人がいなくなったまま朽ちていく『廃村』は、歴史が途絶えて風化する景色が物悲しくて胸が苦しい

86
毎日新聞写真部 @mainichiphoto

観光客でにぎわう京都・大原地区から山道を車で40分。集団離村で長く「無住集落」が続いた京都市左京区の大見集落に12年前から住み始めた一人の男性を取材しました。 写真特集と記事→bit.ly/37LrCC6 pic.twitter.com/LodaDsYW9S

2020-12-07 00:02:57
拡大
毎日新聞写真部 @mainichiphoto

全国の写真記者の取材などを紹介していきます。よろしくお願いいたします。 instagram→instagram.com/mainichi_photo… threads→threads.net/@mainichi_phot…

mainichi.jp/photography/

リンク 毎日新聞 サイドライト:京都・大原大見 「無住集落」に独り12年 [写真特集1/6] | 毎日新聞 長年「無住集落」だった京都・大見集落に1人移り住んだ藤井康裕さん。現存する数軒の古民家の中には、風雨で屋根のトタンがはがれたままの民家もあった=京都市左京区大原大見町で2020年11月19日、平川義之撮影

切なげな空気が流れる

骨董喫茶・空都茶館 魅桜亭 @antique_mineral

懐かしい廃村を歩いていると「また来たのかい、よく来たね」と言わんばかりに空が晴れた 曇っていると少し怖いのに、青空の下となると小学生の頃の夏休みのような様相を呈した あまりにもはっきりと幼少期から小中の記憶が残っているせいでまだそれらが終わっていないかのように感じる #魅櫻寫眞館 pic.twitter.com/IvSa0NtmXW

2024-04-23 23:56:11
拡大
拡大
NAO @crf125f70

Facebookでの過去の思い出 廃墟・廃村巡りに精を出していた頃ですね もう10年くらい前になります こちらは京都の山奥の廃校 木造校舎に百葉箱 ジャングルジムを突き抜けた大木 わびさびを感じるとても良い風景でしたが、数年前に取り壊されたそうです pic.twitter.com/QcDgqw6eBF

2024-04-26 12:09:30
拡大
あさみん「商店街さんぽ」増刷決定! @papicocafe

江戸から明治にかけて建てられた家や学校が並ぶ廃村。かつては街道の茶屋宿だった。家の作りは2階部分がせり出し、入り口に広い土間があり、休み茶屋の形態を残す。昭和45年まで人が住んでいたが、その後集団で離村した。 pic.twitter.com/Gmf7qYjFjM

2021-06-03 19:01:16
拡大
拡大
拡大
拡大
李 (寝たきりの施設利用者) (SUB) @Z2_JTAI

廃村の廃神社。比較的有名な離村集落かと思われます。 人里からそこまで離れてはいません。 pic.twitter.com/dsxVIRbR4n

2023-11-17 13:58:23
拡大
🍊daida1 @JBK3KF

ガチで廃村あった 10年以上前ネットで観たときよりも朽ちてた #daida1の大冒険 pic.twitter.com/fOxYSnmuFh

2024-04-22 13:52:12
拡大
拡大
拡大
拡大
まるこゆうき@EDF山岳会 @malu20xx

ヤバげな廃村に迷い込んだ pic.twitter.com/t4VOvZ09MM

2024-04-21 15:41:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ででぽ @de_de_poppo_

この石垣の上に家が建ってたんだと思う(廃村跡) そんで狂骨に襲われたんだ... pic.twitter.com/SFc1PadTSG

2024-04-28 19:11:18
拡大
ヨッキれん/平沼義之 @yokkiren

今日は強烈に山深い廃村へアタックした! 小学生が麓の学校まで片道2時間かけて徒歩通学していた時期があるという。 pic.twitter.com/TgObNLibHV

