アオウミウシが仲良くしているのを眺めていたら交尾始まっちゃって大海原→しかもさっそく産卵「えええっ早っ!」

これは貴重なw
157
∠きみどり @kimidorinya

@K_theHermit ほんとうに海の生き物は不思議で綺麗ですねえ…

2024-05-30 18:21:27

ん?

でんか @K_theHermit

アオウミウシが仲良くしてるのニコニコ眺めてたら、交尾はじまっちゃって大海原です pic.twitter.com/UXDBADsb1u

2024-05-30 11:31:30
knowri @jack_frost_will

@K_theHermit エネルギー余ってたんやな 健康で良き良き🥰

2024-05-31 15:28:28
でんか @K_theHermit

アオウミウシには悪いけど、 私は『ヤドカリのグラビア』の作者なので... pic.twitter.com/ixpfE0zXBM

2024-05-30 19:15:38
拡大
未来☆海賊 @seaxfree

あ、あ〜ヤドカリのグラビアの人だったのかwwwwwwwwww

2024-05-31 01:19:40
おにもつ @himanohito_ino

RT ウミウシの生殖器ってこんなとこにあるんだ。交尾してる姿が陰陽☯みたいだな

2024-05-31 00:14:14
ピ ・ ピ ッ ト - ̗̀🍉 ̖́- @ykr_hnmr

ウミウシちゃんの体の構造、こうなってるんだ

2024-05-31 02:32:51
どん ぺりーにょ @tijimicannon

@K_theHermit こんなにでかい世界で2匹が交尾するって奇跡のように思えます。

2024-05-30 14:56:35
でんか @K_theHermit

@tijimicannon 雌雄同体のウミウシはどうやって子孫を残すのか? buna.info/article/2968/ こちらの記事が詳しくておもしろいです

2024-05-30 15:00:53
リンク BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine 雌雄同体のウミウシはどうやって子孫を残すのか?|記事カテゴリ|BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine |文一総合出版 ウミウシは広い海の中でどうやって繁殖相手を見つけているのでしょうか? 実は雌雄同体、特殊な生殖器をもつ、などのウミウシのユニークな戦略について、ウミウシ研究者の中野理枝さんに解説していただきます。 3 users 195
どん ぺりーにょ @tijimicannon

@K_theHermit この記事面白すぎです!! 雌雄同体はどこかで聞いてた気がするのですが相手を選んでるとかたまに交尾しても栄養にしてるとか面白かったです。 どれをとっても面白い記事でした

2024-05-30 16:02:58

なんて言ってる間に↓