モバイルバッテリーを家で充電していたら妻が悲鳴を上げるので見ると音を立てて煙を吹いていた→慌てて水をかけようとしたが...「水をかけるのは厳禁」

モバイルバッテリー火災の対処・対策、処分方法についてまとめました
324
コジワンサービスのしゃっちょさん @cozyone_service

自称日本一信頼できるハウスクリーニング会社(を目指す)しゃっちょさん/一人親方主流の業界で100%自社雇用スタッフ現在13名/雇用は最大のペイフォワード/社員の幸福=品質/永続的企業づくりへ/人材育成に悩む掃除屋さん必見⁉︎/発言は個人の見解であとはムッスメの尊さを発信/ECサイト【コジワンツールズ】運営

youtube.com/@cozyone_syach…

コジワンサービスのしゃっちょさん @cozyone_service

【悲報】 二年ほど愛用していた名刺入れサイズのモバイルバッテリーを家で充電していたら、妻が悲鳴を上げるので見るとシューーッとけたたましい音を立てて煙を吹いている!慌てて水を汲んできてかけようとしたら手持ち花火の最後のように炎が。 出かけようかという矢先で留守中だったらとゾッとした… pic.twitter.com/3cDhljQRcN

2024-06-07 19:59:42

モバイルバッテリーの火災に水は厳禁

Ryoji@フォトグラファー釣り専用(緊急避難用サブ垢) @Kingofmessyhair

@cozyone_service リチウムイオン電池の火災に水は絶対ダメです。 消えないどころか反応が促進されて悪化します。 専用消火器がない場合はトング等でつかんでステンレスの鍋等の容器に入れて屋外に出してやり過ごすしかありません。

2024-06-08 03:46:35
藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作/人事採用 @frecce

リチウムイオン電池に水は禁忌 リチウムが水と反応して水素が出て とてもよく燃える x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 15:47:28
コジワンサービスのしゃっちょさん @cozyone_service

@Kingofmessyhair 今回の件で、皆さんのリプライ等で水NGを認識しました💦

2024-06-08 08:28:06
ヌケガラ @broken_emptyegg

「火には水!」って思い込んでいる人がかなり多いので、どこかで定期周知しないと危ないよね。 リチウムイオン電池には相当大量の水を一気にかけないとかえって燃え出しちゃうし良くない。 x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 11:02:58
上白糖 @johaku_HK

電気製品やリチウムに水はダメであることをもっと広めた方がいい気がする リチウムイオン二次電池使った製品で溢れてる今、義務教育レベルで教えた方がいい x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 13:30:49
あまひなちゃん @amahina32

え、こわい… こゆのからも火事になるのね… x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 17:55:48
Chatgris(シャグリ) @Chatgris8

バッテリーの発火は身近になってきています。怖くてもステンレスボウルなどに入れて外に出して下さい。バッテリーに水は厳禁ですので何もかけないでください。パリではよくバスが燃えます。 x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 16:44:35
SS @ss_violala

市のリサイクルセンターに見学に行った時、分別の時にわりと頻繁に火が出るって仰ってて、とても驚いたんだけど、こういうことだよね。 リチウムイオン電池。 USB充電できる小型家電やおもちゃ。電池が入ったまま収集されて→発火。物によっては分解とかできないから、しょうがないって担当者のかた、 x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 09:17:49
黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人) @kurorabukyouzyu

科学に興味のない人にどう伝えるかの専門家 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター/ 理系の大学の先生/東京大学情報学環研究員/科学(STEM)漫談する/科学コミュニケーション/SDGs芸人/ TV(サイエンスZERO等)本、講演で活動/科学技術振興機構サイエンスアゴラ賞等W受賞/サイエンスコミュニケーション

kurolovekyouzyu.web.fc2.com

黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人) @kurorabukyouzyu

これ本当に今、大変な問題な気がする。バッテリーはいろんなところに使われているし、良いバッテリーでも劣化とかもあるからね・・物理的に落としたとかでもダメージあるだろうし。うーん。万が一を考慮にしないといけないかもね。。。 x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 11:30:38
SS @ss_violala

おっしゃってたけど、便利さの陰には、処理の時の危険がある。 内蔵されてるから見えにくいし、交換も効かない。個人的にはリチウムイオン電池の利用は制限された方がいいのでは?とすら思ってる。

2024-06-08 09:17:49
つきがた | 公認会計士×税理法人×飲食店経営×ビール会社経営 @tsukigatakaikei

リチウムイオン怖いですよな。隣家の火災もこれが原因でした。衝撃が加わると発火リスクが高まるそうなので落としたやつとかは処分するようにしています x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 09:25:30

とっさに水をかけてしまいそう

朱猫-わだ@路地裏 @syuran_roziura

まぁそりゃ普通の人は電気火災に水はNGは知らんよな… これだけ家電やらITやら電気が当たり前になった時代だから、学生の頃の消火訓練でその辺の違いも教えてたらいいなぁ 自分知ったの社会人なってからだったし… x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 14:39:25
まっきー @makin55

リチウムみたいなアルカリ金属と水ってめちゃくちゃ禁忌なの知られてないことにびっくり。 大学で習う専門課程の化学ならしゃーないけど、高校化学で習うレベルの範囲なんだけどな… x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 05:46:45
うああああ @aaaaiiiiuuuu_4

水ダメって理解してても咄嗟に水かけちゃいそうで怖いな x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 16:48:05
Mackman造兵廠 @UDv38yu6key7god

まあ幾らダメだとは言え、人間は本能的に発火物に水をかけてしまうのはあるよね(´・ω・`) x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 08:17:53
ツナコ @tunako_n12

時々モバイルバッテリーからの火の手の話聞くけれど怖過ぎる。 煙出てるの見てパニックの中「水掛けるのはダメだ!!」と判断できるだろうか…😱 いや、出来るようになっておかないと… x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 08:11:20
ワッショイ @_wasshoi_show

リプ読まなかったら私もきっと水ぶっかけてた x.com/cozyone_servic…

2024-06-08 08:54:06
1 ・・ 4 次へ