基本的に「名字(苗字、姓)」は変更不可なのでいずれ日本は佐藤さんや田中さんに占拠される未来が待ち受ける🗾🇯🇵

外国人が帰化した時に名前を作ることがあるらしいがそれ以外だと難しい。 結局明治時代に爆発的に増えた苗字の名残なのでただでさえ数の少ない珍名や稀少名は子供や養子縁組などで相続人を増やさないと消え失せる運命にある。 佐藤さんだらけになれば結局源平藤橘の藤が生き残る話になるのである。
10
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

ふと思ったんだけどさ。 「名字」って基本的に、新規に発生することって無いよな? ってことはだ、基本的に結婚して片方がもう片方の姓を名乗ることになるので、 2人につき片方は消滅する訳じゃん? 子無しなら結局は消滅する訳じゃん? 単身の場合も自然消滅する訳じゃん? つまり、基本的に名字って減る方向の力学が働くよね? メッチャ珍しい名字だから守りたい、と言って意図的にそれを残そうという特殊事情が働かない限りは、名字の絶対数は減る(統合される)方向に働くよね? 多分。 少なくとも、有限な範囲内での選択的陣取りゲームになる訳じゃん? って事は、田中さんや佐藤さんが精力的に有利なんで、最終的には田中さんや佐藤さんしかいない世界になるのかしら? その先にあるのは・・・リアル鬼ごっこの世界?(絶対違う)

2024-02-07 19:35:25
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

またなーーーに馬鹿な事言ってんだよお前はよ、っていう反応を想定してツイートしたのに、 思っていたより真面目なデータが集まっていて こ・・・これが集合知ツイッターか・・・!!? って恐れ慄いてる。

2024-02-07 20:56:00
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

引用欄でも色々面白い情報を教えて貰ってるので、ここまでリプ欄を見た人は是非とも引用欄も見に行ってどうぞ。

2024-02-07 21:21:22
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

引用欄で教えてもらった中で一番すごいのがこれ。 まだ真面目に読み込んでないけど。 en.m.wikipedia.org/wiki/Galton%E2…

2024-02-07 23:34:39
リンク Wikipedia Galton–Watson process The Galton–Watson process is a branching stochastic process arising from Francis Galton's statistical investigation of the extinction of family names. The process models family names as patrilineal (passed from father to son), while offspring are randomly 3 users 45
リンク mzsmlab.blog.fc2.com 日本人が全員佐藤さんになる日 - mzsmlab. 明石高専水島研究室 46
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

参考文献として引用されていた URL がリンク切れしてたので、探してみた。 (ドメインがかわってて URL が変わった模様) t-e-a.hatenablog.com/entry/2017/11/…

2024-02-07 23:37:45
リンク I found this 消滅・減っていく苗字 日本人が全員佐藤になる日 - I found this 夫婦で別々の姓を名乗れる夫婦別姓の是非が議論されている昨今ですが、反対に夫婦で同じ姓を名乗らなければいけない夫婦同姓で気になる点といえば結婚に際して片方の苗字がなくなるということでしょう。名前が途絶えるなんていう言われ方もします。 例えば、鈴木さんと高橋さんが結婚したとして、夫婦が鈴木を名乗ることにすれば高橋の名前は無くなります。もちろん、高橋さんには兄弟がいてそちらで高橋の名前が残るかもしれませんが、いずれにしても、結婚によって2つあった苗字が1つ消えるということが起こります。 そこで特に困るのは珍しい 4 users 1
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

なお、この引用元によるとこんな話もある。 人口爆発しておもっくそ絶対数は増加していた中国ですら、実際に減少傾向にあるとか。 (中国に関しては本当にそれだけが要因か???って思っちゃうけどねw) pic.twitter.com/0mpkfnOhOT

2024-02-07 23:58:03
拡大
リンク Wikipedia ランダムウォーク ランダムウォーク(英: random walk)は、次に現れる位置が確率的に無作為(ランダム)に決定される運動である。日本語の別名は酔歩(すいほ)、乱歩(らんぽ)である。グラフなどで視覚的に測定することで観測可能な現象で、このとき運動の様子は一見して不規則なものになる。 ブラウン運動と共に、統計力学、量子力学、数理ファイナンス等の具体的モデル化に盛んに応用される。 X n 19 users 49
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

十数万インプレッションに乗り、プチバズったと思うので、伝統芸能の宣伝といきたいんですが、特にアレするものはなく・・・。 バズついはハイライトに突っ込んであるのでハイライトをご覧ください。 twitter.com/ellnore_pad_26… あ、あと、椿屋のカレーとチーズケーキは絶品ですぞ。

2024-02-08 01:30:06
な​る​せ @surrogatepair

@ellnore_pad_267 架空の性だとされていた「涼宮」の実在が確認され、状況証拠から帰化によるものと想定されたケースが以前話題になりました togetter.com/li/1952010

2024-02-07 20:10:51
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

@surrogatepair ハルヒになりたかった海外ニキの仕業かwwwwwwwwwwwww

2024-02-07 20:11:13
な​る​せ @surrogatepair

@ellnore_pad_267 帰化以外だと、通称名の実績を積んで家庭裁判所により姓名両方の改名が認められるケースもありますね(例:大川隆法、はたともこ) ひらがなの「はた」姓はここで新規に発生しているはず

2024-02-07 21:17:18
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸 @ellnore_pad_267

@surrogatepair ほほー!!! そんなパターンもあるのか。。

2024-02-07 21:18:12
コバンザメ@インターネット上層部 @kobanzame2022

@ellnore_pad_267 他の人も言ってるように帰化したときくらいしか新しい名字って出来なさそうっすよね。 ちなみに帰化した人だと時天空が一番かっこいい名字笑 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82…

2024-02-07 20:16:37
リンク Wikipedia 時天空慶晃 時天空 慶晃(ときてんくう よしあき、1979年9月10日 - 2017年1月31日)、本名同じ、旧名・モンゴル名:アルタンガダシーン・フチットバータル(モンゴル語キリル文字表記:Алтангадасын Хүчитбаатар、ラテン文字転写:Altangadasyn Khüchitbaatar)は、モンゴル国トゥブ県アルタンボラグ村出身で時津風部屋に所属していた大相撲力士。 時津風部屋に入門し、2002年7月場所で初土俵を踏む。2004年3月場所には十両に昇進し、同年7月場所には初入幕を果たす。200 1
Fラン社畜 @fran_syatiku

@ellnore_pad_267 結婚したら。 「夫の苗字」「妻の苗字」意外に「新規作成」 も選べる世にすればいいのにと思う そうすれば夫婦別姓にしなくとも、不公平感がなくなる あるいは10年夫の苗字で結婚が続いたら、その後の10年は妻の苗字にしろとかさ

2024-02-07 22:10:51
かおる @KJW100001

@ellnore_pad_267 15歳以上の皇族は、皇籍離脱出来て、離脱時に戸籍が作られるので、新しい姓を名乗ることは可能ですね。 pic.twitter.com/HzReAqHW1b

2024-02-07 23:23:58
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