一球さん感想

一球さん全26話の視聴感想となります。原作は未見です
1
前へ 1 ・・ 10 11
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

打倒巨人学園と檄を飛ばすのに思わず一球さんも真似してしまう和やかな様子も微笑ましい。これでアニメ版一球さんは終了となり、甲子園どころか南東京地区大会を制する前に終わってしまった。その意味ではトーナメントに途中敗退したような幕切れだが、 #一球さん pic.twitter.com/eo5Go6fS6R

2024-05-09 19:28:47
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

「その一球は絶対無二の一球である。投げる一球打つ一球、そして追う一球。燃える球児たちに刻まれたその一球の四文字、勝っても負けても一球に賭けた青春の日々は球児たちにとってそのすべてが栄光である」 このラストナレーションを聞くと、例え当時敗れようとも燃焼できたのでは #一球さん pic.twitter.com/gIQLUf94Ho

2024-05-09 19:31:45
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

そんな訳で一球さん最後まで無事見終わった。視聴感想初の野球アニメと別に最後まで見届けた上で面白い作品だったとは。当時の環境の悪さから2クールで途中終了を余儀なくされ、原作の風呂敷をアニメでは畳み切れず終わってしまったが #一球さん

2024-05-09 19:32:56
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

トーナメントが終われない状況の中で、番外編のような最終回が高校球児は敵味方を超えて同じ空の下で夢に向かって一球入魂の精神を持つ者たちだと記した結末は、これはこれで最終回らしくもあった。原作だと更に一筋縄では行かない展開が待っているようで #一球さん

2024-05-09 19:34:38
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

実に志半ばで終わってしまったアニメ版は無念でもあったが、その上でやり切る所はやり切ったなとは。それと別に奇抜な演出に惹かれていたのも視聴動機だったが、実際視聴した上で福冨監督作品を他にも見てみようと思わさせるだけの力があり #一球さん

2024-05-09 19:36:27
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

また滝沢、森脇、もとひら各氏と当時のシンエイ動画からデビューされた方の回をそれぞれ見る事が出来、既にその頃から力量があったと知らされる演出が拝めたのも興味深かった。おれは鉄兵の頃は東京ムービー及びAプロ作品としての色合いが強かったシンエイ作品だが #一球さん

2024-05-09 19:37:26
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

この一球さんで東京ムービー時代の面影を断ち切って、シンエイ動画カラーを確立させてドラえもんへと移れたのではないだろうかとも。アニメーションとしてはホント見ていて楽しいものがあった。またキャスティング面でも非常に豪華でハマリ役とも #一球さん

2024-05-09 19:38:27
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

正直真田一球役が最初水島裕さんなのは少々軽いかなと思っていたものの、最終的にこの声でないと一球さんではないと思わされる程だった。そんなアニメ版一球さんの惜しむべく点はやはり打ち切りに伴って描き切れなかった点の多さもだが #一球さん

2024-05-09 19:39:29
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

個人的に九郎が試合で活躍せずに終わってしまったのは勿体ないのもあり、岩風監督からも凄い力を秘めていると期待されていながら描かれず。せめて二軍メンバーとして九郎も弁強高校相手に戦ってほしかったのだが。あと原島コーチが監督時代大分強権的なお人だったのが #一球さん

2024-05-09 19:40:46
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

内心一球さんに惚れこんでいたとコーチとしてのキャラクターのギャップがあったかなとも、和解した後も今一つ描き切れなかったというか、岩風監督だけで間に合ってしまうのは感じたのかもと。そんな所だろうか正直配信もない作品だが #一球さん

2024-05-09 19:41:44
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

運よくレンタルが見つかったおかげで無事に見る事が出来た。福冨監督作品へ興味を抱かせるきっかけにもなり見てよかった。志半ばだろうと君はよくやってくれた。ということで一球さんの話は終わり、この後は爆転シュートベイブレードとなりませう。#一球さん

2024-05-09 19:42:43
前へ 1 ・・ 10 11