日経新聞の記事『NVIDIAにみる投資の醍醐味 無名企業の快進撃に夢』"かつて無名だった"のニュアンスだが、それでも実態から乖離した表現なのでは

有料記事なんですけど会員登録すればこれだけ読めます
12
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

日経電子版の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを24時間発信。記事は会員向けを含みます。日経公式アカウント一覧は nikkei.com/edit/sns/?n_ci…

nikkei.com

リンク 日本経済新聞 エヌビディアにみる投資の醍醐味 無名企業の快進撃に夢 - 日本経済新聞 このコーナーで月に一度の記事を書き始めた頃に、2年前に亡くなった若い頃からの親友が中高年の資産運用について書いてあったら読むがなと言っていたのを三回忌の墓参りに行って思い出した。気前よく人にふるまう性格だったから、老後資金を多少食っていたのか。株式投資に確実はないから教科書みたいなことをもごもご言って、そのうちに突然倒れて世を去ってしまったので、なんと言うのがよかったのかと何かのたびに思い出し 34 users 164
KTR @subnos

無名企業NVIDIA… いったい何者なんだ… x.com/nikkei/status/…

2024-03-13 19:47:50
Shen @shenmacro

「謎の半導体メーカー」以来あくまでもそのスタンスを続けるんですね。 x.com/nikkei/status/…

2024-03-13 05:35:27
GOROman @GOROman

謎の半導体メーカー → 無名企業 x.com/nikkei/status/…

2024-03-13 16:31:52
りんりん @lnln_ch

nvidiaのことを「謎の半導体」「無名企業」って言っちゃうレベルの技術リテラシ、日経新聞特有の仕草なのか、投資とか経済に興味がある人達の平均的なものなのか、どうなんです?

2024-03-13 17:35:42
まとめ 「NVIDIAは謎の半導体メーカー」と記した日経を「リテラシー低」と批判の声→NVIDIA広報困惑しつつ「釣りタイト.. 知らない人は知らないということに思い至りたい。NVIDIAは謎の存在ではないけど。 39642 pv 74 2 users 19
キラヨミ✨ゆっくり実況者 @kirayomi_

まぁ、日経はSwitchに採用された時に「謎の半導体メーカー」呼ばわりしてたので無名扱いするのも嫌な説得力はある(そしてそれをネタにするNVIDIAの懐の広さ) x.com/nikkei/status/…

2024-03-14 07:01:43

記事の内容的には「かつて無名→その後に成功」というニュアンスだが...

かも @R3000C

NVIDIAにみる投資の醍醐味 無名企業の快進撃に夢 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… >無名企業 まだその路線で行くのか… まあPC自作野郎とかに人権はないのでそれでいいって事なのかもしれませんが。

2024-03-13 13:17:05
かも @R3000C

これですね、他所でも話してましたが「かつては無名だった企業が~」という文脈だとしても、認識が間違ってるんですよ。 まず、NVIDIAは四半世紀以上前からGPUの巨人でした。 既にGPU業界のリーダー的立場として歴史も地位も確立してたんです。 そこから他分野に先行投資して、更に成功したんですよ。 x.com/R3000C/status/…

2024-03-13 23:16:58
かも @R3000C

例えるなら、iPodで成功したAppleがその成功を原本にiPhoneやAirPodsの成功に繋げたみたいな話です。 勝ち組企業が横綱相撲をした結果、順当に勝ったという話に近いんですよ。 AIについては成功の果報が余りに大きいのでバブルの様に持て囃されてますが、構図としては地道に積み重ねた結果なんですよ。

2024-03-13 23:21:58
かも @R3000C

横綱がほいほい誕生しないの同じ様に、二匹目のドジョウならぬNVIDIAはほいほい出てこないんですよ。 NVIDIAは自らの資質と弛まぬ努力、投資で結果を勝ち取ってるんですよ。 そこが解らないまま投機的な印象で語っていては、正しいリスクの判断をできると思えないし、NVIDIAに対して失礼なんですよね。

2024-03-13 23:29:07
かも @R3000C

先日からNVIDIAは無名だったか否かについて感想をいただくんですが… そもそも「NVIDIAにみる投資の醍醐味 無名企業の快進撃に夢」と題している訳で、つまり投資に興味がある人の話なわけですよ。 「投資の醍醐味」だの「夢」だの、ひいてはこれを教訓に二匹目のドジョウを見つけようって文脈ですよ。 x.com/R3000C/status/…

2024-03-14 13:21:21
かも @R3000C

一般人なら今でも知らない人は多いでしょうけどね。 記事が対象とする「夢」を見つけて「投資の醍醐味」を味わおうって人が、AIブームの前のNVIDIAとか無名だと言い張ってるとしたら、その人には投資の資質が無いと思う訳ですよ。 そんな常識的な事すら知らないで、どうやって投資判断をするんですか。

2024-03-14 13:21:22
かも @R3000C

あの記事はAIでの成功にかこつけてNVIDIAを語っているようにしか読めませんが、AIが登場する前から無名じゃないです。 更に30年近く前まで遡れば、無名だった時代もあります。 でも私、30年間もの良い時も悪い時もあった社史を指して「快進撃」と書いたとは思わんのですよ。 twitter.com/R3000C/status/…

2024-03-14 13:21:22

タイトルが良くない、Togetterじゃないんだから...

TJO @TJO_datasci

Takashi J Ozaki, PhD / Data Scientist since 2012 / tjo.hatenablog.com / DVT (treated with Rivaroxaban) / Tweets are totally personal & my own

linkedin.com/in/tjozaki

TJO @TJO_datasci

前に日経の人に面と向かって言ったことがあるけど、いかな国内の(特にシニア世代の)読者向けのメディアといえども、実態から乖離した表現を使い続けるのはやめた方が良いと思うんですよ。「日経の常識は世界の非常識」と言われる日が……もう来てる気がする x.com/nikkei/status/…

2024-03-14 01:11:01
イマムー @iMamuu_G3

記事の内容をよく読むと90年代の頃から振り返っていて、 正に無名だった創業期からの快進撃に夢があるよねというエッセイ的な記事なんだけど、 このタイトルを地の文で「無名企業の快進撃に夢」としてしまう辺りセンスない マスコミュニケーションというならせめて「『無名企業』の快進撃に夢」とか… x.com/nikkei/status/…

2024-03-14 12:10:51
Bellucci @bellucci_0

読んでみたが、「日経がどういう層の読者を想定しているか」がとても分かりやすい文章だった。 あと見出しは「今のNVIDIAが無名企業」という意味ではなく「今や超一流企業のNVIDIAも最初はアップルやGoogleと同じく無名企業だったよね」の意味だったので、つけ方がよくない。 x.com/nikkei/status/…

2024-03-13 18:05:19
もけ @andexihaeienni

日経がバカなのでは無い。 日経を読んでる(自分はビジネスマンだと思ってる)爺さんたちがこのレベルなのだ。 少なくとも日経はそう思ってる。 いや怖い話よ。日本企業の経営者や重役が「このレベル」って日経は分析してるってことだから。 x.com/nikkei/status/…

2024-03-13 17:38:47
犬丸@パース本 @kuroinusha

NVIDIAは30年の歴史があって世界時価総額はアマゾンを抜いて現在四位の企業なので、「無名」はさすがに釣りで他の新興企業の話なんだと思うけれど(会員限定記事なんでわからない)、釣りだとしてもちょっとひどい x.com/nikkei/status/…

2024-03-13 19:05:09