素粒子論関連のブクマしたツイート ('23年9月から'23年10月まで)

1
GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

とりあえずFrobenius代数が2d TQFTとキッチリ対応してることわかったけど、じゃあFrobenius多様体とは何か2d以外のTQFTが対応してるのん?

2023-09-02 14:13:11
oreo @oreo_relativity

@ogya__mother__ 正直初学なら問答無用で坂本がいいと思う 確かに第1巻はqftしてないけど、ゲージ場の量子論(とその構造)を理解するためにかなーり大事な部分なので読んでおいた方がいい 今やらずとも後で戻らなければならんくなる

2023-09-03 18:15:57
編集者某 @Tombarian83

ランク外。 ・場の理論(出したいけどきっとみんな洋書読むんじゃないかな) ・素論(出版社にはもはや良否が判断できず) ・物性物理(世間ではさ、物性と言えば半導体なのよ。だからさ、企画会議で「固体物理では弾数出ない」って不当に虐げられるのよ。あたしが何とかします。)

2023-09-02 21:29:54
□Aμ-∂μ∂νAν-μ0jμ=0 @ExpiPai_1

しかし, 場の量子論としてはQEDって良くできてる. 流石はファインマン. QCDはどうも違和感がある.

2023-09-01 09:06:45
□Aμ-∂μ∂νAν-μ0jμ=0 @ExpiPai_1

どうもゲルマンさん好きになれない (関係ないってか?) 計算上は説明できるけど後に続くヤン・ミルズ理論が難しすぎる (ワシの知能が足らんだけかも) x.com/ExpiPai_1/stat…

2023-09-01 09:10:49
RedBlue @shibubushibubu

これも特殊相対論と4元ポテンシャルから始まるのだけど、 体感、太田電磁気ばりに難しい

2023-09-01 00:11:24
RedBlue @shibubushibubu

米谷先生の電磁気学、けっこうハードで面白いけど、あまり話題にあがらない

2023-09-01 00:08:22
Shoji Hashimoto (橋本省二) @ShojiHashimoto3

素粒子は天才の墓場? 一体何を根拠にそんなことを。そう書きかけて手が止まりました。そんなことはないと胸を張って言えるだろうか。いつもと同じようにぐずぐずと考えてしまいます。自信満々の人がうらやま… mond.how/ja/topics/x1dg… #Mond_shoji_hashimoto

2023-09-03 17:47:08
松原隆彦(不明なエラー[4000]でアップデートできません) @tmcosmos_org

素粒子論は天才の墓場、とかいう話が流れてきたが、昔自分が聞いた話では、天才に社会的に重要な仕事をさせるととんでもなく悪いことをして害悪を極めるので、役に立たない難しいことを考えさせておけば他人に迷惑もかけることもなく満足しているのでちょうどいい、というものがある。

2023-09-03 18:49:18
oreo @oreo_relativity

これ、良い本なので全人類買いましょう x.com/Yanotai_0810/s…

2023-09-04 21:49:56
いちのや @Yanotai_0810

オレオ君におすすめしてもらった弦とブレーンを積むことにした

2023-09-04 18:56:47
ベッチー📦@療養中 @bechi0226

0形式を外微分するとgrad、1形式を外微分するとrot、2形式を外微分するとdivが出てくる。2回外微分すると0になる。ガウスの定理とストークスの定理が同じ形で表せる。確かに電磁気学と微分形式は相性が良い!

2023-09-04 22:06:27
TANIMURA Shogo @tani6s

2015年にも私、そんな予想してましたね。アハラノフとベリーのノーベル賞は、私は長いこと推してますから(私が推してもどうということはない)。 twitter.com/tani6s/status/…

2023-09-06 00:05:16
TANIMURA Shogo @tani6s

アハラノフとベリー:アハラノフ-ボーム効果の予見。ベリーは幾何学的位相の発見。どちらもゲージ場の、ある種の検証と言えます。「幾何学的位相」は量子力学の枠組みの中にあったものなので新発見と言えるか微妙だけど、そのおかげでわかったことが多い。トロポジカル物性のきっかけでもある。

