『信長のシェフ』ケンは本能寺の変を阻止したいが、西暦で覚えてるから今が何年かすらわからないのに、なぜジャガイモ伝来の年(1576年)は覚えてるか?という考察→「料理バカ」「実は食物関係の歴史は凄い」好きこそものの上手なれを垣間見る

『信長のシェフ』に登場するケンは食に関する知識が凄まじい話。
44
平野レミゼラブル@キネマ荘 @28kawashima

アイマスやらジャンプやら何やら。最近は映画感想botと化している。 Filmarks:filmarks.com/users/28kawash… Pixiv:pixiv.me/remy-wakaruwa

cinemasou.blog.fc2.com

平野レミゼラブル@キネマ荘 @28kawashima

『信長のシェフ』 ケン(本能寺の変を阻止したいが、西暦で覚えてるから今が何年かすらわからない……!) ↑わかる、わかる~! ケン(ジャガイモ伝来の年は覚えてる……!1576年!!) ↑なんで長篠の戦いの年数うろ覚えなのに、諸説あるジャガイモ伝来の年数は覚えてんだよ…… pic.twitter.com/16wBsTUtbM

2024-05-26 10:06:53
拡大
拡大
拡大
平野レミゼラブル@キネマ荘 @28kawashima

◆ケンが知らないもの ・森可成の死亡年 ・年号と西暦の一致 ・松永久秀 ・天王寺合戦や手取川の戦いの詳細 ・長篠の合戦の年数 ◆ケンが知っているもの ・およそ料理が関わるもの全て(歴史は年数まで正確に記憶) もうやだ!この料理バカ!!

2024-05-26 10:11:02
グロスター公 @AlvianoSalvago

@28kawashima フロイスとかに今年はそっちの暦で何年なの?って聞けばいいだけでは…

2024-05-26 10:44:02
kaz @kz_tk

@28kawashima 両方とも西暦では覚えてるからセーフでは? 全部西暦で覚えてた歴史に詳しい人なんやろ、多分。

2024-05-26 13:02:59
文鷹 @04t0t

@28kawashima 西暦で覚えていた分まだマシ

2024-05-26 18:27:07
志摩鯵 @MK0UoB2lzxBtUrg

@28kawashima 西暦が分からない? スペイン人に聞きなよ…

2024-05-26 12:58:39
ペペロン @VO5mwRcwK3pLFpM

@28kawashima 西洋料理を封じられても大して困らない西洋料理人

2024-05-26 12:54:01
ゲッサー @suimin_banzai

@28kawashima むしろ料理バカだからこそ数多の局面乗り越えられたわけで… 死亡年とか合戦の年とか知らないのも無理はないレベル

2024-05-27 15:22:31
ユーグリッド @qkotoyh

料理人やから食い物関連しか覚えてないんや、しゃーない(しゃーないか? x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 15:31:26
nuit @criraven

男同士のクソデカ感情のぶつけ合いをみっちみちに描いてる割にあんまり腐の方をみていない作品 Kindle版で全部買いました 光秀の謀反の理由とか 秀吉とケンの関係とか なんやかんや仲良しな織田の面々とかめっちゃ好き x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 16:08:41
唯野 @tadano29

いうてケンは歴史詳しいほうだよな。彼以外の転移者に助けを求めたら、歴史の知識が小学生以下でまるで役に立たないって展開は新鮮だったw x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 18:38:03
スキヨ@C103お疲れさまでした @sukiyosub

こういうの好き 『仁』も医療の知識あっても歴史はからっきしだったから面白かった x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 13:20:40
冬椿 @Fuyutsubaki

お前のような現代人がいるか!!!!な現代人、ケン x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 14:08:09

ケンは食材・料理に関する知識は凄まじい

パーカー着たバーガーさん@ユラユラです。 @mosnabagasan

@28kawashima 歴史のことはさっぱりだけど、料理に関しては知識量凄いらしいから、それのせいかな? にしたって料理バカにも程があるw

2024-05-27 00:42:28
カイド @kaido_NT

@28kawashima ケンのあだ名が飯博士なんで歴史の一般知識は知らなくても飯についてのマニアックな話は知ってるのでしょう pic.twitter.com/MfpeJ448qJ

2024-05-27 23:05:30
拡大
ふーり @moroheiya550

ケンは作中でも言われてるけど、一芸は万芸に通ずを地で行ってる奴で、食物関係の歴史から問題を解決するのは普通にやってのける x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 13:52:37
漢升 @kannsyou

料理関係の知識は『頭に辞書でも詰まってんのか?』と思うぐらい完璧なのに、日本史の知識は高校の教科書レベルも怪しい料理バカさん…… x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 11:51:16
ファントム69@龍騎兵&黒猫 @6949393131

ケン、知識そのものは人と同じくらいだけど、料理の知識と言う点ではお父さんの書籍から知識を得られてるからなぁ。 (その前から料理の知識が凄まじいと言う描写の積み重ねではあるか。) x.com/28kawashima/st…

2024-05-26 17:28:30