分解能ぶっちゃけトーク

jpxtalの裏側でこっそり会話していた件.
8
前へ 1 ・・ 3 4
どぶお @dobuo

先日流したI/sig計算用スクリプトをMLに投下。今度はSCALEPACKのログとシェルがバッチリ一致するはず。

2011-12-19 15:34:21
K. Yam @yam_cpp

弱い反射も含めるべきという主張の根拠を明確にせねばなるまい.とりあえずこの論文 http://t.co/1zp8WsHn から読むか..(いつか..

2011-12-19 18:07:07
K. Yam @yam_cpp

「光学分解能=0.6*bragg面間隔」ってこの式との対応かな?http://t.co/UH0LU8FT ちょっと違うか..

2011-12-19 18:09:46
Shinya Fushinobu @sugargroove

【分解能ぶっちゃけトーク】むーん。"HKL2000簡易マニュアル"はいったいどう書けばいいのやら。そのうち書き換えなければ、と思いつつあのまんま。

2011-12-20 11:35:48
どぶお @dobuo

@sugargroove BioKidsも"HKL2000を使ってみよう"が放置状態です(^^;。

2011-12-20 11:49:16
どぶお @dobuo

MLにRpimについて投下。詳しい人コメントつけて下さい(^^)

2011-12-20 11:49:47
Shinya Fushinobu @sugargroove

僕は、最近はほとんど1結晶からのデータなのでRmergeではなくRsymと呼ぶべきだなぁと思ってるけど、自分の論文ですら統一してないんですよね。ついうっかり見逃すんだよな。すんません。

2011-12-20 11:54:31
Shinya Fushinobu @sugargroove

@dobuo 最近はgoogle検索のランクがバイオキより下なので少し気楽w

2011-12-20 11:58:09
どぶお @dobuo

@sugargroove なんと!私的には伏信さんのページ→マニアック&高度(上級者向け)。バイオキ→お気楽(入門者)。なイメージです。

2011-12-20 12:06:33
Shinya Fushinobu @sugargroove

I/σ > 3について。タコのパウルは3σを超えない(油断するなここは戦場だ:野尻先生@KEKhttp://t.co/773tK56m

2011-12-20 12:12:28
どぶお @dobuo

@kun32xu 今回のI/sigの議論とも合わせてブラッシュアップたのんます @sugargroove

2011-12-20 13:15:49
どぶお @dobuo

@kun32xu いやHKL2000の使い方と分解能の見積もり方(^^)

2011-12-20 13:24:03
前へ 1 ・・ 3 4