2015-10-04 11:25:39
理論物理学者・新田 @topological_sci

(谷村さんの受売りですが)今年のノーベル物理学賞、やはり本命は、Y.AharonovとM.Berry ですね。ゲージ場が数学的構造物じゃなく実在するというのは、すごいことです。Berry 位相はそれからすると、おまけです。 Bohmと外村さんがご存命の時に、Aharonov,Bohm,外村のノーベル賞があるべきでしたね。

2023-09-06 09:26:40
N/S高研究部 @kd_kenkyubu

【ポスター公開】研究部員による夏季発表会【2023年度】 ▼その5 谷敷怜空(広域科学グループ) 『Green関数からDyson方程式まで』 #KdEi研 pic.twitter.com/2vNnyUjkVP

2023-09-05 11:03:27
拡大
Strange Horizon @SH_080804

@Emerald_Error5 純粋数学は場の量子論とか行かないとあまり使わないよぉん

2023-09-05 23:01:47
KabuTaro @KabuTaro

言いたいことは、微分の定義にパラメータ1つの自由度を入れることができるってこと。 ここら辺が、場の量子論に出てくるプロパゲーターのゲージの自由度(ランダウゲージとか、ファインマンゲージとか)に似てますね。

2023-09-05 22:11:33
Grothendieck大好きbot @kusanomonomain

@B9bece_ オワコンてか停滞状態、みんなが突き進む中心の指針が詰まって横に広がった

2023-09-07 16:09:47
職業的ディレッタント @hide36ous

@B9bece_ IPMUの立川さん、学習院の田崎さんが書かれた記事が参考になると思います。 僕自身は専門ではないですが、弦理論自体に大きなブレイクスルーは近年あまり見られていない印象ですし、素粒子系は特にキャリアパスとしてかなり難しいとは思います。 member.ipmu.jp/yuji.tachikawa… gakushuin.ac.jp/~881791/d/0104…

2023-09-08 22:16:06
uroak_miku @Uroak_Miku

@B9bece_ 中3生?超弦理論の研究でフィールズ賞(数学界の最高峰)を授かった方はいらっしゃいますがノーベル賞の授賞者はゼロです。実験や観測で確認されないと貰えないから。

2023-09-07 16:11:44
uroak_miku @Uroak_Miku

@B9bece_ 超弦はマスターするのが大変なので一度はまると信者で一生を全うするしかなくなる魔の道です。そして教授になってやがて大学を定年退官されると小遣い稼ぎにコンビニ書棚向けに超弦理論の本を書き散らすので、それを読んで真に受けて育つ方続出です。あなたもそのひとりなのだと思います。

2023-09-07 16:15:18
🍵桜をまつ物理学徒🫘(⁼ᐛ⁼)(Peskin&日置QFT: 第2章🍵) @Furietra

実験で検証するためには人類に扱いきれないほどの高エネルギーが必要とかなんとか... やたら余剰次元を増やすのも奇妙に感じるし辻褄合わせとしか思えなかったり... やはり重力は量子化の対象ですらないとか? x.com/B9bece_/status…

2023-09-07 09:24:27
suzuki @kencyke

第二量子化(場の量子論)は粒子に対応する場が満たすオペレーター代数構成問題に対する解答だけど、第一量子化(量子力学)は単に古典物理量に対応するエルミート演算子構成問題に対する解答って感じ?

2023-09-08 21:12:35
元ニート2号(足切り) @neet2go

若者をそそのかすおじさん「スカラーポテンシャルとベクトルポテンシャルをまとめた4元ポテンシャルの基底をγ行列で張ると、同じくγ行列で基底を張ったディラック作用素をあたかもナブラ(∇×や∇・)のように使ってマクスウェルの方程式が簡潔かつ計算手続きがメチャ簡単な形で書くことができる」

2023-09-09 06:13:16
崚斗 @Ryoto_Deu_RM

なんで僕ってこんなに出来が悪いんだろう 物理学も学部生の方が余程出来ていて、京大素粒子論研究室の院生という虚栄で他人に自分の物理力を騙して高い評価を得ている ピアノは弾けない、ドイツ語は碌に分からない、世界史も全然分かっていない 何一つ自分には良い点や特技がない

2023-09-08 00:43:10
1 ・・ 6 次へ