「日本語しか話せないことはもしかしたらリスクなんじゃないか」nekoneko451さんが英語を学ぶ理由

@nekoneko451 さんが英語を学ぶ理由をまとめました。 「多分、言ってしまえば危機感なのだ。日本という小さな国でしか通じない言語しか話せないことへの。そしてそれを強く感じたのがちょうど10ヶ月前なんだと思う。」
33
Nekoneko @nekoneko4519

新年会に向かう電車の中で、なんで英語を話せるようになりたいのか、改めて考えてみるなど。

2012-01-11 16:46:45
Nekoneko @nekoneko4519

ラングリッチのオンライン英会話でも初めてレッスンを受ける先生には毎回聞かれている。その度に、旅行が好きだし現地の人とコミュニケーション取りたい、とか、今後のキャリアを考えてっていう話をしてる。

2012-01-11 16:49:05
Nekoneko @nekoneko4519

もちろんそれもあるけど、なかなかまだ英語では伝えきれない理由がある気がする。英語どころか、未だに自分の中でもはっきり言葉にできていないかも。

2012-01-11 16:50:37
Nekoneko @nekoneko4519

多分、言ってしまえば危機感なのだ。日本という小さな国でしか通じない言語しか話せないことへの。そしてそれを強く感じたのがちょうど10ヶ月前なんだと思う。

2012-01-11 16:53:23
Nekoneko @nekoneko4519

漠然と英語を話せたらいいなー、という思いはあった。だけどそうじゃなくて、日本語しか話せないことはもしかしたらリスクなんじゃないか、と思ったのだ。

2012-01-11 16:56:32
Nekoneko @nekoneko4519

海外メディアでは日本で報道されていない内容も報道していたけれど、自分が住んでいる国のことなのに英語だから理解できないという事実にショックを受けた。そしてそれを訳してくれる人達がいることがほんとうにありがたいと思った。

2012-01-11 17:00:51
Nekoneko @nekoneko4519

海外に移住した人もいる、とネットで見た。危険をどの程度に見積もるかは人それぞれなんだけど、もし自分が海外に移住しよう、と思った時に出来るだろうかと考えたら、お金より仕事より何より言葉ができないから無理だと思った。

2012-01-11 17:03:41
Nekoneko @nekoneko4519

今は必要に迫られているわけではないけれど、日本でしか生きていけない自分、というのに気付いてショックだった。もちろん英語さえできればどうにかなるとは思わない。けど、英語すらできないなら話にならないのかも、と思ったのだ。

2012-01-11 17:07:24
Nekoneko @nekoneko4519

多分、その時に感じた危機感のようなものが英語を学ぶ原動力な気がする。と、ここまで書いたとこで到着。

2012-01-11 17:09:37
herbsugar @herbsugar

@nekoneko4519 けっこう悩みますよね俺は浅いけど、憧れとかそういうことかも…

2012-01-11 16:49:31
Nekoneko @nekoneko4519

@herbsugar 元々は憧れでしたね。ペラペラ喋れたらかっこいい!っていう。でも最近は出来たらかっこいい、じゃなくでできないとマズイ、に変わりました。

2012-01-11 18:06:38