2024-04-20 19:39:36
拡大
tacyu06 @tacyu06

廃墟のお風呂を探していて、数年前に撮った写真に目が止まる そこは某県のとある廃村 村の歴史を紐解くと、離村の際には水廻りを自ら破壊していくことが条件だったとか 長年住み慣れた我が家の台所や風呂を壊す心中はいかばかりか 今が幸せであることを願わずにいられない pic.twitter.com/eGu7HznOiz

2021-03-14 19:00:14
拡大
拡大
拡大
拡大
Y.Haruki @everygoodboys

福井県にニュース映画の使用許可を得ました。高度成長期に廃村となった集落の貴重な映像です。 【地方図鑑】#53 ダム、豪雪、豪雨で消滅した村。西谷村(福井県) - 春木 良且(元フェリス女学院大学教授・先端社会科学技術研究所) @re_Study_reLife r.voicy.jp/qkKnOrodm1o #Voicy

2024-04-25 12:18:18
わかめ @wakame_DDR

#本当にあった怖い話 廃村探索中、付近の焚き火跡を囲むキャンプ地らしきもので毛沢東語録を発見 何とは言わんけどまだ山岳ベースで軍事訓練してる連中がいるんじゃないですかね pic.twitter.com/MxuMUymnuy

2024-04-27 21:12:05
拡大
拡大

廃村になった日を記した石碑が立っていることもある

セルバン白雲館 🦌公式🦌🐶📛🦌⚡️ @CervinHakuunkan

そういえば、うろ覚えなのですが、長野県の麻績の山奥に迷い込んだ時に「廃村の碑」(名前うろ覚えです)みたいな、そこにあった村の方々がみんなそこを離れたことを記した石碑を見た記憶があるのですが、今思い出しても夢うつつな感覚なのでもしかしたら現実ではなかったかも…なんて思っている次第。

2024-04-28 22:09:12
浅原 昭生 @HEYANEKO

京都府京丹後市味土野(みどの)は、戦国時代に細川ガラシャが2年間の幽閉生活を送った地として知られています。 初訪時、味土野には現住家屋とともに「味土野之跡」の碑が建っており、 「村の人達は、碑の建立年(昭和59年)には集落跡と見ていたのだろう」と思いました。  #廃村 #廃村旅 #味土野 pic.twitter.com/v6jWx13TNA

2024-04-12 07:29:39
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス 消滅寸前の歴史ある集落を救ったのは元・大手書店員だった! 37年間ほぼ自給自足生活を送る71歳男性の「不器用な」半生とは?:ナゼそこ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス 世界で活躍する知られざる日本人を取材し、ナゼそこで働くのか、ナゼそこに住み続けるのかという理由を波瀾万丈な人生ドラマと共に紐解いていく「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~」(毎週月曜夜9時… 45
アセダイスケ@歴史係 @asedaisuke_hist

石碑や地蔵、石仏などが並ぶ場所で、山内部落離村之碑が中央に見える。付近は、民家がなく、静かな地で、風のよく通る場所。道路沿いなどからは周辺を見下ろせる風景もある。 pic.twitter.com/790Cq5NVAy

2024-04-25 13:33:54
拡大
拡大
リンク kyotango-rekishibunka.jp 山内部落離村之碑 | 京丹後歴史文化めぐりマップ 京丹後市の文化財を「京丹後市文化財保存活用地域計画」で設定した11の歴史文化ストーリーで紹介しています。また、コラムや文化財マップ、おすすめコースなど、京丹後市内をめぐるコンテンツが盛りだくさんです。
青丹/赤色 @ao_ru_12

時々集落跡には離村の碑が残っている。離れるということを石に刻むというのはどんな気持ちだろう。そこに愛着があったという事実を目にすることで、故郷を持たない自分には、悲喜交交の離れることへの感情は大切なものに見える。間接的にでも触れていたくて、だから私は廃村に行く。 pic.twitter.com/r2Vz7HGdnG

2024-01-10 12:03:12
拡大