ボーイングのカルフーンCEOが退任へ 737MAXのトラブルが原因か

『ボーイングは、航空機製造業界の頂点に上りつめ、90年にわたり吸収してきたすべての教訓を、永遠に忘れ去ろうとしていた』
1
Canaco Almendros @HNOwXLv4a83hGyA

米航空機最大手のボーイングは25日、カルフーンCEOが2024年末で退任すると発表した。1月に737MAX9型機の壁の一部が吹き飛ぶ事故が起きて以降、安全管理上の問題が数々判明した。カルフーン氏は事故について「謙虚さと完全な透明性をもって対応し続けなければならない」とボーイング社員に伝えた。 pic.twitter.com/nvD7haRkfS

2024-03-26 09:14:18
拡大
拡大
薩摩自然農園 @toomooaki

#ボーイング社 の株価チャートを見ていると、2019年に急落しているのが目に入った。調べてみると、最も売れ筋である新型旅客機「#737MAX」が半年もたたないうちに2件の墜落事故を起こしていた。2019年の事故から数年、#ボーイング は何も変わっていない。 reuters.com/graphics/BOEIN…

2024-03-26 10:19:03
ジェイプラザ・オンライン【公式】 @jplaza_online

【Aviation Wire最新ニュース】 ボーイング、カルフーンCEOが今年末辞任へ アラスカ737MAX事故が“分水嶺”に: … aviationwire.jp/archives/29726… pic.twitter.com/YFIWYnBkNv

2024-03-26 12:12:34
拡大
Aviation Wire @Aviation_Wire

ボーイング、カルフーンCEOが今年末辞任へ 1月の737MAX事故“分水嶺”に aviationwire.jp/archives/297269 #Boeing

2024-03-26 12:17:30
加藤80kg @kato80kg

>ボーイングCEO、24年末に退任へ 737MAX事故続く 大谷選手のことで騒ぐくらいなら、 ホントはこのカルフーン氏を逮捕するかしないかで世界規模で揉めてないといかんハズだと思うんですが。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-03-26 12:43:04
異次元トラベラー @iZigen_traveler

また違和感が仕事しないw 737MAXに大戦中の米陸軍の塗装がここまで相性良いとは意外な発見 Veteran's Day(復員軍人の日)に合わせ投入された特別塗装と説明されたら騙されそう この日はスポーツイベントで迷彩っぽい限定ウェア使う文化あるし ドーリットル隊は不謹慎としても発想的にはあり得そう x.com/conradquek/sta…

2024-03-26 14:29:10
まるはな➰✨ @bombus888

二度目のCEO交代に追い込むエグい機体737MAX 米ボーイング、次期CEOは外部人材起用か 安全性の信頼回復へ(ロイター) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/64794…

2024-03-26 16:23:51
K_z_ @kozo_sakuzatsu

ボーイング、カルフーンCEOが今年末辞任へ 1月の737MAX事故“分水嶺”に aviationwire.jp/archives/297269

2024-03-26 19:12:58
Attention_on_deck @attention_on

『ボーイングは、航空機製造業界の頂点に上りつめ、90年にわたり吸収してきたすべての教訓を、永遠に忘れ去ろうとしていた』 記事表題は『自殺ミッション』 ネオリベ経営者によるベテラン技術者切り捨てと品質管理の軽視が、現在のボーイングの惨状を招いたと。 prospect.org/infrastructure…

2024-03-31 10:47:11
Attention_on_deck @attention_on

記事は、2005年就任のマクナニーCEOが下手人とする。マクナニーは「株主利益が全て」的なネオリベ経営者。コストの大幅削減のため品質管理官の仕事の9割(!)を工員の自主検査で代用しようとし、また陰に陽にベテラン技術者に圧力をかけた。それで優秀な技術者は皆去っていった。

2024-03-31 10:53:06
Attention_on_deck @attention_on

マクナニーの手下から圧力を受け続けたベテラン品質管理官の一人が、先日不審死した内部告発者ジョン・バーネット氏。彼の上司は「彼は博識すぎるほどだが、問題が起きた際邪魔になる」として評点を40点から15点に落とした。酷い。記事にはこの手の嫌がらせが山ほど書いてある。

2024-03-31 10:54:36
Attention_on_deck @attention_on

マクナニーCEOは787の開発で「外注で開発費大幅削減。労組も潰してWin-Win」と株主に約束。しかし問題続発で大遅延&大幅予算超過。記事では500億ドル超過(!?)とある。「労組潰し」は「労組がうるさいワシントン州」での仕事を減らしサウスカロライナ州に比重を移す件だろう。

