岡山の前方後方墳で発見された遺骨で親子関係にない50代の女性は誰なのだろう?

岡山県の古墳時代の前後の墳墓に埋葬されていた第一墓の二人の骨は親子関係にあって、第二の墓にはその父親の娘と見られる骨が入っており、二人の女性は母親の違う異母姉妹だと言うのが分かっていたのだが、第二墓にはもう一人50代の女性が血縁関係全くないのに埋葬されていたと言う。 誰? 支那大陸から律令制度を採り入れるまでは大体本邦は男系も女系もあんまり関係のない双系文化なので、所謂「女王」というものがいたのではなかろうか? 追葬なので時系列が歳を重ねた順であるというのは必ずしもそうであるという訳ではなさそうではあるが。 乳母という意見があるが、文字通り乳母とは乳を与える非血縁者のことで50代で11歳の娘の場合、30〜40代で乳を与えるということになるのだが…。
10
日経サイエンス @NikkeiScience

「古墳に眠る人々の家族関係」 3世紀半ばから6世紀末に作られた古墳には,しばしば複数の人が埋葬されている。 同じ古墳に眠る人々の間には,どんなつながりがあったのか? 近年のDNA解析から浮かび上がってきた。 日経サイエンス2024年2月特大号 nikkei-science.com/202402_058.html

2024-01-08 14:45:00
リンク 日経サイエンス - 一般読者向けの月刊科学雑誌「日経サイエンス」のサイトです。 古墳に眠る人々の家族関係 - 日経サイエンス 弥生時代に続く3世紀半ばから6世紀末ごろまでを古墳時代という。倭国の統一政権であるヤマト王権が確立し,古代国家 2 users 117
日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

DNA解析が変える考古学 古墳時代の血縁関係まで特定 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-02-25 07:43:45
リンク 日本経済新聞 DNA解析が変える考古学 古墳時代の血縁関係まで特定 - 日本経済新聞 遺跡を発掘して歴史を解き明かす考古学で墓は有力な手がかりだ。近年、埋葬人骨に含まれる微量のDNAを解析して埋葬された人々の血縁関係を突き止めることが可能になり、注目を集める。収められた土器や装身具から分かるその人の社会的地位などと合わせて分析すると、権力の継承や人の移動が見えてくる。岡山県津山市に三成四号墳という前方後方墳がある。前方部の石棺には30〜40代の男性と20〜30代の女性が埋葬され 7 users 57
河野 健一 医療AI CEO 医師 | 医療 ✕ AI ✕ MBA|脳血管内手術支援AI @CeoImed

「DNA解析が変える考古学 古墳時代の血縁関係まで特定」 ・ 埋葬人骨に含まれる微量のDNAを解析して埋葬された人々の血縁関係を突き止めることが可能になり、注目を集める ・ 古墳時代の埋葬人骨の関係を「ここまで詳しく特定できたのは初めて」(専門家) nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-02-25 19:13:00
shigesoul @BackInMusashi

この記事興味深い。岡山の前方後方墳の家族関係。血縁関係の無い50代の女性は誰なのよってのも気になる。報告書探して読んだら追葬の人は洗骨した遺骨を並べた可能性あると。 DNA解析が変える考古学 古墳時代の血縁関係まで特定 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/FGSCwWHDMF

2024-03-01 19:01:24
拡大
shigesoul @BackInMusashi

報告書面白い。石棺内部と遺骨にも朱が塗られてると。しかしこんな箱式石棺で追葬したんだなあ。この地方の作法かなあ。美作は未踏の地なのでいつか訪ねてみたい。 sitereports.nabunken.go.jp/ja/13145 pic.twitter.com/d3GeAAp87t

2024-03-01 19:10:50
拡大
拡大
拡大
リンク 全国遺跡報告総覧 久米三成4号墳
29棟 @_ru_chan

日本の考古学は2000年に死んだもんな。もう今後何が発見されようと、捏造じゃない事を証明できない限り無理でしょう?そしてその証明は不可能だし。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-03-01 20:57:54
べっちゃん @Becchan88

