花粉と吸入係数の話

花粉の計算から緊急時の吸入係数の謎について もとの計算↓ http://d.hatena.ne.jp/leaf_parsley/20120106
10
前へ 1 ・・ 3 4
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

こちらこそ、ありがとうございました。Csの場合でも、吸入摂取による線量は経口摂取のように体内に一様に分布すると近似して線量を計算することはできないみたいですね。勉強になりました。 @leaf_parsley @yoka72

2012-01-06 16:07:09
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

はい。花粉を1日数キログラムも吸入することはないでしょうし。 @leaf_parsley @yoka72

2012-01-06 16:09:35
yoka72 @yoka72

https://t.co/WCWlgdkpですね。RT@leaf_parsley @miakiza20100906 @MAKIRIN1230 吸気で入ったものは、呼気で出る以外はすべて吸収

2012-01-06 16:41:41
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 @miakiza20100906 @MAKIRIN1230 ですね。。どうもすいませんでした、、(痰でててくとか言ってて)

2012-01-06 16:45:39
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley @MAKIRIN1230 吸入の場合は遅い吸収パターンもあるという事ですね。ありがとうございました!

2012-01-06 16:47:01
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

Cs137を吸入摂取した場合、Sモデルでは肺の等価線量換算係数は0.3μSv/Bqぐらいありそうですね。不均等被曝を想定しているのなら、実効線量換算係数だけではなく、各臓器の等価線量換算係数も示しておいて欲しいです。 @yoka72 @leaf_parsley

2012-01-06 16:59:57
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@leaf_parsley @MAKIRIN1230 @yoka72 相変わらず話が見えないけど適当にw fast、moderate、slowの話なら大体これに http://t.co/qZTYLQEP 4.1章。それぞれの場合の係数もTable A-2に。まあ、とりあえずw

2012-01-06 17:46:32
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

ありがとうございます。成人がCs137を吸入摂取した場合の実効線量換算係数がClass Sでは3.9E-08Sv/Bqになり、他のモデルより大きくなることを確認したかったのです。@miakiza20100906 @leaf_parsley @yoka72

2012-01-06 17:57:56
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

私も途中参加だったのですが、「吸入による実効線量換算係数の値が時と場合によって異なるのはなぜか」という話のようです。 @miakiza20100906 @leaf_parsley @yoka72

2012-01-06 18:00:45
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

@yoka72 ええ。そのページに「緊急」とあるのは、そのページで扱っているのが重篤な被曝が起こり得る緊急事態だからだと思います。緊急かどうかで係数を変えることは多分なかった、かな…? @MAKIRIN1230 @leaf_parsley

2012-01-06 18:34:31
前へ 1 ・・ 3 4