雇用に関する諸制約 … 労働組合、最低賃金、解雇規制etc.

雇用にかかる諸々の制約…労働組合、法定最低賃金、解雇規制…等に関する議論  諸制約が現状に及ぼしている影響、仮に消滅した場合の影響について <関連まとめ> 「最低賃金の引き上げ、解雇規制の撤廃がもたらすものとは」 http://togetter.com/li/162732 続きを読む
17
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

現行の制度以上の提案を見たことはないですね。RT @munetomoando: もっと良い方法はありませんか?現行の制度がベストでしょうか?

2011-12-26 22:49:28
uncorrelated @uncorrelated

@Hideo_Ogura 最低賃金が高いと、そういう差異が出ずらい職業の雇用量が減ってしまうので、あまり上手い手では無い事が知られています。@munetomoando

2011-12-26 22:50:22
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

エブリデイ賃金オークションによる賃金水準の低下を補えるほどの給付がなされる可能性はゼロに近いんじゃないですかね。RT @munetomoando: 例えば現在検討されている給付付き税額控除なんてどうでしょうか?

2011-12-26 22:51:39
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

「エブリデイ賃金オークションによる賃金水準の低下」とはどの程度の大きさでしょうか?RT @Hideo_Ogura: エブリデイ賃金オークションによる賃金水準の低下を補えるほどの給付がなされる可能性はゼロに近いんじゃないですかね。

2011-12-26 22:53:23
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

エブリデイ賃金オークションの実現により労働者の賃金水準を引き下げても、それにより得た利益を税金として吸い上げられて労働者に再配分されたのでは、企業としては意味がないですね。RT @munetomoando: 例えば現在検討されている給付付き税額控除なんてどうでしょうか?

2011-12-26 22:54:16
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

理論的には、「これ以上賃金水準を低くしたらフルタイム労働しても餓死する」ラインまで下がりますね。RT @munetomoando: 「エブリデイ賃金オークションによる賃金水準の低下」とはどの程度の大きさでしょうか?

2011-12-26 22:55:11
顔文字D @poor_guineapig

@munetomoando @Hideo_Ogura 最低賃金平均1000円賛成です、会社辞めて沖縄でバイトして暮らします。仕事があればですが(笑)

2011-12-26 22:55:32
佐藤🦐デンス @tobetobetombe

朝のマクドナルドはすごい。受付一人でドライブスルーとカウンターの注文とってドリンク作って会計して渡して。私なら時給5千円くらいほしい。 RT @Hideo_Ogura: マクドナルドの作業効率は既に限界に近いですけどね。RT @munetomoando

2011-12-26 22:55:44
Y Makino @Usekm

現行の労働者を保護する制度が無意味だとはいわないが、意図したように機能していないことを考えると、制度設計か運用のどちらかあるいは両方に問題があるのでしょうな。

2011-12-26 22:56:47
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

理論的にそうなりそうだと考えるだけでなく実際の数字をご覧になるとよろしいかと思います。例えば屋外労働者職種別賃金の調査などです。RT @Hideo_Ogura: 理論的には、「これ以上賃金水準を低くしたらフルタイム労働しても餓死する」ラインまで下がりますね。

2011-12-26 22:57:54
Y Makino @Usekm

ぶっちゃけ70の年寄りに金もたしとくのは20歳未満に金を持たせとくより危険だと思うんだ。

2011-12-26 22:58:18
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

解雇規制も最低賃金制もある「現実」の数字を見て、それらがなくなった場合に何が起こるかわかるものですかいな。RT @munetomoando: 理論的にそうなりそうだと考えるだけでなく実際の数字をご覧になるとよろしいかと思います。例えば屋外労働者職種別賃金の調査などです。

2011-12-26 22:59:04
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

残念ながら平成16年で終わってしまったこの調査の平成15年を見ると,常用よりも日雇のほうが賃金が低い場合が多いのですが餓死するまでではなさそうです。第3表,第4表をご覧ください。 http://t.co/PUI5rszr RT @Hideo_Ogura

2011-12-26 23:00:25
uncorrelated @uncorrelated

@munetomoando 瑣末的なところですが、住所不定の日雇い労働者に上手く給付できるのかは、ちょっと疑問があります。 @Hideo_Ogura

2011-12-26 23:02:06
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

日雇と常用の比較を提示しました。そして日雇の賃金であっても最低賃金には張り付いていないですね。なぜでしょうか?RT @Hideo_Ogura: 解雇規制も最低賃金制もある「現実」の数字を見て、それらがなくなった場合に何が起こるかわかるものですかいな。

2011-12-26 23:02:09
uncorrelated @uncorrelated

話終わったと思って、ついでに質問しようと思ったら、まだ続いていたでござる。すいません(><)

2011-12-26 23:02:48
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

@tank_yama 仕事がないでしょうね(笑)限られた数の時給1000円の職を多くの人が奪い合うことになるでしょう。そして使用者の家族や友人などが優先的に雇われると思います。

2011-12-26 23:03:41
uncorrelated @uncorrelated

山形県では最低賃金は気にされていない事に気付いたり・・・ http://t.co/yrlGu7r0 @Hideo_Ogura @munetomoando

2011-12-26 23:05:11
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

解雇規制が存在する現状では、日雇い労働と常用労働は別市場であり、敢えて日雇い労働の雇用を望む経営者はある程度プレミアムを払う必要があるから。解雇規制が撤廃されれば、個のプレミアムはなくなります。RT @munetomoando: なぜでしょうか?

2011-12-26 23:05:20
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

そもそも私は「契約したなら契約期間内の雇用は原則守る」という意味での解雇規制には反対していません。長期雇用に過度に誘導するのが問題だと考えています。その上での質問ですが,なぜ長期雇用がなくなると考えているのでしょうか?RT @Hideo_Ogura: 解雇規制が存在する現状...

2011-12-26 23:09:33
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

安藤先生はそうかもしれませんが、それ以外の経済学者さんが提唱するのは、完全な解雇自由化ですね。RT @munetomoando: そもそも私は「契約したなら契約期間内の雇用は原則守る」という意味での解雇規制には反対していません。

2011-12-26 23:12:18
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

で、経済学者が考えているのは、発展途上国との賃金競争であり、その結末は、「食料を輸入に頼らずに生き延びられる限度までの人口収縮」ですね。RT @munetomoando: なぜ長期雇用がなくなると考えているのでしょうか?

2011-12-26 23:15:39
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

解雇とは契約の一方的な終了ですから,完全な解雇自由化が行われると長期雇用が実質的に不可能になりますね。仮に長期雇用契約を結んでもいつでも一方的に打ち切れるなら信頼されにくいでしょう。そんなことを提唱する人はいないでしょう。RT @Hideo_Ogura …完全な解雇自由化ですね。

2011-12-26 23:18:17
ano_ano @ano_ano_ano

フィリピンの労働者は非常に手厚い法律で守られて、一旦常勤として雇用されると簡単には解雇できないと言われている。だから企業は労働者を常勤にすることを好まず、単純労働者のほとんどは最長6ヶ月契約の終了とともに仕事を失う。デパート・飲食店の店員、工場労働者、会社の補助スタッフ等。

2011-12-26 23:21:59
uncorrelated @uncorrelated

賃金だけではなく、労働生産性に見合った賃金かが問題になるので、開発途上国と直接競合しているわけでもないです。@Hideo_Ogura @munetomoando

2011-12-26 23:22:05