親父が「賢い子は幼稚園でわかる」と言っていて、そんなわけあるかと思っていたけど、6人の姪甥、3人の子供達を見てきて「ある程度…」

175
シングルファザーの中学受験2026 2024(終了) @jyuken2026_2024

2026年中学受験の娘、地方の🐬に2年生からWebで入塾、新小4から通い。息子は🐬2024年中受終了、第一志望合格。シングルファザーかつ地方ですが、Xの方々に助けられて一度目の戦いを終えました。日々の学習記録を垂れ流しつつ、中受の仲間達と情報共有出来たらと考えています。中学受験組の方々よろしくお願いします。

シングルファザーの中学受験2026 2024(終了) @jyuken2026_2024

昔、親父が「賢い子は幼稚園の時点でわかる」と言っていて、そんなわけあるかい!って思っていたんだけど、6人の姪甥、3人の子供達を見てきて、「まぁ、ある程度分かるよね…」と思いました。 ただ、その後の努力や選択によってどうにでもなる(どうにもならないこともある)とも感じています。

2024-03-26 23:44:23

感想

うなぎサンフランシスコ @U_SanFrancisco

@jyuken2026_2024 例えばどういう言動がありますか?結構親から見ると、出来るようになった感動!とかもあり、かしこくみえがちな気もして…

2024-03-27 07:57:35
シングルファザーの中学受験2026 2024(終了) @jyuken2026_2024

@U_SanFrancisco マシュマロでも書きましたが、何やらせても出来るようになるのが早い、出来ないことを投げ出さない(親の根気も必要ですが)というのが分かりやすいところだと思います。 成長して自然と出来るようになることではなく、訓練が必要なことをちゃんとこなせるというのは大きいかと。

2024-03-27 08:26:28
Spica @Spica20291035

@jyuken2026_2024 娘一歳、3人で円になってボールを渡す遊びをした。娘はボールを受け取ったら、相手に返さずもう一人に渡す。教員の叔母が「賢い。この位は通常貰った相手にボールを返す。この年齢で「チーム」がわかってる」と。その後保育園でも「賢い。中学辺りになるともっと違いが出る」と。15歳の今。超普通。

2024-03-27 10:50:27
やきのいもこ @vFBn4lds7Pe9wXc

@jyuken2026_2024 保育園でパートしてますが賢い子は他の子と遊びが違う。 ブロック遊びしてもみんなが考えないような物を作るし、作り出すレパートリーが豊富。 他の子は車だったり決まった物しか作らない事が多い。  作業療法士さんは2歳位で分かるみたいですよ。

2024-03-27 09:05:16
咲ティ@中受2027 @juken2023e2027

@jyuken2026_2024 わかります!!! 本人の資質ですよね! よく能力が遺伝と言われていますが、わかりやすくIQだけではなく、粘り強さ負けず嫌い等の素質も大切。やる気スイッチが思春期以降や成人後に入るケースもありますが、幼児期からスイッチONな子は目を見たら大体わかりますね。何かを成し遂げるにはスイッチ大事

2024-03-27 11:27:22
マターリ💬中受2024 @2024spring1

@jyuken2026_2024 うちはきょうだいで長年お世話になってる習い事の先生がいて、その先生も40年の大ベテランなんですが、就学前にはわりと特性を見極めて指導スタイルを固めてるようでした。子どもに長く関わってると、分かるんでしょうね。 その先生は、指示が通るかどうかと、やり通せるかをかなり見てました。

2024-03-27 08:44:23
ぴいゆ @piiyuu_pii

@jyuken2026_2024 スポーツができる子は幼い頃からできるし、勉強ができる子は幼い頃からできるし、気を遣える子は小さな頃から気を遣うし、大体幼少期からわかる事ってありますよね🥹

2024-03-27 13:57:05
ルバたん @0666dai18

@jyuken2026_2024 中学の頃塾に週2行くだけで学年トップクラスの成績になったんだよね 特に理数系はトップ争いしてたな そんな僕は保育園、幼稚園の時はボケーてしてる子供だったらしいです

