「下手な大河ドラマより時代考証が正しい」邦画史上、最も考証学的に正しい戦国時代を描いたのは『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』説

実写版?知らない子ですね...
310
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 邦画史上、最も考証学的に正しい戦国時代を描いたのは「クレヨンしんちゃんアッパレ戦国大合戦」。 pic.twitter.com/4TvmF2D04C

2024-05-17 15:09:43
拡大
拡大
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

勿論、これは実写も含めた全邦画中の、って話です。 戦国期の柄の長さの槍を作ると、例え刃が付いてなくても殺傷力が高過ぎて安全配慮が困難な為、実写の時代劇に登場する槍は全て実際の槍より短いのだそう。 つまりアニメだとその点の規制が掛からないので、正しい長さの槍を描ける。

2024-05-17 15:55:25
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

他にも甲冑のデザインは勿論、あの時代の街並みや城郭、攻城兵器等、殆ど公開当時の考証学に乗っ取って作られている。 (野伏に関しては七人の侍がオマージュされているが)

2024-05-17 17:18:38
HKTポケGO(城活🏯) @HKT48_POKE_GO

@Ryouzanhaku 足軽隊の槍は突くのではなく、数人で一本の槍を担いでバシバシ打ち下ろして叩くところとか o(*´ω`*)o

2024-05-17 17:00:18
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

@HKT48_POKE_GO 冒頭のあのシーンですね! 地味に見えるけど、最も正しい槍の使い方として戦国期研究者の間で大絶賛されているとか。

2024-05-17 17:13:19
社不のハサン @nanati1945

@Ryouzanhaku 唯一味方キャラが死んだ作品だっけたしか

2024-05-17 19:33:20
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

@nanati1945 明確に、しかも丁寧にゆっくりと人の死を描いているんですよね… 更に珍しい事に、しんちゃんの涙も真正面から描いている唯一の作品なのですよ。

2024-05-17 20:01:48
ウララターボ @UraraTurbo

@Ryouzanhaku 刈り働きとか描いたの今でもこの作品だけなのではと思う

2024-05-17 19:11:02
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

@UraraTurbo 戦国時代ならでは光景を物凄くリアルに描いてるんですよね。 演出を考えると描かなくても良い所を、敢えて丁寧に描いているから唯一無二の傑作なのだと思います!

2024-05-17 19:58:33
ハシビロ @soracociaia

@Ryouzanhaku 昔のクレしんは自衛隊の描写といい異様に凝ってるのが多い印象だな、子供向けアニメですよね??

2024-05-17 21:00:45
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

@soracociaia 武器の描写に命掛けてるんか?ってくらい忠実に描いてますよね。 スタッフに何人かミリオタが入り込んでいるはず。 pic.twitter.com/80ZX71zTWR

2024-05-17 21:04:13
拡大
拡大
拡大
拡大
HKTポケGO(城活🏯) @HKT48_POKE_GO

@Ryouzanhaku ギャグ漫画のタイムスリップもののSFフィクション映画だと思わせておいて、ガチな歴史考証描写とアニメ史上に残る感動的なクライマックスで締める最高傑作映画 o(*´ω`*)o pic.twitter.com/O3h1NjICls

2024-05-17 17:41:12
拡大
拡大
拡大
拡大
梁山白@読書・歴史垢 @Ryouzanhaku

@HKT48_POKE_GO 徹底的に「邪道」を行ってますよね。 しんちゃんとしても、邦画としても。 もはや別ジャンルと言っても良いくらい王道から逸れた作品だと思います。 だからこそ傑作と評価されているのかも(*⁰▿⁰*)

2024-05-17 19:15:37
鳴瀬 ▶︎ クレᒐ ꩢ研究部 @narusemanami

『アッパレ!戦国大合戦』今なら全編無料で見られるんですよ実はいまだに未見だった皆さんこの週末にぜひ観てくださいよろしくお願いします ▶︎ abema.app/mkQd pic.twitter.com/emLHOWqXSC x.com/ryouzanhaku/st…

2024-05-17 22:34:22
拡大
リンク ABEMA 映画クレヨンしんちゃん - シーズン1 - 1話 (アニメ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA 映画クレヨンしんちゃん - 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦等、今期アニメ(最新作)の見逃し配信から懐かしの名作まで充実したアニメのラインナップを好きな時に何度でも楽しめます。また、ABEMAでは多彩な作品を無料で24時間どこでも視聴できます。 1 user 18

歴史ガチ勢から絶賛されていたらしい

局長@ next C104? @dk_yukikaze_

いやまあ公開当時から下手な大河ドラマより時代考証が正しいって絶賛されてたよね。 x.com/ryouzanhaku/st…

2024-05-17 23:43:23
arae @arae3dayo

足軽が侍よりも前に出て長柄で打ち合うのは今では古い考証だけど、全体も細部も当時の水準としては破格 x.com/ryouzanhaku/st…

2024-05-17 23:22:49
白湯 @yu_08271133

戦国時代の再現度、アニメーション、オリジナルキャラクター、既存キャラの台詞回し、シナリオ、テーマ、音楽全てにおいて隙がなく完璧なアニメ映画。 x.com/ryouzanhaku/st…

2024-05-17 21:34:54
kmr @zsa6_7

合戦シーンの再現度が高くて学者の間で資料になってる話好き x.com/ryouzanhaku/st…

2024-05-18 01:20:39
右に左折です @VVkFrjIcGr1lVkE

槍での集団戦が当時にしては正しい認識で描かれていて、歴史界隈がザワついたとかなんとか x.com/Ryouzanhaku/st…

2024-05-18 07:02:28
駐日ロシア連邦大便館 @urazimirsexigu1

これ実際そうで、足軽の槍隊、あれは突きあいではなく叩き合いなのですよ。 x.com/Ryouzanhaku/st…

2024-05-17 19:50:49
えりさ🍟 @ElisaSwanswan

鉄砲隊が火縄銃の火蓋を切る→目当をつける→組頭の下知で一斉に放つ→次の隊が整うまで「防ぎ矢をいたせ」&「つぶてを投げよ」の流れが美しくて何度も巻き戻して見ちゃう 長槍の正しい使い方(×突く⚪︎薙ぎ払う)も初めて知ったし、直接映してないものの敵兵の命取る瞬間もちゃんと描いてて好き x.com/ryouzanhaku/st…

2024-05-17 21:17:49