日本は何故「空白期間」を嫌うのか?

職歴の穴=所属組織がない期間がある人を採用したがらない日本の慣習の謎に迫る
10
相談に乗っている桜井🌺 @sakurai7715

日本のおかしな点は、大学を卒業し何年も正社員をやっている女性であっても、結婚して専業主婦を何年かやると、もはやなかなか正社員として復帰できないところだ 専業主婦はあらゆることをやる24時間勤務で、年収換算1,000万円ほどのハードさなのに、なぜか無職期間として見られてしまう #専業主婦 pic.twitter.com/qJjDBZJuO0

2024-04-07 08:45:40
Dante @take4_fox

これ、専業主婦だからじゃなく… そもそもこの国の雇用慣習は、一度無職になると、何故か技能や経験値や知力が著しく減退するって前提なのよ だから、職歴に穴がある人を物凄くディスカウントしようとしてくるのよ それを是正する気はなく、むしろそれ対策もあって育休期間が長いとあるんだけどさ x.com/sakurai7715/st…

2024-04-07 11:42:57
野瀬大樹 @hirokinose

これは本当にそう。 男女問わず、日本「職歴に空白期間ができた人」に異常に厳しいと思う。日本で出会った外国人のバックパッカー達、結構な比率で「ちょっと仕事疲れたから退職して旅行してる。旅行終わったらまた国帰って就職するわー」みたいな人が多くて、ああいうのはジャパンも見習ってほしい。 x.com/take4_fox/stat…

2024-04-07 14:55:17
野瀬大樹 @hirokinose

ワイは日本の新卒一括採用も、職歴に空白がある人の中途採用が厳しいのも、理由は ①解雇規制が厳しいので失敗したくない人事 ②人材の能力を評価審査するのが面倒な人事 という問題があると思ってる。さらにその原因を求めると、失敗が判明した時に人事を詰める経営層というもあると思ってる。

2024-04-07 15:02:22
𝕋𝕒𝕥𝕤𝕦𝕣𝕦 𝕂𝕚𝕜𝕦𝕔𝕙𝕚 @tatsuru_kikuchi

女性に限った問題かのように論じられがちですが、性別には無関係の問題でもあり、何らかの理由により正規雇用から外れた経験が履歴書に記載されている場合には、正規雇用が困難な場合が大多数を占めています。海外のように基本的な職能を示す職務経歴書のみが存在する状況と反して、日本特有の履歴書の存在も大きな影響を及ぼしているように考えています。

2024-04-07 15:56:51
Spica @CasseCool

欧州人のCVによくある"SABBATICAL"、あれに当たる日本語が必要。日本では大学の先生にのみその言葉を使うことが認められているが、どの業界の人にとってもそれは「空白期間」ではないんだよね。次キャリアへの準備をしている。新語「準備期間」を普及させたらと思う。 x.com/hirokinose/sta…

2024-04-07 17:54:17
東秀樹@中小企業診断士 大阪の人事総務 @azuazu_Consul

@take4_fox 実際、能力高い人も多くて、世間的にディスカウントされているので積極的に採るんですけどね、私の場合。 この場合、意外に重要なのが実は学歴(地頭)。 有名中高~上位大学だと、割と採用候補に。 実務経験年数が短い分、中小やベンチャーで濃くやっていた方が大手出身より良い傾向

2024-04-07 19:33:38
哲戸(´・_・`)次郎丸 @pp_GIRAUD

何年も正社員やってた男性ても、FIREを何年かやると正社員として復帰出来ないのでは?FIREも海外マーケット見てると24時間勤務のハードさなのに無職期間として見られるよね(´・_・`) x.com/sakurai7715/st…

2024-04-08 09:19:56
🇺🇦BackOnTheRoad🇯🇵 @sasukemaru_nana

人事からすると、新卒(+第二新卒)を採用するか、中途採用(キャリア採用)するか、それとも離職者を再雇用するかの選択で、うちの会社では最近ほぼ同じ比率で採ってますね。 どれをとっても正直一長一短で、コストや手間もさほど変わりません。これからはそういう会社が増えてくるんじゃないですかね。 ちなみに離職復帰者は離職時点での待遇から、中途採用は新卒と同じ待遇からのスタートですが、一定の年数経過後に同一年齢同一賃金に追いつくようになってます。

2024-04-07 20:46:13
GOMETH @KomesonNo_9

@hirokinose 転職エージェントに言われた事があります。退職してから転職活動するなら、しんどいけど2ヶ月間で終わらせる。職歴に空白期間があるとマズいと。転職する本人からすると、疲れてる時に追い込まないでって思いました。