2024-03-31 10:56:37
Attention_on_deck @attention_on

「機内に酒の空瓶を放置」等々の杜撰な品質問題の多くが、そのSC州のチャールストン工場で起きた…んだったか。エアラインが激怒し受領拒否、も続発。いやチャールストン工場だけの問題ではないし、米軍も一時KC-46の受領を拒否。また新型軍用機の開発も悉く難航。まさにガタガタだ。

2024-03-31 10:58:50
Attention_on_deck @attention_on

かつて1960年代のボーイングは、B727やミニットマンICBM、CH-46やCH-47等を大車輪で量産しつつ、B737とB747、さらにサターンVロケットの第1段を並行して開発し成功させた。また、試作で終わったが超音速のB2707も手掛け、TFXコンペ(のちのF-111)でも実はGD案より評価が高かった…はず。

2024-03-31 11:01:53
Nemo @kuronekococochi

@attention_on すさまじくて教訓的なお話だと思いました…

2024-03-31 14:46:50
TOMIO @TOMIO39140985

@attention_on @OMNI_P コロナのときにボーイングの株がめちゃ下がって、これを買って、アフターコロナで爆益だと思って買おうと思ったが、737MAXの事故を聞いて止めておいて正解だった。

2024-03-31 15:27:33
社畜@ブラック企業 @BlackSyachiku

@attention_on @islandarvo この内容をちゃんと書かれた本を探してるが、出てこない。 😢

2024-03-31 19:19:03
Attention_on_deck @attention_on

追記 こちら似た趣旨の論文。『ボーイングは…最終組立工程において,増産に対応しながら生産を効率化する一方で,外注化を含めた生産拠点の選定を手段として労働コストの抑制を試み,そのことが自らの生産力基盤の脆弱化をもたらした』ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/18525

2024-03-31 22:32:05
Attention_on_deck @attention_on

『…ノースチャールストン工場で787の最終組立を行なうことで,労働組合によるストライキを回避し,労働条件を切り下げるための手段を手に入れた。しかし…(問題続発)…短期的利益の追求が,製造業としての根本にかかわる労働と安全の問題を引き起こし、生産力基盤の脆弱化をもたらした』

2024-03-31 22:32:38
Attention_on_deck @attention_on

なお、冒頭の記事では「787の開発費は500億ドル超過」とあり、為替にもよるが5-7兆円超過?多すぎでは?と思って「!?」をつけて紹介した。 論文では『2011年時点で150億ドル以上に膨らみ、また納期遅れの補償金など55億ドルを追加』とある。これでも途方もない損失ではある。

2024-03-31 22:45:16
Attention_on_deck @attention_on

あと、先ほどの「酒の空瓶」の件。チャールストン工場は特にこの手の「忘れ物」が多いが、「酒瓶」の件に限ればボ社の別の施設でしたごめんなさい→twitter.com/cnn_co_jp/stat…ただし、酒の空瓶が見つかったのは、民航機より厳しいセキュリティ体制で作業しているであろう次期エアフォースワンの機内。

2024-03-31 23:13:56
cnn_co_jp @cnn_co_jp

米ボーイング、改修中の次期大統領専用機からテキーラの空き瓶 cnn.co.jp/business/35176…

2021-09-21 13:48:48
yasagure-san @SanYasagure

@attention_on @ktgohan 自殺ミッションであるだけでなく、2機の737maxの乗客乗員、そして経営陣による意図的な品質軽視の告発者を暗殺した他殺ミッションでもある。

2024-04-01 00:33:40
起動ボタン押したがりおじさん @oshitagarioji

@attention_on モノづくりの現場軽視はどこでもあるのな。目先のことに囚われて本質を見失うのは資本主義である以上確実に発生しうるなら、いくら歴史が積み重なろうと人の欲がある限り同じ轍を踏み続けるんだろうな 話はズレるけど、国産旅客機プロジェクトの新戦略はこのあたりを見て活路があると踏んだからかな

2024-04-01 10:22:50
ウチューじん・ささき @uchujin17

いつかどこかで聞いたような話。自動車のフォードや銃器のコルトもこんな道を通ってきましたね。というかコルトは40年くらいそこから抜け出せておらず、もはやコルトの価値はブランドだけで、性能や品質なんて誰も期待していません。 x.com/attention_on/s…

2024-04-01 09:41:42