昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

就活生奮闘…英語力に“新標準”:ニュースJAPAN&すぽると!

ニュースJAPAN&すぽると!で放送された、就活生の英語力についてのツイートをトゥギャりました
0
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
けー ぶい えぬ@C103(土)東I-34b @KvN_DSsub08

つーか、英語力なんかより、人間的魅力なんじゃないのかなぁ~と、ケス人の状況見てると思うのは、俺だけか?・・・まぁ就活を○年後に控えた俺が言うのもなんだけどね~。でも目の前に分かりやすい稼ぎどころがあると飛びつきたくなるよね、わかります。ほんと就活生頑張って下さい。

2011-12-21 00:18:50
英会話教材 @honoka1sayo

そして、「英語力は年齢・経験関係なく誰でも習得できる」ということを覚えておいてください......。

2011-12-21 00:18:51
まる @maru0550

夜ご飯の餃子がばりっばりのごりっごりしてた。わたし英語力なさすぎる(;_;)もう嫌

2011-12-21 00:18:53
mio @mio_go7188

@peco_d6_6b なんか就活のことがニュースに出てて、取材を受けてた就活生のTOEICの点数が900点だって。英語力を重視する企業も多いらしい…(・ω・) ここは日本です!!(笑)

2011-12-21 00:18:57
まっくちきん @machicken

@tiqtac ねぇ…。でも、就活通ってきて割と色んな分野受けてきたけど英語力はどこも求めてるわやっぱ。それが来年だと顕著になる感じががが。 昨年散々騒がれたから学生の方も躍起になってんだろうね、、、

2011-12-21 00:18:58
INOさん@機械技術者 @mako1150

なんかねえ。カナダ人の英語の先生にTOEICじゃあほんとの英語力はわからないって言われたんだけど。なぜ日本の企業はあれを選考対象にするんだ?

2011-12-21 00:18:59
yuta.A @miyah_you

英語力と海外での生活経験ね…なんという無理ゲー。他に磨くべきものがあるとは思う。いかにしてそれを伸ばすか、だ。まずは生活の見直しからだな。

2011-12-21 00:19:16
黄金バルーン犬 @lingxrock

@gateofsteiner うん、TOEICってクイズみたいなもんだしマークシートだから勘で点数上がったりするし、あれで英語力測ろうなんて甘すぎる。せめてもっとスピーキング重視にしないとダメだと思う、紙に書いて伝えればいいみたいな考えで円滑なコミュニケーションは厳しいしね。

2011-12-21 00:19:16
ももた @momokomomota

ニュースJAPANで就活には英語力が必要で、海外生活についても質問されます。みたいな報道してた!一年前にこんなん見てたらきっと、いや絶対焦るだろうな。あー怖い怖い!!

2011-12-21 00:19:17
koro @koro0712babolat

自分が目指している職種は1番英語力を必要としているのでは?どうしよう(>_<)

2011-12-21 00:19:20
内田とみじ @uchidatomiji

就活生徒、英語TOEICが900点だって。会社に居た時、800点の人いたけど。私なんか100点も取れん。グローバル化も不可避で、ビジネス力に英語が必須となりました。時代は変わったなぁ。《LIVE2011 ニュースJAPAN ▽就活生奮闘…英語力に“新標準"

2011-12-21 00:19:22
yunas @julyyy25

ニュース見てて今の就活生のスゴさに唖然とした…やっぱ英語力って必要だし、海外留学した経験って絶対に役にたつよね。なぜ私は英語専攻してたのにしなかったのー!笑 まず履歴書書くのに手いっぱいな件ww あと送付書、職務経歴書、自己PR… 過去悔やむより今できることしよ!

2011-12-21 00:19:28
mitsuki✩*.° @mitsuki4844

日本の英語力はイモトと名倉さんの番組調べで最下位でしたよ、日本て英語苦手だよね、なぜ?

2011-12-21 00:19:29
ゆめ @xy819

TOEIC800点ザラにおるってキモ。え、…キモ(笑)英語力かー。英語力ねー。中学校が全盛期かなやっぱり(´・ω・`)

2011-12-21 00:19:32
おーした @barupy

今の企業は英語力を求めている!ということを今ニュースでやってた(>_<)まあとりあえず喉が痛いので濡れマスクを装着して就寝(-.-)Zzz・・・・

2011-12-21 00:19:36
空想科学少年 @sfbwatertree

…お前の「wi…with…」は完璧な日本語だったよb RT @elle_cell: @sfbwatertree いやいや俺の英語力のおかげだったでしょあれは

2011-12-21 00:19:37
birdmen @birdmen88

今年の就活は英語力とさっきニュースで言ってた 英語は重要だけど、それが全てではないと思う       

2011-12-21 00:19:48
とくまろ@Illustrator @tokumaro

今英語のテストをしたらたとえ中学生問題でも、0点を取る自信がある位に英語力が無い

2011-12-21 00:19:54
para @_Re_eco

@flippop 私の英語力では言ってる事が半分しか理解できず、苦笑いしてたらずっとついてこられました。ノーと言える日本人にならねば。

2011-12-21 00:19:56
钱锟先生结婚待機列誘導整理係 @peko_fabmax

英語英語英語英語って英語ができれば就活乗り切れるとでも思ってんの?ったく…英語+αだろ?もちろんTOEICの点数だって大切だよ?俺みたいに3年から語学は必修じゃなくなった学部生と外国人の中で英語だけで授業する学部で英語力に差が付くのは避けられない。

2011-12-21 00:20:00
小言幸兵衛(マノマチト) @aso_bitai

発音はそこそこで十分、問題は会話の中味。おれ、下手だけど、発音で困ったことないもん。 #fujitv RT @Kenzphoto: ニトリの人事の英語力は大したことがないようだなw発音からしてひどい

2011-12-21 00:20:06
Ichi @fulufulu_black

@hajime0920_Ih 今テレビでやってた! あと、英語力重視の会社増えてるって。

2011-12-21 00:20:14
いけだりょう @RRR_0611

今就活のニュース見てたけど、英語マジ頑張らないとヤバイな。 来年は英語力UPの年にしよう。

2011-12-21 00:20:16
@kazumi_higashi

そうか、今の企業は英語力重要なんだね。がんばれ就活!!

2011-12-21 00:20:41
くれいば @kayato15

わお、なにXボックスの方は違う人歌ってんじゃんしかも英語、 力はいってんな~ これは日本語のほうが好きだわ

2011-12-21 00:20:45
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