@BackInMusashi 五十代女性が養子として男性を迎い入れて、孫娘(義理)が生まれ、祖母は孫娘をとてもかわいがった。不幸にして最初の娘は早世して、祖母と一緒に葬られた。 父は養母の死後に養母とは無関係な女性と結ばれて、次女を作ったというようなストーリーが作れます。

2024-03-01 21:26:42
|ω・)チラ @Ynik164lu63270X

天皇陵、とくに継体天皇陵でDNA解析を願いたい x.com/backinmusashi/…

2024-03-02 00:40:52
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

集合墓みたいなものか。 関係性から捉えれば第2の方は卑弥呼と壱与(台与)っぽく見えるかも知れん。 50代の方に40代は養女として出したんでしょ多分これ。 x.com/backinmusashi/…

2024-03-02 01:03:11
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

で、ここで叔母甥と姉弟の関係性として捉えると50代と40代に血縁関係ないみたいとされているが「前者の関係」だったのではと想像がつく。 或いは血縁関係のない養子同士の叔母甥の関係かも知れんけど。

2024-03-02 01:11:40
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

叔母甥は叔母の兄や姉の息子が甥な訳なのだが、兄姉は当然年上なので叔母よりも先に死ぬから権力は必然と叔母の方に移るでしょ。 でも叔母だけになったら権力が揺らいでしまうので自分の血縁関係にある最強の弟や最強の甥を側近に添えたりすることがある、というのが記録より遡る日本社会。

2024-03-02 01:19:40
はるやすみ @dandonban

@BackInMusashi 場所は違うが日経サイエンスにも同様な記事があったよね。 で、基本は血縁者(親子や兄弟)が同じ墳墓に埋葬され夫婦は別(出身地へ戻される)となるが、出身が遠隔地の場合は、その地に埋葬されるという事がDNA考古学から分かってきたと twitter.com/NikkeiScience/…

2024-03-02 02:00:41
蛾兆ボルカ @loveGame7cc

女王A子は20 歳のときに同い年の戦士X氏と結婚し、ほどなく娘a子を産んだ。 十年後、X氏(30歳)は別の女性B子と関係をもち、b子が産まれたが、女王A子の怒りをかい殺害される。A子(30歳)は自ら夫を殺しておきながらその死を悼み、自刃し、再生を願って子宮型の墓に二人を埋葬するよう指示する x.com/BackInMusashi/…

2024-03-02 02:37:37
よふかし🇯🇵🇺🇦 @elpadrido1213

岡山の前方後方墳の家族関係。血縁関係の無い50代の女性の埋葬、でも弥生時代の方形周溝墓とかはるが、前方後方墳でもそういうのあるのね DNA解析が変える考古学 古墳時代の血縁関係まで特定 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/GtT35YEvl1

2024-03-02 02:44:00
拡大
くまきん (Kuma-King) @astrolabe57jp

方形周溝墓の溝の部分に埋葬されているのは、その家の使用人だろうって、何処かで聞いたな。 x.com/backinmusashi/…

2024-03-02 05:05:36
シャオリエル @xiaoli888

50代女性は20代女性、11歳女性の乳母とか? しかしみなさん若くして亡くなってるのは何故だろう。流行病か、殺されたのか… x.com/backinmusashi/…

2024-03-02 06:39:09
菅原浩太 @sugaharakota

古墳時代中期以降の父系化を示していますね 夫婦は別墓だったのでこの場合父子関係が優先された墓といえる しかし50代女性も埋葬という事から父系化は絶対ではなかった どちらかというと仲の良い異母姉妹の墓というコンセプトが主のような気がする x.com/backinmusashi/…

2024-03-02 07:10:34
たけちゅるり @DKE80lqSlzH6kov

11歳の娘さんの母親か世話係ではないかしら… x.com/backinmusashi/…

2024-03-02 08:33:30
1 ・・ 4 次へ