"キャラデザ"を依頼しているのに"イラスト"を納品してしまう人に送る校歌を作った人の話

自分用まとめなので短めにしました。
370
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

元ADさんに話を聞いて、イラストとかキャラデザの仕事のこれこれこういう内容をまとめたいんですよね~何か参考になる話ありませんか、って話をしたら、相当な鬱憤が溜まっていたのか文字に起こせないレベルの闇ばっか聞いてしまった。心の中の群馬県民が「ກະລຸນາຢຸດມັນແລ້ວ」って泣いてる。

2024-05-23 00:14:42
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

ADさんに話聞いた時の、仕事でのキャラデザトラブルあるある「キャラデザ頼んでるのにイラストを描かないでほしい」をまとめたら面白かったので、キレてる気持ちも交えて校歌にした

2024-05-25 13:51:50

皆様ご起立ください

つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

キャラデザする時イラスト描くな高校校歌 イラスト描いて満足するな デザインしてくれ頼むから そのポーズ・その動きでしか見栄えしないパーツじゃ意味がない 通常時はどうなってるかをなんで描かない 棒立ちさせたら他キャラとシルエット被っとるやんけ ああキャラデザする時イラスト描くな高校

2024-05-25 13:53:42
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

2番 何座らせてんだ足組ませるな何 こちらの指定は2面図(または3面図) 立ち姿や詳細を描いてないのは何故 描いてあるなら良いけど描いてないの何 色と影で良いんだ厚塗りすな効果足すな木漏れ日描くな背景いらんわ 営業したいなら直接そう言ってくれ ああキャラデザ描く時イラスト描くな高校

2024-05-25 13:55:03

良い例と悪い例

つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

参考までに3D制作前提の2面図貼っておく。掲載するのが本だったのもあって、ページの都合上載せきれていない補則が結構ある。 ちなみにキャラに使用するテクスチャ(服の模様とか刺青とか)を大き目サイズで別で用意しておくと制作さんの命が助かるので仕事の場合は意識して残しておくと◎ pic.twitter.com/ULT9d9hprV

2024-05-25 15:00:45
拡大
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

2面図、3面図の資料添付した上で完全に無視してイラスト描いたりすることがあるそうなので、そんなバカなって思ったんだけど、これくらいのならざらに来るらしい。それは確かに困ってしまう。 pic.twitter.com/y16tbB0LyA

2024-05-25 14:34:16
拡大

なぜ2面図、3面図が必要なのか

つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

さすがにキャラデザインの詳細描かずに木漏れ日と背景が描いてあるというのは驚いた。イラストを担当しない、キャラデザのみの仕事のこと限定で聞いたはずが、そんなガッツリイラストで来ることあるんだな…そういうイメージ込みでキャラを作る気持ちはとても良い!!しかし○面図指定あるなら守ろう

2024-05-25 14:01:22
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

フィギュアの三面図みたいに描く人がいるので、キャラデザのみの仕事なら必ず補則を入れよう。がっつり隠れてるのに全く補則ないこともあるからADさん方は泣いてたぞ。個人の範囲ならそんなの気にしなくていいと思う。楽しいよなキャラが動いてるとこ描くの。わかる。

2024-05-25 14:45:21
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

@smokeRDP キャラクターは生き物ですからね、キャラの内面溢れる動きからデザインしたくなる気持ちはとてもわかります! 隠れてる場所の詳細を別途描いてもらうとなると時間がかかってしまい、指定した期間内で完成しないという問題にも繋がってしまうのですが、棒立ち描くのが苦痛という方もいるようで…難しい

2024-05-25 15:37:22

本質的には「絵じゃなくて設定が欲しい」

丹羽にわか@3Dモデラー @adappast

3Dモデラーの場合、衣類などの構造の把握用の三面図にプラスして、イラストあるとそっちから良さげな要素拾うから両方くれ〜 衣服の構造さえ分かるようなスケッチとか添付資料あれば三面図いらんまである 3Dとして成立しない、見栄えが悪い、そん時はモデラー側でデザイン調整するからゴメンネ x.com/GNS_ttmdttm/st…

2024-05-25 23:22:11
除温冷脳64 @johnlenon64

絵じゃなくて、設定が欲しいってところだろうか。アニメとかの設定資料集とか、TRPGの視覚情報とかに通じるものがある。見たいのは対象の事実関係だったりする。どこに何が付いているのか。構造はどうなっているのか。きれいな絵はプロダクトになったときでいい。#ルールブック読もう x.com/GNS_ttmdttm/st…

2024-05-25 23:59:56
ゆりだー🌸手洗 うがい Nice guy @yuri_karaage

描く人の違いでキャラに違いが出ないよう統一感を出す為のもので 欲しいのは色んな人がそのキャラを描くにあたって守るべきルールや情報であって キャラの映える素敵な絵ではないのよね x.com/gns_ttmdttm/st…

2024-05-26 00:43:05

キャラのポーズはT字とA字が安定?

TkYk @illust_TkYk

一時期のモデラーは「キャラ斜めにすんなAか Tポーズにしろソング」とかも歌っていた気がしますが、今はそうでもないのかな。 (´・ω・`) x.com/GNS_ttmdttm/st…

2024-05-26 01:23:49
つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm

@illust_TkYk はじめまして。真正面Tポーズの3面図/Aポーズ真正面の3面図/斜めAポーズ2面図(必要な内容なら横や他パーツの補足)それぞれ経験してみてわかったのですが、斜めAポーズ2面図は、キャラが多いPJかつ設定画担当のスケジュールを短縮したい場合に選ばれてる印象でした。真横を描く時間が短縮されるので

2024-05-26 01:39:42

キャラデザ以外でもあるよねそういうこと

1/2600怠け豚 @munyol753

車とかデザインしてくれと言われたのにまず世界観から!と雨の日の背景ごと描いたらそれ採用! で始終雨降ってることになったブレランがあるからなあ…と思ったら やはりそーゆーレベルの話では無かったんやな… x.com/gns_ttmdttm/st…

2024-05-25 23:56:31
むつきx864 @mutsuki86VRC

ツリー読んだったけどイラストに限った話じゃないなぁ... プレゼンとかでもあるある 必要要件だけ求められてる時に力不足な人が出来映えが悪いのを誤魔化そうとして装飾で隠す 必要要件だけってかなりシンプルにならざるを得ないから力量が露呈するんだよね x.com/GNS_ttmdttm/st…

2024-05-26 02:12:49
ヤクモレオ/漫画家・映像制作者 @yakumoreo89300

昔、漫画の背景用に街の写真撮影を頼んだら、 ボケやコントラストの強い写真ばかりが届いて頭を抱えたのを思い出した。 x.com/gns_ttmdttm/st…

2024-05-26 03:22:26

不安になったら確認しましょう