NHKスペシャル「メルトダウン」2011年12月18日メモ

勿論「現場の混乱」だけが根本的な事故原因とは思いませんが、とりあえず感想を交え羅列 関連まとめ(主に後半) 「原発事故直後の「専門家」が判り得た事と本当の事が言えなかった理由」 http://togetter.com/li/204362
48
studying @kotoetomomioto

#NHK 非常用復水器イソコン。殆どの作業員が初めて使った。「動いてるのを見た事ない」←まあ、そうかもでしょうね。

2011-12-18 21:24:22
studying @kotoetomomioto

#NHK 3mの津波の予想だった。実際には10m。非常用ディーゼル発電機も止まった。NHKは独自に発電所の構造を入手しシミュレーションした。シャッターが破られ配電盤や地下のバッテリーが水没。この状態はもうマニュアルもない。

2011-12-18 21:27:47
studying @kotoetomomioto

#NHK 1号機15時42分。電源も制御系も喪失。シミュレーションSAMPSON。←(しかし監修が一見してお年寄りばっかりというのが、まあ、そう言うことなのかな。)

2011-12-18 21:29:58
studying @kotoetomomioto

#NHK 水位が下がり1時間後には炉心が顔を出す。4時間後空だき状態。深夜にはメルトダウン開始。枝野カピパラ「大きな問題ない」。専門家「思ったより早いけど、考えてみりゃそうだな」

2011-12-18 21:32:11
studying @kotoetomomioto

#NHK イソコン。←(そうそう何十年か前に何かの話で聞いてた。で、振動で何かあったとしても半分でも生きてりゃあそこまで溶けるのが早いとは思わない。普通)

2011-12-18 21:35:58
studying @kotoetomomioto

↑oO(ホントに微々たる専門性しかないのに、逆に生半可な知識が邪魔をして「現実の混乱」を見誤った例

2011-12-18 23:18:47
studying @kotoetomomioto

#NHK 米国では自動閉止したイソコンを手動で開ける訓練を必ずやる。日本ではお飾り状態。現場は誰も認識せず。「動いているハズだとなんとなく思っていた」。

2011-12-18 21:37:59
えふわん @formula1_99

@study2007 今,放送していますが,アメリカではイソコンの作動訓練をしているんですね.福島以外の日本の原発では3・11以降に作動訓練しているのか心配です,というかやっていないと駄目だろと.

2011-12-18 21:38:47
studying @kotoetomomioto

#NHK 現場にイソコンを見に行こうとしたら線量計が上昇した。見に行けず戻った。福良ユニット長「なんとなく動いていると思った。逆に止まれば何かのアラームがあるはずとなんとなく思っていた。」

2011-12-18 21:40:40
studying @kotoetomomioto

#NHK (最初にイソコンを見に行ったとき既に線量計が上がったということは半分溶けた段階で既にどっかから漏れてたという事だろうね。この空白の時間の温度と圧力は実際はどこまでいったんだろう、、)

2011-12-18 21:42:45
studying @kotoetomomioto

#NHK 一時的な電源回復でイソコンを開にできたが、蒸気が出てないことからイソコンが空だきになったのではないか?と思いイソコンを止めた。「大量の放射性物質が出ることを恐れた」。もし止めなければ水位は半分を維持でき7時間かせげたはず。←(私を含めた野次馬のイメージは多分これ)

2011-12-18 21:46:53
studying @kotoetomomioto

#NHK 考えてるうちに2号機が悪くなってるのに気がつかなかった。←(トラブルの時の1時間、2時間なんてあっと言う間だからね、、。)

2011-12-18 21:48:09
studying @kotoetomomioto

#NHK 12Vの通勤バス用のバッテリーを持って来た。まず「水位」をみた。ら、+200を指した。「まだ水がある」と思った。

2011-12-18 21:50:40
studying @kotoetomomioto

#NHK 水位計の「基準水」が空だきにより無くなっていた。すると誤動作し「表示上は高い値を示す、、、」だと??←はあ?逆じゃないの?

2011-12-18 21:53:08
studying @kotoetomomioto

#NHK どう考えても水位計がおかしい、と思い始める。しかし他のデータは見えず。8時間後格納容器が600kPaである事が判る。1200℃。午前1時メルトダウン。制御室でも放射線量が上昇。この時点でもまだ損傷とは思っていない。とにかくベントに特攻。

2011-12-18 21:58:24
studying @kotoetomomioto

#NHK 1号機水素爆発。制御室で写真をとった。(ほとんど覚悟していた)

2011-12-18 22:00:35
studying @kotoetomomioto

#NHK 福良さん「申し訳ない。はっきりと終息したわけではないので、、」(すかさず「12月11日撮影」のテロップ)

2011-12-18 22:02:19
studying @kotoetomomioto

#NHK (「エア取り舵一杯」より疲れた)

2011-12-18 22:06:11