海外版フリーレン、最初に読み方のガイドページがある→海外の漫画ではよくあることらしい

51
Nui! (ヌイ!) 💉💉💉💉💉 @nui_san_s

こちらがイタリア語版テルマエ・ロマエの奥付裏ページ。何度も太字でda destra a sinistra(右から左へ)と書かれている pic.twitter.com/zQ6rfCW8oy twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 14:46:52
Head @head_s

どうも、欧米での日本のマンガ翻訳本は最終頁に「キミは間違った順番で読もうとしているぞ!」という読み方ガイドを載せるのが前から定番になっているようで、話したらその例をたくさん教えてくれた。全部ではないけどほとんどがそうなってるそうだ。 pic.twitter.com/QhNKO6X5IL

2024-02-11 12:36:06
拡大
R.シュタットフェルド/Ryuno Stadtfeld @ryuno_stadtfeld

手元にあるドイツ語版エレメンタルジェレイド1巻の奥付。たぶん試し読みで初めて手にする人向けの措置と思われます(向こうではシュリンクなしで積んであるのが普通なので実質立ち読み自由なのだ) pic.twitter.com/73rFEPIMlN twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 20:10:11
拡大
ごりき @ayame_uma_musu

ブルアカ公式4コマEN垢のやつだと英語に合わせて左→右で読むようになってるから若干違和感ある twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 19:00:39

いつから反転しなくなったのか?

まやこ @maya_ko

「昔は反転していた」という引用ポストをいくつか見たが、一体いつの話だと思う。 私が1990年代後半にパリで買ったシティーハンターの仏語訳単行本は日本のマンガと同じく左側開きで出版されていて、最終頁に注意書きがあった。 pic.twitter.com/cJekiMNsBd twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 17:55:14
拡大
拡大
コモス @cosmo8823

20年以上前フランスで見たドラゴンボールの単行本は左右反転で印刷されてたな。アレは絶滅したのだろうか twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 18:12:45
九郎丸 @crowma

聖闘士星矢が人気だった頃は欧米向けに左右反転させてたから擬音が鏡文字になってたり寄生獣のミギーが左手になるから名前がレフティーになってたりしたそうだが、今は日本と同じなのか… twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 14:43:47
(=`ω´=) 「トカゲといっしょ」1~3巻発売中! @ura_nora

80年代あたりは左右反転して印刷して、かなり無理に横書き文化に準拠させていたんだが、いつの頃か「本場のまんま」が主流になっていったみたいね、これ。 twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 17:38:43
香ろえkohroeコウロエ @0rer0

昔の翻訳本は左右反転してたけど、最近はこんな風になってるんだ! 絵を左右反転するのっていいことじゃないと思ってたから、これはいいことだなあ twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 17:06:09

昔はコマに数字がついていた

イチハラレイト @Reito_Ichihara

元ツイとはちょっと関係ないけど、昔の日本漫画にはコマに読む順番の数字が書いてあったことを思い出した。確か大学の授業で教えてもらったこと。 たまに日本人でも「漫画のコマはどの順番で読めばいいの?」って人がいるから、こういう読み方の順番を載せるのはアリなんじゃないかな。 pic.twitter.com/zA3vqvy7HG twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 19:57:41
拡大
法華コム(再開準備中)#法華宗本門流 @hokke_com

私の子供の頃(昭和50年代)は、コマの順番がよく分からないことがままあった。番号のついたものもあった気がする。いつしかそのような経験はなくなり、どんな作品でも自然に読む順番が分かるのが当たり前になった(稀に例外あり)。漫画の文法が確立したんだろう、表現側でも受容側でも。 twitter.com/head_s/status/…

2024-02-11 18:49:20