クリスマスのsystem談義

聖夜前後にかわされたsystem談義をまとめてみました この談義は「2000年後のTRPG system解説書 #trpghttp://togetter.com/li/231753)」を受けたもので、 「情報倉庫に!(http://togetter.com/li/232386)」の捕捉になります
2
前へ 1 ・・ 3 4
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

うん。Systemはなによりも、ルールサマリーを用意すべき。ゲーム全体の流れがまったくつかめない。ゲームルールのディテール部分ばかり説明されても、根幹が一切説明されてないので頭に入ってこない。投げ出さずにガマンして読みきっても、誤解していない自身がまったく持てない。#trpg

2011-12-25 15:13:59
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

@kiniro_system 要約あるなしにかかわらず、ゲームの運用方法が見えてこない書き方なのは問題だと思いますよ。

2011-12-25 17:03:54
このツイートは権利者によって削除されています。
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

@system_decoder 面白そうな予感が一切しないんですけど、ここまで何がやりたいか見えてこないと逆に気になる…

2011-12-25 19:06:09
system解読者 @system_decoder

@alpaca2718  ゲームデザインの真似事をしていたいんですよ。たぶん、きっと、そうだ、そうに違いない……

2011-12-25 19:11:30
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

@system_decoder 現状のルルブらしきものをでかなり好意的に解読すると、ゲームシナリオ作りのゲームですよね。GMが提示した物語の障害を突破しうるアイテムなりキャラクターを定義して、物語のレベルをあげて行って…でも老師からリプライみるにそうじゃないみたいだし。謎…

2011-12-25 19:17:41
前へ 1 ・・ 3 4