Yuhki_Nakatake氏に聞く、近藤誠氏の低線量被曝リスク論

今回も分子生物学の研究者Nakatake氏にお聞きしました。 慶応病院の近藤誠医師が持論とする低線量被曝にも発ガンリスクがあるという説も否定はできない。 ただし、低線量被曝によってガンが少なくなるかもしれない、ガンが増えるかもしれない、どちらも研究結果として存在し、統計処理の仕方による違いの範囲と言えるかもしれない。 続きを読む
161
前へ 1 ・・ 3 4
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @ryoFC @minako_genki 論文の内容を超えて「この筆者らはこういう主旨を述べている」と曲解を提示するのはダメです。そこらへんを踏み越えると、バズビーらと同レベルに堕ちちゃいますしw【続】

2011-12-28 10:38:37
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @ryoFC @minako_genki 話を最初に戻して、トンデル氏は「線量とガンの発生率に相関はない」と示しているわけで、「自説を否定した」のは確かですし、信夫山ネコさんやminakoさんが指摘する「線量依存性が否定された」のは確か【続】

2011-12-28 10:43:46
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @ryoFC @minako_genki なので、大した問題でもないのですが、誤解として「自説を否定する目的の訂正論文を出した」と曲解する人も出るでしょう。ここら辺の日本語は難しいですが、気をつけたいところです【了】連続メンション失礼しました

2011-12-28 10:46:37
真如 (脱原発) @shinnnyo

論文消えた!と思ったら今は次のページになってます RT @Yuhki_Nakatake @ryoFC @minako_genki 補足;http://t.co/l8k2uOUxですけど、ページの一番下の記事(2011-09-21 11:44)のですからねっ 一番上のじゃないですw

2011-12-28 13:35:33
naka-take @Yuhki_Nakatake

@shinnnyo @ryoFC @minako_genki おうふw 最初からhttp://t.co/BmX8S534のリンクを貼るべきでしたっ 

2011-12-28 13:40:16
真如 (脱原発) @shinnnyo

@Yuhki_Nakatake 文章の意味が掴めない…「もっとも高い被曝度カテゴリ96-366 nGy/h以外の、すべての被曝カテゴリにおいて、全ガンに対する統計的に重大な危険度(HR)の増加が見られた。乳がん、甲状腺ガン、白血病については、顕著な相関関係は見られなかった」

2011-12-28 14:08:54
真如 (脱原発) @shinnnyo

どうりで意味が掴めないわけだ。 RT @Yuhki_Nakatake 原著の中身は非常に小さな差を見ています。彼らのデータ内では、一番線量が高いカテゴリの人たちが発ガン率が一番低かったりしてますので、トンデル氏らの主張が学者内で一般的に認められるかどうかは甚だ疑問です【続く】

2011-12-28 14:25:50
naka-take @Yuhki_Nakatake

@shinnnyo いま手元に論文がないのですが、放射線量に応じたカテゴリわけがしてあって、たしか一番低い1-60nGy/hを1.00とした場合、線量が上がると1.03、1.03、1.05、1.03、0.98になる、というようなデータ。一番高い線量のリスクが一番低いんですよ^^;

2011-12-28 15:00:35
みなこ元気 @minako_genki

◆NHK紹介のトンデル氏理論について◆ 数字を解析する際の、統計処理の仕方で結果・結論は変わる。どう処理しても明らかに差がある、というのが100mSv以上、処理の仕方によって解釈が変わるのが100mSv以下。 http://t.co/ltZVBlwZ #原発 #反原発 #脱原発

2011-12-29 00:07:21
みなこ元気 @minako_genki

いつも誠実なご対応感謝します。今日ちょうどトンデル氏の古い論文をベースにNHKが低線量被曝について放送したみたいです。RT:@Yuhki_Nakatake 編集していただき、ありがとうございます。分かりにくいところがあればなんなりと御質問下さい。可能なかぎり回答いたします。

2011-12-29 00:10:30
naka-take @Yuhki_Nakatake

@minako_genki えーww訳分からんことになりそうですがっ まぁNHKを含めて、マスコミの中の人って本当にこういうデータの取り扱いが下手ですね。テレビ番組なんて所詮脚本にそって作られるもので、科学的な知見に沿って作られるわけでもないです。

2011-12-29 00:15:49
naka-take @Yuhki_Nakatake

【トンデル氏の2011年の論文】10年観察で相対的発ガンリスクを調べると、0-60nGy/hを1.00とすると、61-75nGy/hで1.04、76-83nGy/hで1.03、84-91nGy/hで1.04、92-95nGy/hで1.02、96-366nGy/hで0.98

2011-12-29 00:23:05
naka-take @Yuhki_Nakatake

【トンデル2011年論文】母集団はトータルの被曝線量でカテゴリ分けされているのではなく、住んでいる場所の空間線量でカテゴリ分けされてます。生活習慣の変化などの織り込みは記載が見当たらず。相対リスクが1.04というのは、ガン死率が30%だった場合、31.2%になるということ

2011-12-29 00:31:58
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake 誤記訂正【トンデル2011年論文】つか、こんな微差で線量に依存していないデータで「低線量と発ガン率の上昇は相関関係がある」という論文の主旨にどれだけの人が納得できるのだろう?あと、百歩譲って、相関関係はみられたとしても、因果関係があるとはいえない

2011-12-29 04:57:41
naka-take @Yuhki_Nakatake

【トンデル2011年論文】例えば「私は冬に長靴を履く」「私は冬によく風邪を引く」という場合、長靴を履く頻度と風邪を引く頻度には相関関係がありますが、因果関係はないのは明らかでしょう。トンデル氏の論文を引用して「低線量被曝によってガンが増加する」という人は色々間違ってます

2011-12-29 00:48:44
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dogsambo 当たり前なんですが、見落とされがちですねぇ。。。長靴を履いたから風邪を引いたと本気で思い込む人は少ないでしょうけど、「低線量被曝で体の調子が悪くなった」という人は多いでしょう。もっとありえそうなストレスなどの他の要因を疑った方が良いと思うのですがっ

2011-12-29 01:11:01
naka-take @Yuhki_Nakatake

@GTCkbn んー僕なら長靴以外の原因を探して、合理的な風邪対策をしたくなります(笑)コストが伴わないのであれば、別に何をしようが問題ないと思います。ただ、長靴を履かないと仕事や生活に支障が出るのなら、改めた方が良いと考えます。ただのゲン担ぎなら健康食品と同様に個人の自由です

2011-12-29 02:54:33
前へ 1 ・・ 3 4