2024-03-27 15:15:25
アイ🐻初マタ12w @aiai33393

@jyuken2026_2024 どうなんでしょう…知人は赤ちゃん時代はまったく泣かない、幼少期は全く話さないで、親は心配し、学生自体はいじめられたり不良ぽくなったり。しかしド田舎から某有名大学に進学し、仕事も良いポジションに付きました。それを聞いて、何ごともどうなるか分からないよね…と思うようになりました。

2024-03-27 16:11:08
もりぞー @miyak1120

@jyuken2026_2024 学歴は何となく見通せる気がする、けど、それが仕事や経済力とリンクするわけではないから賢いかどうかでは人生決まらないんだな、って大学の女友達見てて思う

2024-03-27 14:02:49
gaku @motokaijyu_gaku

@jyuken2026_2024 わかります! ものごとの仕組みが理解できるんですよね、賢い子は。 概念を理解できる。 なので、応用が効く。 賢く見えるだけの子は模倣がうまい。 小学校で差が顕著になりますね。 数の概念が理解できないと、算数単元ごとにつまづいて時間がかかる。。。

2024-03-27 15:41:06
ミルク🥛 @tokaigasuki

@jyuken2026_2024 どうだろうな。何でも1人でやるから幼稚園の子より保育園の子のほうが遥かに発育が早いでしょ。じゃあその後は保育園の子のほうが賢いのかというと関係ない気もする。

2024-03-27 11:03:43
ティンカーベル @gomagoma79

@jyuken2026_2024 今振り返ると娘の友達も事情があって祖父母に育てられていた子ですが、とても賢かったです。周りの状況を理解するのが早く、鉄オタで駅名を読めて漢字書けて。馬鹿騒ぎに入る感じではなく、、、 そりゃ、Wトップクラスがつまらなくて辞めちゃうのもなんとなく理解できます。うちは当時から逆でした。

2024-03-27 10:50:01
こと🌱地元工務店で注文住宅/水槽お休み @koto_aqua

@jyuken2026_2024 そうかも…!!結果論だけど優秀な子は幼稚園の時から優秀だった…!

2024-03-27 13:44:55
もあ @ZsW8n

@jyuken2026_2024 私は4歳の時には読み書きと大体の漢字読んだりできてもてはやされたけど大人になって発達障害がわかりました

2024-03-27 15:18:35
きょうへい@2027&23 @kyomoheiwayoshi

@jyuken2026_2024 自分の子たちと親戚の子達で同じように感じてます。幼児期から賢いなと思った子達は順調に高校大学と難関校に進学しています。でも中には田舎ゆえ勉強が出来ても~の考えになり微妙な進路になった子もやはりいます

2024-03-27 13:20:43
K @K27462409

@jyuken2026_2024 あー、劇とかで台詞が多いとか前でしっかり踊れてる児後々も賢いかも

2024-03-27 15:00:48
一ちゃん @12kanata18_l

@jyuken2026_2024 自分は1歳でペラペラ喋り、集団行動にも難なく、小中では成績が常に1番でしたが、高校で失速し今はしがない主婦なので、わからんものです。一方兄弟は3歳まで喋らず、抱っこマンでしたけど、今は普通に医者してます。幼稚園に入るまでじゃ何も分かりませんよ…。

2024-03-27 16:07:34
ぱぴ @syu2ri

@jyuken2026_2024 本当にそう。 強いて言うなら3歳くらいで大体分かる。 5人子が居て4番目だけが本当に異常なくらい賢い。 社交性も高くて考えも一歩先を読む 会話も3歳とは思えない語彙力で 園の先生からベタ褒めされます。 が、コレと言って何も変わった育て方はしてないから 持って生まれたものなんだろうね不思議

2024-03-27 15:41:34
うなぎサンフランシスコ @U_SanFrancisco

@jyuken2026_2024 なるほど、「できるようになるまでやる、工夫する、頑張ってみる」ってところですね!参考になりました

2024-03-27 08:28:58