リリアの振り向きアニメーションでパソコンゲーマーは白目むいて気絶?1988年発売の「イースII」が当時どれだけ衝撃的だったかという話

祝Switch向け配信
33
4Gamer @4GamerNews

「イースII PC-8801mkIISR」,Switch向けに3月14日配信。1988年に日本ファルコムから発売されたアクションRPG 4gamer.net/games/782/G078… 前作で6冊のイースの本を集めた冒険家アドルは,本の魔力によって天空の世界へと導かれ,古代王国イースの謎に迫る

2024-03-12 19:38:14
リンク 4Gamer.net 「イースII PC-8801mkIISR」,Switch向けに3月14日配信。1988年に日本ファルコムから発売されたアクションRPG ニンテンドーeショップに,D4エンタープライズが展開するSwitch向けレトロゲーム配信サービス「EGGコンソール」の新規コンテンツとなる,「EGGコンソール イースII PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2024年3月14日で,価格は880円(税込)。 1 user 51
真田美羽 @sanadamyu

今の子たちにはまずわかってもらえないとは思うが、「イースⅡ」が発売された時はあまりにも画期的で技術力の高さで業界が驚愕したくらい。 リリアが振り向くたった1秒のアニメーションで全国のパソコンゲーマーが白目むいて気絶したくらい衝撃の出来事だったのよね。 日本の技術力はここまで来たかと pic.twitter.com/dKeeLEg3Ks

2024-03-14 06:16:51
拡大
真田美羽 @sanadamyu

もしも「ゲーム史」という学問があったなら、このリリアの振り向きだけで教科書1ページ語られるくらいの歴史的事件なのよね。

2024-03-14 12:00:41
リンク My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) EGGコンソール イースII PC-8801mkIISR ダウンロード版 任天堂の公式オンラインストア。「EGGコンソール イースII PC-8801mkIISR ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。 38
リンク Wikipedia イースII 『イースII』(イースツー、Ys II)は、日本ファルコムのアクションロールプレイングゲーム (ARPG)、〈イースシリーズ〉の第2作目。前作『イース (I)』とは密接に繋がっており、後編にあたる。 リメイク作品として、単独の『イースIIエターナル』 (Ys II ETERNAL)・『イースII 完全版』(Ys II COMPLETE)・『イースII DS』・『イースIIクロニクルズ』 (Ys II Chronicles)の他、前作『イースI』と一本にまとめられた『イースI・II』 (Ys I・II)・『
ピギリスト・まる @pigirist

@sanadamyu 分かります。 友人の88mkⅡで初めてイース2のopを見せてもらった時の衝撃といったら… 脳天をガツンとぶっ叩かれたような心地でした。

2024-03-14 21:43:02
ケンケンまる @ken2_maru

ほんこれ! イース1の店頭デモも鮮やかなグラフィックと素晴らしいFM音源サウンドに引き込まれたけどイース2のアニメーションは度肝を抜かれた!😆 この古代祐三さんが作曲したOP曲のまたかっこいい事!😆 1988年という時代にこの作品に触れられた事が本当に幸せ😆 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-15 05:46:55
ヒサゲーマー @hisa_game_r

とてもわかります。 この振り向きアニメーションを見たくてオープニングを何回見たかわかりません。 そして曲が神。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-15 00:15:50
うさ夫 @usaotoday

@sanadamyu PC88版オープニングの音楽の タタン! の後にys2の全画面タイトルが出てからの怒涛のオープニング展開を初めて見た時は、倒れそうになりました。。

2024-03-14 15:32:09
XANADU @XANADU_DS2

これは物凄く同意します。当時、友人達と発売前のイースⅡデモ見たら、リリアが振り向くわ多重スクロールするわ天空に浮かぶ地に光になって飛ばされるアニメーションするわで、新しいゲームの未来が開かれたと思い発売が待ち遠しくて仕方なかったです。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 22:41:16
プルメナンダン(梅仁丹) @umejintan

この頃どこのパソコンショップの店頭にもこのOPデモが流れていたっけ。自分は振り向きアニメーションはそれほどでもなかったけど、それよりひたすら長回しでカメラが上昇していくだけの演出と、それにぴったり合ったドラマチックなOP曲のかっこよさにいつも見入ってた。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 23:06:37
しんくろ @synchro777

@sanadamyu 当時1時間かけて自転車で88のある家電屋まで行って イースIIのデモ2時間くらい見てたわ そのくらい音楽もグラフィックも驚いた作品

2024-03-15 01:26:56
Maito andou @Maito_andou

発売したらどころか発売前のコンプティーク誌上でオープニングデモ特集見ただけでショックを受けたな。 当時PCショップこの後もずっとこのデモかけてたし x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 21:52:18
kobefs@パソコンの人 @kobefs

8bitマシンで実現してるところに意義あったんですよ。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 13:03:09
ふーだー @mcfooders

@sanadamyu 88版だが、ソースコードを見るとグラフィックメモリの扱い方が秀逸。 全画面でないことで映画の切り取りのように見せるだけでなく、実は外枠の黒い部分には。。。

2024-03-15 02:47:02
AI_ROBO_sencho @ROBO_sencho

@sanadamyu このオープニング見たくてMSX2買った。 そのおかげでプログラミングに触れて、システム開発業界に入り、フリーランスで稼がせてもらえてると思うと感謝しか無い。

2024-03-15 00:25:25
まーくんZ/FF11Retysia@ラグ鯖 @machan43

@sanadamyu イースIIIの背景の多重スクロールも当時はかなり感動モノだったんですけどね。 むしろ制限のあった時代の方がアイデアと技術が際立ってた気がしますね。

2024-03-14 18:26:40
乗り物ファン @vfrgsfcb

1980年代後半から90年代前半にかけての日本ファルコムは、PCゲーム界隈では間違いなく時代の最先端を走っていたと思います。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-15 08:37:45
小泉勝志郎 @koi_zoom1

この3年前はLINE文とPAINT文で線を描いて中身を塗りつぶしてで1分近くして画面を描くのが市販ソフトでも普通。同じファルコムの「アステカ」もアニメーションではなく「高速画面表示」がウリ。アニメーションが入ったソフトも目パチ口パクがほとんど。そこにこのアニメーションの衝撃はすごかったです x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 13:33:51
ふねひこ にぼし☆ギンクン… @niboc

これの数年前は「WILL」でアイシャがまばたきしただけで感動してたもんな。そりゃこれには驚くよね。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 21:49:07
リンク Wikipedia ウィル デス・トラップII 『ウィル デス・トラップII』は、1985年にスクウェアから発売されたアドベンチャーゲームである。ディレクターは坂口博信が担当している。 1984年の『ザ・デストラップ』のパート2であるが、ハードボイルドなスパイ物だった前作とは打って変わり、美少女アンドロイドがヒロインとして登場するアニメ絵のSFにジャンル転換しており、主人公の名前が同じである点を除けばほとんど別物である。 タイトル画面で登場するヒロイン「アイシャ」が瞬きをするのが、当時としては画期的な「アニメーション」として話題になった 。また、ストー
ヤボ夫 @amareviewer

これより先にキャラが大きく動くアニメーション表現って「α」で使われたクリスの銃撃シーンくらいしか思いつかないな。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-15 02:55:32
ちらうらさん @ChirauraInfo

技術力だけなら、これの二年前にスクエアの「ブラスティー」と「アルファ」があったんだけど、これだけ「大容量」を使った「オープニング」を作ったのはイース2辺りが初めてだったのよね。 x.com/sanadamyu/stat…

2024-03-14 21:17:26