人間はカリウム40を排出するように進化したのか

Goldenpiyo先生がカリウム40を排出するように人間が進化したなんてそれはちょっとどうか、とつぶやいたのに対し、それは妄想じゃないと突っ込んできた方が。 人間は本当にカリウム40を排出できるように進化したのか。 タイトル多分変えます。 続きを読む
20
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続2)「カリウムに耐性のない生物は生じ得ない」発言の証明ですが、再三繰り返してるように、「生じ得ない」ことの証明は、絶対ない・一例もないことの証明、という意味です。数百万年の人類の歴史で、カリウム(K40)耐性は絶対生じてないことを、

2012-01-10 01:59:31
KIN @Goldenpiyo

@hijijikiki そこは背理法の過程で提示したにすぎませんでした。それで、証明をわかりやすくしたのが、先ほどのツイートでございます。つづき、すみませんが、もうベッドなので、明日の晩で。

2012-01-10 01:59:47
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続3)貴方は証明しなくてはなりません。ご返信でどうやってこれが証明できるのですか?また、「カリウムに弱い生物がまだ低いところにいるとお思いですか?」も全く意味不明です。今存在するか否かを聞いてはいません。

2012-01-10 02:00:28
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続4)貴方の証明すべきは、数百万年の歴史で、人類に、一度も、一例もカリウム耐性のない個体・種が存在していないことです。

2012-01-10 02:01:05
KIN @Goldenpiyo

@hijijikiki 先ほどまとめてくださったかたがいらっしゃいます。ご自身でよみかえしてください。どこであなたがそこにこだわるようになったかわかります。背理法がわからなかったのですね。失礼いたしました。ほんと、もう、ねかせて。おやすみなさい。

2012-01-10 02:02:09
KIN @Goldenpiyo

@hijijikiki ちがいます。あなたのもとの発言は、カリウム耐性のない生物が淘汰、妥当」でした。これ、ウランにおきかえたらどうですか?ブラジル年間100mSv超える地域に人が住んでますが。耐性があるのですか?

2012-01-10 02:05:20
KIN @Goldenpiyo

@hijijikiki もうおひとがたへのツイートをみましたよね?カリ限定でなく「放射線損傷からの修復機能」は人体はもっていますよ。カリウム、セシウム関係なく、すべての放射線に、です。年間100mSvの所の住人と、私たちに耐性の差はありますか?とにかくカリウム限定は変です。zzz

2012-01-10 02:11:38
KIN @Goldenpiyo

@hijijikiki しつこいようですが、とにかく背理法の途中の部分で、そこは意味の無い議論です。分布はよく気がつきましたね。でも、人類に限れば濃度が低かったとしても、生体必須元素なので摂取して平均4000ベクレル、どこの人でもあったはずです。カリウム不足で病気になるから。

2012-01-10 02:15:10
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo ちがいます>違わないと思いますが、ここの議論は後回しにします。「ウランにおきかえたら..」>環境中にウランがあって、ウランの低線量内部被曝があっても生存しているなら、ウランに耐性がある、ということです。(続く

2012-01-10 20:28:55
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続1)ご存じのようにペニシリン耐性菌はペニシリンのある環境中で生存できる菌です。耐性菌であるか否かを判断するのは、培地にペニシリンを加えて培養する耐性試験によってです。それと同様にウラン耐性は判断できるでしょう。

2012-01-10 20:29:42
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続2)私の元の発言は「「自然淘汰」でk40耐性種のみ生存。妥当」です。貴方が「ちがいます」と述べた私のツイートは「貴方の証明すべきは、数百万年の歴史で、人類に、一度も、一例もカリウム耐性のない個体・種が存在していないことです。」です。

2012-01-10 20:30:14
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続3)さて、再三同じことを聞いてますが、明確な答えがないので、他の閲覧者さんのためにも、私が確認します。これは貴方のツイートですね。 https://t.co/BbRt8BbV

