昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

統計に引っかからないからこそ心配

95
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
りょうと @ryoto_bs

ここで放射能汚染はまあいいやと認める訳にはいかんのですよ…と言うわけで安全論を放置したくないのであった。

2011-12-26 17:55:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

え? 日本の方がマシだって思ってるの? RT @ryoto_bs: 放射能汚染に無頓着な国は結局他の汚染にも無頓着だったのではないかと妄想してしまう… RT @Mihoko_Nojiri うん、社会基盤の変化が大きすぎて低線量 @kentarotakahash

2011-12-26 18:05:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

いや、調査/議論は必要です。RT @Mihoko_Nojiri: うん、社会基盤の変化が大きすぎて低線量なんとか議論するベースにないよね、ということがいいたかったの。RT @kentarotakahash: …1987年のウクライナでは27.5%の…2003年には7.2%

2011-12-26 18:06:51
りょうと @ryoto_bs

いや、少なくとも日本はそういう国… 黙ってていい結果が出るわけがない… QT @kentarotakahash: え? 日本の方がマシだって思ってるの? RT @ryoto_bs: 放射能汚染に無頓着な国は結局他の汚染にも無頓着だったのではないかと妄想してしまう…

2011-12-26 18:14:11
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash それは異論ないけど生活変化をもっと調べるべきでこの調査は重要な半分が抜け落ちてる。

2011-12-26 18:27:14
kentarotakahashi @kentarotakahash

政府調査ですから、国内の社会的な事象は自明のことという部分もあるのでは? 日本人のためにレポートしているのではないですから。RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash それは異論ないけど生活変化をもっと調べるべきでこの調査は重要な半分が抜け落ちてる。

2011-12-26 18:35:45
kentarotakahashi @kentarotakahash

で、としても、劇的な変化として、原発事故による被曝があったのですから、十分にウクライナ以上の防護を検討すべき材料にはなります。 RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash この調査は重要な半分が抜け落ちてる

2011-12-26 18:39:12
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash いや、せめて喫煙飲酒栄養調査はあるべきで(なんとなく全部放射線のせいにしてしまえみたいな)せめてグループII くらいもう少し定量化できそうなものですが。

2011-12-26 19:21:14
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

少なくとも日本にグループ2に対応するものはないからな。

2011-12-26 19:21:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

ところで、現在の日本では"practically healthy children"は何%とされているの? 誰か知ってたら、教えて。

2011-12-26 19:22:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

先生、これ、子供の健康の話ですよ? RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash いや、せめて喫煙飲酒栄養調査はあるべきで(なんとなく全部放射線のせいにしてしまえみたいな)せめてグループII くらいもう少し定量化できそうなものですが。

2011-12-26 19:36:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

で、せめて〜あるべき、というのは、何について言ってるんですか? RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash いや、せめて喫煙飲酒栄養調査はあるべきで(なんとなく全部放射線のせいにしてしまえみたいな)せめて

2011-12-26 19:37:54
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash メインは栄養ですが家庭環境は大事ですよ。あと飲酒喫煙を子供がしないというのは甘い。

2011-12-26 19:41:33
kentarotakahashi @kentarotakahash

一つのレポートについて、データやエビデンスが不十分な部分があるとしても、そこに一定の統計や証言があるならば、ウクライナのようにならないための防護策の検討材料にはなる。これが僕の主張です。「せめて〜べき」は、これを否定するものですか? @Mihoko_Nojiri

2011-12-26 19:42:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

では、日本では、子供の飲酒喫煙が、健康に与える影響を調査したレポートがあるんでしょうか? RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash メインは栄養ですが家庭環境は大事ですよ。あと飲酒喫煙を子供がしないというのは甘い。

2011-12-26 19:44:25
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash 私は基本ICRP勧告を ベースで被曝低減をはかるべきだと考えています。もう少し眺めますが、今のところあまり評価していない。

2011-12-26 19:47:22
kentarotakahashi @kentarotakahash

ウクライナ政府は、せめて、子供の飲酒喫煙の影響を調査すべきだった。してないのは甘い。まあ、そういう主張も出来るよね。

2011-12-26 19:47:41
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash グループ2についてはかなり放射線の影響はあると思います。ただし、これだけ調子悪い人ばっかりなら栄養調査は最低必要と思う。

2011-12-26 19:49:46
kentarotakahashi @kentarotakahash

僕もそう考えていますよ。が、同時に先の主張も、持ち合わせています。それは否定されるべきことですか? RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash 私は基本ICRP勧告を ベースで被曝低減をはかるべきだと考えています。

2011-12-26 19:50:02
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash いや否定するきないですよ。私はそういう考えでないというだけのことで。

2011-12-26 19:50:37
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kentarotakahash 同意しないのと否定するのと違うし。

2011-12-26 19:51:09
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

栄養が抜けてる。RT @kentarotakahash: ウクライナ政府は、せめて、子供の飲酒喫煙の影響を調査すべきだった。してないのは甘い。まあ、そういう主張も出来るよね。

2011-12-26 19:54:14
kentarotakahashi @kentarotakahash

ウクライナの厚労省(?)は栄養調査もしているでしょうね。1987年以来、悪化し続けてるのかな? RT @Mihoko_Nojiri: @kentarotakahash グループ2についてはかなり放射線の影響はあると思います。ただし、これだけ調子悪い人ばっかりなら栄養調査は最低必要

2011-12-26 19:57:18
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

全部放射線のせいと思うか、どのくらい生活環境が変わってどういう(経済的な)困難があるかを考えるというとは同じように重要で、「重要な半分がかけている」といったのはそういう意味だ。@kentarotakahash

2011-12-26 19:58:05
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

それが僕のいう「記述的な部分」でもあって、原発が爆発して、急に避難することになって、お父さんとお母さんはどうした?村の人はどうした?病気になった時どうした?とか、「個人的な物語」にも注目する必要がある。@kentarotakahash

2011-12-26 20:02:54
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