能登半島地震による"海岸の4mの隆起"調査結果→自然のパワーがすごすぎて絶句「現地の資源になってほしい」

津波との関連性が知りたい人も多い模様。これだけの被害をもたらした地震なので、せめて学術資料や観光資源として現地のためになってほしいという声が挙がっていました。
401
A.Ennyu @aennyu

産総研の第四報。4mの隆起すげぇ。 gsj.jp/hazards/earthq… pic.twitter.com/BY8TjXNwpl

2024-01-12 01:30:39
拡大
拡大
A.Ennyu @aennyu

この隆起、人間が生きてる間、一生に一度見られるかの規模なので、地質屋には興奮案件です。全国の大学地学科で教員やってる人は学生引率して夏のフィールドですね。

2024-01-12 04:43:17
A.Ennyu @aennyu

Ph.D., Penn State Geosciences, geochemistry, climate change, geohazards, petroleum geology 地球科学 土砂災害 海洋地質 気候変動 古物商

a.ennyu.com

ケイト (Kate) @1b6H1E2NdAuyKwe

@aennyu この前テレビで東大の渡邊先生が4メートル隆起あるとおっしゃってたけど、これが。。。 想像したよりもすごい。 これってどうやって😨

2024-01-12 11:44:18
…… @also121212a

@aennyu 地学系の人たちからみたらすごいサンプルだよな

2024-01-12 13:45:48
回れるように急ぐ モモモモファファファ @EBISU_DOU

@aennyu 10日の昼なら干満差も丁度中環くらいだから見た目のまんまと捉えて良さそう

2024-01-12 12:30:40
ごんぎつね @gon_fox

地学屋の友人が「現地に飛んでいきたい」と言ってたのはこういうことか。生きてるうちには2度とないかもしれない(学術的な意味で)大事件twitter.com/aennyu/status/…

2024-01-12 08:40:55
じゃんがりあんぶれ~ど @galientblade

@aennyu 小学生の頃に読んだ学研の学習マンガ(たぶん「地球のひみつ」)で陸地は様々な自然現象で減っていくが一方で同じく自然現象による隆起により増える事もある、とあったけどこういう事なんだなって。

2024-01-12 12:44:12
Sakino Takahashi @sakinotk

叱られそうですが、「地理」で習った海岸段丘の形成過程そのまま。生きているうちに見ることになるとは、思ってもいませんでした。これから産業面への影響を見ていくことになるのでしょうけれども。 x.com/aennyu/status/…

2024-01-12 07:27:38
こーさん@お猿プロダクションinハーメルン・なろう(休止中) @KO_kun_GODZILLA

思ったより目茶苦茶切り立って隆起してる…… もっとこう、なだらかな坂みたいなアレを想像してた 断層…? twitter.com/aennyu/status/…

2024-01-12 05:51:23
ピン留め @imomaty

海岸段丘は「隆起とそれに伴う侵食基準面の相対的な低下により生じる」という表現が高校時代から今ひとつ感覚的に理解できなかった(連続的に変化したら段にならなくね?と思ってた)んだけど、これめっちゃわかるな… twitter.com/aennyu/status/…

2024-01-12 07:24:12
憲_nirvana_kurtismygod @nirvanayl

根尾断層もスゲエと思ってたけど これもスゴい twitter.com/aennyu/status/…

2024-01-12 15:07:24

一瞬でこれくらい隆起したのか…

れい @rei_trpg_

@aennyu 一瞬でワンフロア分の隆起……知識としては知っていたけどリアルに目にする日が来るとは(元建築)

2024-01-12 13:21:35
がーさと(鹿島屋らずいく) @kogachin

@aennyu 東京ドームの外野フェンス位の高さか…。

2024-01-12 14:55:45
ダックビル@STUDIO DUCKBILL LLC @DuckbillStudio

津波観測計が設置されていた魚港が完全に陸地に変わっています。能登半島地震の隆起により海底が露出して海水面の高さが測れなくなりました。 地震発生前(地理院地図)と発生後(国土地理院空中写真1月2日のフォトグラメトリ)で変化を3D可視化する動画を作りました。 pic.twitter.com/iP64XlrfR5

2024-01-10 16:24:10
ダックビル@STUDIO DUCKBILL LLC @DuckbillStudio

スタジオダックビル合同会社代表/空間3D化/フォトグラメトリ /RadianceFields/Blender/ドローン 動画⇒youtube.com/channel/UCvXk3… 3D⇒sketchfab.com/DuckbillStudio

studioduckbill.jp

地形変化の規模に絶句

Ran @l3iqoe

@aennyu 僅か数分の地震でここまでの地殻変動。 断層は逆断層との情報だが、ここまでとは。

2024-01-12 12:24:14
ザクザク @zakuzaku0083

まさか自分の住んでる県で地球規模の変化が現れるなんて思ってもみなかった💦 写真で見ると恐ろしい。 twitter.com/aennyu/status/…

2024-01-12 14:40:24
ムックん @ShyakuGaryu

海底だけ現れたのかと思ってたら 桟橋も含めて全部が隆起してたのな twitter.com/aennyu/status/…

2024-01-12 12:04:20
tete @tetsu_sunday

@aennyu 岸壁が防波堤と化している。。

2024-01-12 14:17:29