地図帳をひっくり返すだけで能登半島の災害が凄く身近に感じる私は静岡県民。

7
いとちり@地図化すると色々見えてくる @itochiri11

地図描く高校地理教師 /ブログ「いとちり」 itochiriback.seesaa.net 『いとちり式地理の授業にGIS』(古今書院) 『地図化すると世の中が見えてくる』(ベレ出版) 『地図化すると世界の動きが見えてくる』(ベレ出版)『ランキングマップ世界地理』(ちくまプリマー新書)

いとちり@地図化すると色々見えてくる @itochiri11

地図帳をひっくり返すだけで能登半島の災害が凄く身近に感じる私は静岡県民。フォッサマグナを挟んでまるでトランプの絵札のようだ。 pic.twitter.com/0QE8iNHLNW

2024-01-05 22:45:50
拡大
いとちり@地図化すると色々見えてくる @itochiri11

思いのほかたくさんの反響に驚いています。 まずは一人でも多くの方の命が救われること、生活が再建されることを望むばかりです。東日本の時は多くの方が静岡県にいらっしゃいましたし、我々も宮城や岩手にお邪魔しました。能登の皆様、加賀の皆様、疲れたらぜひ伊豆へ、駿河にお越し下さい。

2024-01-06 09:46:19
いとちり@地図化すると色々見えてくる @itochiri11

地理院地図で立体鳥瞰図にしてみました。 伊豆半島との決定的な違いは、空が曇り、気温が低く、海は荒れ、雪が降ることです。 pic.twitter.com/RKQiJs1esP

2024-01-06 15:16:17
拡大
いとちり@地図化すると色々見えてくる @itochiri11

道路事情の悪さは、こうやって見た方がよりわかりやすいと思います。 pic.twitter.com/PAsLmLlMAe

2024-01-06 15:26:08
拡大
いとちり@地図化すると色々見えてくる @itochiri11

おいおい、”キング”よ・・・いや、うちのボスか。 しゃんとせんと「ジョーカー」呼ばわりされまっせ。news.yahoo.co.jp/articles/fbe8e…

2024-01-06 10:59:15
zantei @zantei01

@itochiri11 @nozomimatuki そうですね。 下記不謹慎だが、敢えて。 今回の地震が南海トラフ地震なら静岡県や隣県の海岸部は津波に飲まれ広域被害が発生。沿岸部の工業地帯も被害が出る。あまりに広域なので自衛隊だけの規模では石川県のようなことは出来ない。地震が東南海まで連動して起きれば西日本全域も被害に。

2024-01-06 10:02:08
しきそくぜくう(仮) @barutan4444

@itochiri11 @hiropon_hp2 千葉県民も身近に感じるかも。数千年前の房総半島の姿と言ったら信じる人が多そう。 ^^

2024-01-06 13:18:51
トイレの紙秋刀魚/旅 @gun2uke

@itochiri11 心做しか富山が富士に見えるみえる…w

2024-01-06 16:10:23
ぷりん岳 @Mt_Pudding

@itochiri11 一瞬スゲー!見間違えた!と思う一方、地形地質プレートとの関係は異なるもので、静岡と北陸は同じだと勘違いして理解する人出そうで怖い。

2024-01-06 17:44:06
toshi-atuizoKumagaya @40341700a995431

@itochiri11 @cookinene 新潟県上越地区と静岡県、実は山の雰囲気というか林相山相?!も似てる気がしました。

2024-01-06 18:38:22
Yosy @YOSHII3939

@itochiri11 石川出身のワイ だから伊豆が好きなのかな のとじま水族館はあわしま水族館だ 白山は富士山だ

2024-01-06 11:42:28
とりもぐ @trytobe17

@itochiri11 土砂崩れしてる能登半島の先端に、普通の自動車で乗りつけようと思える人って、伊豆半島や房総半島や紀伊半島の先端まで自動車で行った経験がない人かも知れませんね🥺鉄道があるから寝てても到着できるのと、海沿いの限られた狭い土地を運転して向かうのとの違いを体感していない経験値の低い層🥺

2024-01-06 15:57:55