経営者として11年、様々なビジネスパーソンを見てきたが、仕事ができて出世していく人間は会社を体調不良で休まない→体力おばけが世の中を回している

145
藤原正明@大和財託 不動産×建設会社(デベコン)の社長 @fujiwaramasaaki

会社員として10年、経営者として11年、様々なビジネスパーソンを見てきたが、仕事ができて出世していく人間は会社を体調不良で休まない。

2024-05-13 08:58:24

みんなの反応

絶望社長♨️ @aholder40

@fujiwaramasaaki 月曜日休む人の多さにドン引きです💦

2024-05-13 09:25:23
ばぅ💧🐬🧢🧳💙🏧Ⓜ️ @BAU_berU

@fujiwaramasaaki 簡単にいえば生物的に丈夫じゃないと厳しいんですよね。 生き残ってる人は大抵そう。

2024-05-13 13:35:21
やん@1億貯男 @yan_blog

@fujiwaramasaaki そうなんですか😂 私は育児で常に寝不足、子どもから頻繁に風邪をもらい39℃以上の熱で休んだ事あるので出世できないですね...😇 日本の会社で出世する以外の道を探します! 大谷翔平、パドレス戦欠場 腰に違和感「大事を取った」 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-05-13 12:07:32
ShigeL @Shigel11

これなんですよね。 体調崩しても休まないみたいな表現は、一見パワハラみたいなふうにも、暗黙の内に他人に圧をかけるようにも取れるかもだけど、 自分が責任を負ってると自覚して仕事してる人、自分の好きなことで実績を上げられてる人、シンプルに情熱を傾けて仕事をしてる人は、 休まないというか休めないんですよね。 モチベーション的にも、責任感的にも。 なんとなく今の上司に毒されてるのかもしれないけど(・・;)、でもそう思うようになりました。

2024-05-13 12:17:57
リムジン社長 @umezawa0902

@fujiwaramasaaki インフルエンザとかは仕方ないなと思いますが、休日明けの日体調不良はちょっといただけないですね!

2024-05-13 10:08:13
Akihiro Nazato @JakeisNickname

@fujiwaramasaaki イチローがメジャーリーグで評価されてたのは「高いレベルのパフォーマンスを長いこと継続してやれること」だったらしいですね。 体調管理・コンディション管理は一流の条件🤔

2024-05-13 17:41:04
Mieci@FIREできるけどしない @Mieci2

@fujiwaramasaaki 本当のシゴ出来は自己管理がしっかりできてるから体調不良にならないんだよなあ。

2024-05-13 09:39:51
殤不患 @QlWzMZKpOcQ8eHU

@fujiwaramasaaki それでも人間なので体調は悪くなるが、真のビジネスパーソンは大型連休で寝込む 決して大事な仕事がある日は体調不良にならないし、毎日が大事なのでやっぱり連休に寝込む

2024-05-13 09:25:19
伊達将志😊2030年は何してる? @masashidate

@fujiwaramasaaki うちの管理職昇任の条件の1つに、不文律として「有給休暇の取得が少ないこと。」があります。 過去からの教訓で、理由の如何を問わず管理職はしばしば休んでもらっては困るようです。 結果、健康である程度体力がないと管理職になれません。

2024-05-13 13:17:22
伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku

❌仕事のできる奴は体調管理もしっかりやっている ❌多少の体調不良でも仕事を休んではならない ❌体調をしょっちゅう崩す奴は仕事ができない ⭕️特に体調管理をせずとも風邪をひかないし体調も崩さないスタビリティおばけが一定数存在しており、そいつらが世の仕事をぶん回している。 x.com/fujiwaramasaak…

2024-05-13 15:30:55
伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku

体調管理していれば風邪をひかないという幻想はさっさと忘れたほうがいいですね。風邪をひきやすいかどうかは個体値なので、行動でどうこうできるものではないんですよ。

2024-05-13 15:41:30
伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku

大事なのは、スタビリティおばけを基準にした業務の回し方をしないことですね。普通のヒト個体は四半期に1回程度のペースで病欠するし、弱個体だと月1回のペースで病欠します。

2024-05-13 15:45:43
さつまいも子 @unagichanchan

@ito_yusaku 激しく同感、人間なんだから熱が出て休む時あるでしょがー!て思った

2024-05-13 19:48:35
にゃおん @IOwOI_nyan

@ito_yusaku ぜひ追加で 風邪をひいて熱が39度あっても激務を根性で乗り切れる耐久力半端ない人 も入れてください 一部居ます

2024-05-13 19:35:56
Ninja Kawasaki @tagosak22041221

@ito_yusaku そして丈夫な体を過信して、普通ならぶっ倒れる体調不良を我慢して、意識を失って救急搬送された時には手遅れ、っていう自称頑丈な人が亡くなったり再起不能になるのを幾人か見てきました。 そういう人に重要な仕事が集中してることが多いので、倒れられると会社にものすごいダメージがありますね。

2024-05-13 16:58:25