教員が願書を出し忘れた件、「チェックを徹底させます」と考える人と「本人が出す方式に変えよう」と考える人がいる…→最適解は?

Webで管理する方が良さそうよね。
73
いとゆ @itoyu1192

教師にそういう責任を課す方が変なので、もう個人ごとに対応したら良いと思うのです。その結果、提出遅れや書類不備が多発するけれど、そりゃしかたがないというお話 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 08:05:09
河野有理 @konoy541

教員が願書出し忘れという事故を見て、「願書出し忘れがないかチェックを徹底させます」という方向で考える人と、「教員が願書出すという仕組みがおかしいので本人が出す方式に変えよう」という方向で考える人とがいるのである。

2024-03-05 10:01:59
Rex4 @Rex460441308

チェックの徹底だけでは、ミスは絶対に無くならないのは事実。 あれだけ叩かれたのを見たら、後者一択。みんなの大好きな、自己責任論で片付けるしかないでしょう。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 21:38:56

そのほかの反応

K.Bison @kazu_cx

センセーが出願手続きの手数料取るようになったら漏れは減ってむしろ催促しそう(批判もセットで) x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 11:35:53
捨て垢 @SkinAppetizer

アプリ化してしまえば即解決。一瞬でリスト化できるし、本人に受領通知も容易。 だが、誰がコストをかけるかが最難関。よくわからないセキュリティ管理増や運用変更の負担に比べたら現状維持が短・中期的に楽。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 07:32:41
米川充(三鷹ときどき笠間) @M_Yonekawa

ややこしい問題だけど… 受け取る側のベストな対応としては、「今回に限り特例として受付。ことの経緯と、今後は特例対応を一切行わない旨をプレス発表して周知」ではなかったかと思う。 だって、生徒の側は落ち度ゼロで防ぎようのない事態だもの。 まあ、果断な意思決定の難しい一部事務組合ゆえか… x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 22:37:25
にーやん3/1転職予定 @nieyang226

ていうかもっと辿ると、個人にやらせてたら願書出し忘れが無くならないから学校がやるようになったとか言うオチなんだろうな。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 08:23:31
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

現場の人間から言うと この受験にからむものを進路業務と言うけど、これかなりの負担なんですよね。 この仕事業務の大変さ一般の人はわかっていないと思う。 チェックを徹底と言ってもヒューマンエラーはいつか必ず出るだろうし。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 21:17:53
自称善良な弁護士 @Jisyou_Zenryou

基本的に本人で良いんだろうけど、ネグレクト系の教育虐待ってあって、表に出てきづらいから、何やかんや第三者のチェックも必要だろうな。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 08:26:12
CHOLOSUNA 🦐 @CHOLOSUNA

一時的にチームを作って、提出したら生徒に完了連絡するがいいのでは。そうすれば出し忘れは起きない。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 22:22:34
s @vulgartaste

教員が出して、通知が生徒にも行くようにしてダブルチェック体制を構築するのが落とし所のような。 生徒側もチェックする責任を持つ x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 07:12:10
白ちくわ @chikuwa050505

公務員、教員、金融とかだと自分でフローを変えたり何かを廃止するような判断ができないので、既存の仕組みにプラスするという決定になりがちなのよね。 変換への素養があったとしても活かせないのよ。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 21:10:49
モッチョー𝕏 @Mottyo55X

オンライン出願にすれば、教員と事務の負担もなくなり、出し忘れのリマインドもしやすいはず x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 22:27:21
源なゆた @minamotonayuta

願書とか全部電子化して自動でチェックと通知するようにしよう。そもそもの希望やら何やらを前々から登録しておく感じで。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 03:07:15
るび @rubislune

いわゆる内申書的なもんは生徒自身ではどうにもできないので生徒が願書出すにしてもどっかの段階で生徒も学校側を通さないと出願が完了しないってのが悩ましいところ。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 21:44:15
Mr.スネイプ @b39f21c37fc846e

各家庭で責任を持って対処したほうがいいと思う。 少ないマンパワーで生徒全体の願書に対処するより、自分の子供のことは親が責任を持って。のほうがいいと思う。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 11:06:20
夏野菜( ・ิω・ิ) @vqS4TOcsM2KnW36

「学校で本人に書かせて学校が出す」システムじゃないと、うちみたいに「親が行かせたい学校を勝手に書いて出させる」になりかねないのが難しいな。 x.com/konoy541/statu…

2024-03-05 20:11:37
ぷらりん @plarin1357

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」って冨岡義勇も言ってた‼️ 自分で出しに行け👹 x.com/konoy541/statu…

2024-03-06 15:27:03

教えてコメント欄💭

今回の件、みなさんはどう思いますか?

・ここが問題だ!
・こうすればいいのに…

などなどもしありましたら
ぜひコメント欄で教えてください!