「Design, Architecture and Law」吉村靖孝×田中浩也×水野祐 #daal1217 実況まとめ

Arts and law × 東京アートポイント計画 アートのためのキャリア支援プログラム2 「Design, Architecture and Law」 【ゲスト】 続きを読む
1

Arts and law × 東京アートポイント計画
アートのためのキャリア支援プログラム2
Design, Architecture and Law

「ものづくり」において現状ある法的課題を検討しながら、建築家の吉村靖孝さん、FabLab Japanの田中浩也さんを招き、デザイン/建築と法律との関わりや、これからの「ものづくり」のためのルール作りについて議論します。

当日、水野さんが使用したスライドが公開されています。
http://www.slideshare.net/TasukuMizuno/design-architecture-and-law

Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:今日は最初の10糞は自己紹介的なもので行います。建築に円のない方も来ていただいているので見ていただこうと思います。僕は事務所を個人で運営しています。10平米のインテリア、千平米のオフィスなど規模もまちまちです。 #daal1217

2011-12-17 13:10:56
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:また、エクスコンテナのような被災地に向けたプロジェクトを行います。最近色々やってるのでレクチャーでも時間が足りないことがよくある。今日は10分ですので「動産と不動産のあわい」というテーマでかなり狭めてお話ししたいと思います。 #daal1217

2011-12-17 13:12:18
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:海洋コンテナを用いたBAYSIDE MARINA HOTEL/量産もできるコンテナホテル。タイで作って運びこんで設置。40フィートのコンテナが運べれればどこへでも提供できる。 #daal1217

2011-12-17 13:13:29
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:次はエクスコンテナ/20フィートのコンテナに縮小し、設計し直した物。オフィシャルには被災地で仮設住宅としては提供できなかった。つづいて大和リースとインフラフリーの受託を開発。 #daal1217

2011-12-17 13:14:45
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:設備機器が積み込まれたコンテナ。空の空気を運ぶがもったいないので設備が積み込まれたコンテナが輸送先で二階建てに改変する。 #daal1217

2011-12-17 13:16:11
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:ここは動産の話。ただ、建築家が量産の話をすると限界がある。どうしたらサプライヤーになれるのか考えて行なったのがCCハウス #daal1217

2011-12-17 13:17:02
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:これは建築家が住宅を設計する際に必要となる図面を改変可能なものとして販売、提供する。建築家は土地が違えば建築が違うのが当たり前。ただ、常に特殊解を吐き出し続けなければいけないというような感じにはあまり賛同できなかった。 #daal1217

2011-12-17 13:18:49
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:一般性みたいなものが使えるのであればそれを用いて改変していくことは出来ないかと考えた。しかし、僕もリゾートだったり土地固有性の高い建築を作っている。そのバランスはどこで取ってるのかとよく聞かれる。 #daal1217

2011-12-17 13:20:05
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:それは土地とか利用の方向みたいな、不動産スキームで考えている。一棟の建物を一週間単位で貸している。暮らすと泊まるの中間くらい。暮らす感覚をぐっと短くしてどこまでがその境界なのか考えた。 #daal1217

2011-12-17 13:21:13
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:人と家みたいなものが、不動産は人が入れ替わり立ち代わり使っている。動産は人がそのままで、空間が移動している感覚を持っている。いずれにしても家を所有する感覚が崩れてきているのではないかと思っている。流動的な感覚を築けないかと考えている。 #daal1217

2011-12-17 13:23:44
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

吉村:人と家の関係をそのように見直している。 #daal1217

2011-12-17 13:24:03
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中;僕はもともと設計を支援するツールやCADを研究していた関係から吉村さんとは5年ほど前にお会いして久しぶりに今日お会いしました。 #daal1217

2011-12-17 13:25:33
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:法律の話が今日はあったので考えてきました。fablabはデザインをどう変えていくのかということを考えています。fablabものづくりをインターネットのインフラの上で開いて進化させていこうとしている。 #daal1217

2011-12-17 13:27:00
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:fablabのカラーにはshare, make ,learn。最大の理念はLEARN。ネットが通じて行うとなると、インターネットは巨大な学習ツールと考えられる。 #daal1217

2011-12-17 13:27:48
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:人を傷つけるもの以外何でも作る。そうした思想を体現する場がfablabです。色んな人が色んな目的で集まってきている。世界で30カ国以上ni #daal1217

2011-12-17 13:29:03
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:コンピューター/工作機械、メインフレーム/デジタルファブリケーションセンター、マルチメディアセンター/ファブラボ、パーソナルコンピュータ/パーソナルファブリケーター #daal1217

2011-12-17 13:30:05
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:3Dプリンターも200万円から4万円まで下がってきている。他にも切削系の機械、ミシンなんかもコンピューターに接続してデジタルデータから直接作ることができるようになっています。 #daal1217

2011-12-17 13:31:15
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:fablabは極小の電子回路から巨大な建築まで、先程の工作機械があれば自力で作ることができるようになっている。吉村さんの話と関係するなと思っていたのですが、一品生産か大量生産といった二択しかなかったのですが、こうした機器のおかげで必要な料だけ生産できる #daal1217

2011-12-17 13:33:08
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:図書館のようにfablabが増えていけないいなと思っています。日本中でもそれぞれ色々がありまして、鎌倉は伝統的な職人さんとのコラボを目指しています。来年日本では4箇所くらいで出来ると思います。 #daal1217

2011-12-17 13:34:06
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:この蔵は秋田県から分解して持ってきて再構築して出来ました。地域のコミュニティラボでもあるのでなにか作りたいと集まってきました。大量生産の製品では満足できない、自己実現のための製品を作りに来る人もいました。 #daal1217

2011-12-17 13:35:53
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:もう一歩先に考えたいなと、モノづくりのオープンソース化に着手している。fablabはオープンソースハードウェアとオープンデザインが深く関わっていくかなと。デザイナーとして守るものとエンジニアリングで守るものが少し違うので分けて考えないといけない。 #daal1217

2011-12-17 13:37:57
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:マイコンではArduinoという電子工作の入門キットがある。ソースも設計図も作ることが出来る一方で、出来合いのものを買うという選択肢がある。オープンソースとビジネスが両立していてとても面白い事例だと思う。これがオープンソースハードウェアの話。 #daal1217

2011-12-17 13:39:33
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:ではどうやったらオープンソースデザインは出来るのだろうかと。デジタルファブリケーション技術はコンピューターと接続するのでそのデータを共有したりとか、droogではデータを買ってくださいという動きも出ている。MP3もデータとして流通している。 #daal1217

2011-12-17 13:41:13
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

田中:なぜオープンソースかが必要なのか。全く新しい工作機械を得たのでそのパラメーターなどを使いこなすための知識は一人ではあまりにも多すぎる。それをシェアしましょうと。さらにここまでシェアが進むとCCからCreative Chainsへという改変、進化へ。 #daal1217

2011-12-17 13:42:53
1 ・・ 4 次へ