2024-04-07 21:23:35
RyKawai @RyKawai

@hirokinose 給与が職能ではなく身分で決まる封建社会Japan 「ジョブ型雇用」って謎ワードの開き直りがしゅごい。じゃあ今まで仕事じゃない何で雇用してたのって身分差別以外にないやろ…

2024-04-07 21:45:26
SonSin @animate_human

@hirokinose 国民が世間体というのを作り上げた事が最も大きな理由かと… 今の若者は気にしないから、より西洋文明に近付いている様な… どちらが善とか悪とか無いですけどね… 皆んなが幸せなら、それが一番で… 人類皆んなでそれを追い求めてる… 心に余裕がある時に考えたい… 余裕が無い時は… 皆んな間違える

2024-04-08 08:48:45
もこ猫PhD @mokonuco

「職歴に穴」で評価が地に落ちる日本の人事システムを何とかしてほしいんだけど、この職歴の穴という思想の由来を知りたい。日本ならではなのかどうなのかもよくわからん。短期間でも無職期間があるだけで最低の評価になるほど厳しい理由が全然わからない。

2024-04-08 09:11:21
rionaoki @rionaoki

とりあえず「短期間でも無職期間があるだけで最低の評価になるほど厳しい」なんてことはない。ただ長期間穴があると、働かなくても困らない人間である可能性や、履歴書に書けないことをしていた可能性、体調がかなり悪い可能性がポップアップはするので不利にはなるよね。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 14:46:00
YOSHIDA Hiroshi 吉田寛『デジタルゲーム研究』発売中 @H_YOSHIDA_1973

デンマークの大学に勤める知人が「娘が大学を卒業する」と言っていたので、「この先どうするの?」と聞いたら、「一年か二年くらい世界を旅して、その後(あるいはその間に)仕事を探すらしいよ」と言っていて、なるほど日本人の若者にもそういう選択があっていいよなあと思いました。絶対有意義です。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 18:50:56
erotomanique @erotomanique

フランス人に「履歴書の空白」という概念を説明しようとしてえらい苦戦した思い出 そもそも履歴書はベタの箇条書きで枠線がない 「空白があったらなにしてたのと聞かれることはあるかもしれない程度」だぞうな 就活も一斉4月採用とかなくて五月雨式でみんな中途採用みたいなもんだし x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 20:18:49
新田 龍 @nittaryo

元採用担当&面接官トレーナーです。「職歴ブランク」の何が問題なのか、様々な事情があるので順を追って解説しますね。 【職歴にブランクがあると「最低評価」になるのか】 「ブランクがあると即NG」というわけではありません。ただ、採用は総合的、相対的な評価なので、「同じような職歴や実績を持った人が複数いて絞り込まなければならない場合、減点要素として作用することがある」という程度でしょう。 「複数応募者間で競合がある際には、空白がなく、リスクが低い方が選ばれやすい」というだけの話なので、ブランクの理由に納得感があったり、競争率が低いポジションや人手不足の会社であれば、さほど問題にならないケースも多いです。 【職歴ブランクが減点要素になる理由】 職歴ブランクの何がリスクなのか。それは「ブランクがある」ことで次のような印象を持ちがちだからです。(※あくまで一般論です。もちろん採用担当者は先入観を持っても、病気や家庭事情等で差別してもいけません) ・何か不祥事を起こしてクビになってしまったのでは? ・腰を据えて継続的に働くことが苦手な人なのでは? ・充分な考えのないまま、突発的/無計画に辞めてしまったのでは? ・再就職まで時間を要したということは、能力やスキルが低いのでは? ・そもそも働く意欲があまりなかったり、コミットメントが弱い人なのでは? ・ブランクの影響で、能力やスキルが衰えてしまっているのでは? ・組織に馴染めないような、人間的に問題のある人なのでは? ・病気や怪我、家庭の事情など、今後も同じような理由で辞めるリスクがあるのでは? ・ブランク期間中、何か表立って言えないようなことをしていたのでは? 終身雇用の時代が長かった影響で、「休まず、仕事に穴を開けず、一つの会社で働き続けることが当たり前」という意識が前提にあるため、「職歴にブランク」≒「人間性に疑義あり」といったバイアスがかかってしまうことが考えられます。 【我が国独自の事情】 海外でも、「職歴3年に対して2年のブランク」などがあればさすがに気にされますし、避けられることもあります。しかし「人間性」まで持ち出してくるのは日本ならではという印象です。これには大きく2つの背景事情があります。 1つは、我が国独自の「メンバーシップ型」雇用慣行です。 「仕事に人をあてはめる」方式である海外の「ジョブ型」とは異なり、我が国では「人に仕事をあてはめる」という「メンバーシップ型」の雇用慣行をとっています。新卒採用が顕著な例ですが、スキルよりも「意欲」や「協調性」といった人柄や潜在能力を判断して選考し、その会社の一員(メンバー)として迎え入れるかどうかを決めますよね。会社という共同体のメンバーを選ぶことが大切である以上、一緒に働く仲間として「人間性」が重要視されるのは必然なのです。 2つ目の事情は、「解雇規制」です。 我が国では法律と判例によって、仮に問題社員であっても、クビにすることは厳しく制限されています。簡単にクビを切れない以上、おかしな人物を採用してしまうと大問題になってしまいますから、採用時点であらゆるリスクを排除すべく、人間性に問題なく、メンバーにしても大丈夫か否か、重箱の隅をつつくような確認しなくてはならないんですね。仮に試しに採用して、ダメだったらすぐにクビにできるなら、ブランクなんて気にせずバンバン採用できることでしょう。 結局、我が国で「職歴ブランク」がいわば腫れ物扱いされるのは、この「クビを切れないメンバーシップ制だから」という構造の影響が大きいと思われます。 【どうすれば職歴ブランクがあっても採用されるのか】 ・ブランクに至った経緯や、ブランク中の過ごし方について説明し、面接官に「なるほど、そういう事情でしたか」と納得させる ・ブランクがない応募者と競合し、比較されるようなポジションを受けない ・少々のブランクがあろうが、企業側から「ぜひ入社してほしい」と懇願されるだけの実力と実績を身につけておく あたりでしょうか。なかなか興味深いテーマなので、追って記事にまとめようと考えてます。専門家の皆さま、上記考察にヌケモレがあればぜひご教示頂ければ幸いです。