2012-01-10 20:30:59
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続4)この貴方のツイートの「カリウムに耐性のない生物は生じ得ない」と、前述の貴方が否定した私のツイート「貴方の証明すべきは、数百万年の歴史で、人類に、一度も、一例もカリウム耐性のない個体・種が存在していないことです。」は、

2012-01-10 20:31:33
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続5)同じ内容ということは理解できますね。「同じ内容」の前提として、「生物を人類に置き換えろ」という貴方の要求を入れることを条件として付け加えます。

2012-01-10 20:31:57
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 年間100mSvの所の住人と、私たちに耐性の差はありますか?>前述のように、耐性試験をしないとわからないでしょう。なお、耐性には個体差があります。修復機能は、結果=耐性試験で生存するか否か、として問題になるだけです。なぜこんなことを仰るのか理解不能です。

2012-01-10 20:32:50
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 人類に限れば濃度が低かったとしても、生体必須元素なので摂取して平均4000ベクレル、どこの人でもあった>どうして人類数百万年の歴史の中で、「(カリウム)濃度が低かったとしても..(K40は)平均4000ベクレル、どこの人でもあった」と言えるのですか?(続く

2012-01-10 20:34:07
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続1)そんなこと誰が証明したのですか?人類数百万年の歴史で、カリウムの生体での必要な量や組織内分布が今より低かった個体・種が存在した可能性は十分考えられます。その場合環境中の濃度が低ければ、生体内のカリウム濃度が低くなり、K40耐性が低くても、

2012-01-10 20:34:43
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続2)生存できる個体・種が生じ得ます。その時にギリギリの耐性で生存していた個体・種でも環境中のカリウムが高濃度になったき、カリウムを多く取り込んで死滅する=その環境での耐性を失う=非耐性となる種が存在する可能性も否定できないので、反論になってません。

2012-01-10 20:35:32
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 最後に、貴方のいう「背理法」についてです。貴方は「..「カリウム環境下で生命が生きられない」。「しかし地球誕生からカリウムは存在しているが現在生命が地球にある(矛盾)」..」と述べています。続く)

2012-01-10 20:36:49
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo カリウム不足で病気になる>それは現存する人類についてでしょ。K40耐性が無くて淘汰され絶滅した人類の個体・種が存在し、その個体・種が、現存する人類より少ないカリウム量で十分生存できた可能性は否定できません。やはり反論になってません。

2012-01-10 20:36:12
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続1)前記の貴方の言明と「背理法」は、①環境の多様性(カリウム分布の差があること)と、②種の変化=突然変異による耐性の獲得及び喪失があること、③耐性は有り/無しだけではなく強弱=中間段階があること、を無視したものです。

2012-01-10 20:37:23
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続2)これら各項目についての具体的検討は今回の一連のツイードで述べたとおりです。これらを見ていただければ、貴方の「背理法」では、生物の突然変異による環境適応・不適応とそれによる自然淘汰(自然選択)の十分な説明にはなっていません。

2012-01-10 20:37:55
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続3)これで私の1つ目の質問に対する貴方の回答が不十分である・回答になってないことがわかったので、この辺で議論をうち切ることにします。貴方ご自身が他の人の説を妄想呼ばわりされ、私がその根拠を尋ねると再三言を左右にはぐらかされ、

2012-01-10 20:38:33
ひじじきき @hijijikiki

@Goldenpiyo 続4)枝葉末節の議論を繰り返されるので、これ以上の議論は時間と労力の無駄と考えて、これ以上続けるのはやめます。このツイートでこの議論のやり取りを終えます(事務的事項などは別)。どうも、長々とお疲れさまでした。

2012-01-10 20:39:00
KIN @Goldenpiyo

@hijijikiki そのツイートは背理法の仮定の矛盾を示す過程です。オヤジギャグですみません。ほんとうにおつかれさまでした。私もフォロワーさんにお尋ねして、皆さん理解されてましたので、もう安心してます。では。

2012-01-10 20:43:08
前へ 1 ・・ 4 5 次へ