2024-04-08 21:43:41
拡大
拡大
ヴぉん!D @nakajima_wow_so

これは『日本人は世界屈指の馬鹿だから』だと思ってる。 「人間、分からないものを拒絶する。」って言うじゃん。日本人はマジでアホ過ぎるから、作ったレールの上を走ってない個体を理解できない。理解できないから不気味がる。不気味だから排除。の流れだと思う。 ↓ x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 14:51:03
おしけん @oshikenhalnatsu

乗船中の転職活動が御法度と言われる船員は辞めた後に求職活動しがちなんだけど陸職だと次の仕事も決めずに辞めてしまう無計画な人認定されてしまうことがあるんだよなぁ 自分も転職エージェントにその点指摘されたことがある 船から陸職考えてる人は気をつけた方が良いかも x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 14:57:18
brOAdy @64abroad25

解雇が難しいってのもあるのかなぁ もしも何かよくない人だったときに自分から辞めてくれればまだしもずっと居座られたら困るってのはあるのかも。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 16:15:59
Yo𝕏ano @SeanKy_

ca.indeed.com/career-advice/… indeed(カナダ版)のサイトでも、普通に職歴に穴がある場合の説明(理由付け)方法というガイダンスビデオがあるので、日本だけの話ではなく、北米でもネガティブに見られる要因の一つなのは間違いないですよ。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 16:53:36
学狂浪人卍 @gakuguruirounin

経歴に穴があろうが、地元の名士とか開業医とかの子供はある程度ちゃんと職につける時点で幕藩体制の頃から大差ないのではと思っている。 農家の子供は農家になりやすいし、公務員の子供は公務員になりやすい。 おいらみたいなのは文字通り浪人なので社会のハジキ物になる。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 17:25:38
Medium@みどる中高年発達障害当事者会 @medium02091

メンバーシップ雇用なので「何処の馬の骨かわからない」状態には異常に厳しいんでしょうね。 クレジットカードの与信もいい例で、外国では本人への与信ですが、日本では勤務先への与信みたいなものだとか。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 17:30:58
mozuku@迷える地方エンジニア @mozukuz2023

自分は転職の度に無職期間を数ヶ月(1年以内)経てるけど、なんとか転職できてるなぁ。IT界隈は割と寛容であまり聞かれない。JTCだと突っ込まれる可能性高そう。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 17:42:36
フェルマーᛊᛊ ᛖᛇᛒ @feltwit35

日本はこう見えて「国民が国家の奴隷社会」な側面がある(税制最初期の平安時代の庶民を参照)ので… 職歴に穴があると「国家の奴隷として不適合」という判定になりがち。 x.com/mokonuco/statu…

2024-04-08 17:43:41
1 ・・ 5 次へ