妊婦はなぜX線検査を避けるべきなのか?

1/11の@Mihoko_Nojiriさんらとのやりとりをまとめました。胎児への低線量被曝の影響についての参考になれば。 (途中、@Mihoko_Nojiriさんが幾つか発言を削除しましたが、部分的にRTされるのを避けるため/Twilogには残した、ということだったので、Twilogから拾いました)
119
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

がん発症比率で 10 mGy で相対リスク 1.4 過剰ということになっているようだ。(私がみたのにも相対リスクがったが、死亡リスクだったので数字が違うような気がする)まあこちらの方が一杯情報があるな。http://t.co/KeDcDjxr 

2012-01-11 20:12:57
kentarotakahashi @kentarotakahash

胎児の発生期は、着床前期、器官形成期、胎児期の3期に分けられRるので、「初期」というと、最初のになっちゃうんですよね。QT @Mihoko_Nojiri @kentarotakahash 発生というか器官形成時期ね。僕は8週といったような気がしますが。

2012-01-11 20:22:18
kentarotakahashi @kentarotakahash

奇形発生については、このガイドラインでも100mGyを閾値として説明していますね。一方、10mGyの被曝は出生後の癌の発生リスクを40%高めるとある(オックスフォード調査と重なる)。http://t.co/LiBBCJj1 @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 20:12:43
kentarotakahashi @kentarotakahash

さて、妊婦がX線検査を避ける理由は、10mGy(癌発生リスク)と100mGy(奇形発生リスク)、どっちが理由としては大きいのでしょう? http://t.co/LiBBCJj1 @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 20:14:11
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

奇形。文献はココ、 http://t.co/awSBaeh7 RT “@Mihoko_Nojiri: わたしは奇形を引き起こすためだと理解しています。RT @kentarotakahash: それは知ってますが、妊婦のX線検査が忌避されるようになったのは、後発癌の調査..略.”

2012-01-11 20:16:00
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

先生これどっちです。@kimitakatajimi RT @kentarotakahash: さて、妊婦がX線検査を避ける理由は、10mGy(癌発生リスク)と100mGy(奇形発生リスク)、どっちが理由としては大きいのでしょう? http://t.co/Ql5H4kit

2012-01-11 20:16:37
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

どちらかといえば奇形。説明はこれかな、 http://t.co/jWaQVBaU RT “@Mihoko_Nojiri: 先生これどっちです。@kimitakatajimi RT @kentarotakahash: さて、妊婦がX線検査を避ける理由は、..略.. ”

2012-01-11 20:33:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

何だろ?このページ? 「疫学的調査でも50mGy以上の被爆でないと有意な発がん率の増加は認められておらず」じゃしょうがないな。QT @kimitakatajimi どちらかといえば奇形。説明はこれかな、 http://t.co/0sZH8Tko RT @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 21:46:28
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

難しい質問なので、後で他の人の意見も聞いて見ます。RT “@Mihoko_Nojiri: 先生これどっちです。@kimitakatajimi RT @kentarotakahash: さて、妊婦がX線検査を避ける理由は、..略..”

2012-01-11 21:13:42
bunogeto @bunogeto

えーと、産科婦人科学会のGLは、医療リスク/ベネフィットの観点からX線撮影被曝の許容程度を語ったものです(と私は思います)。ので、妊娠してる女性に一般に50mSv迄あててもOK、 とは解釈すべきでは無い、と。為念。 @kentarotakahash @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 20:19:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

はい。が、その同じ学会が何らベネフィットのない原発事故由来の被曝について、100mSV以下では被害はない、と言い始めた訳です。QT @bunogeto 産科婦人科学会のGLは、医療リスク/ベネフィットの観点からX線撮影被曝の許容程度を語ったものです〜 @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:07:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

福島原発事故による妊婦・授乳婦への影響について(3/19) 日本産婦人科学会 http://t.co/mTm47h8w 全く、自分達で定めたガイドラインにも反している。こんなことやれば、信用失墜するよ。 @bunogeto @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:10:59
bunogeto @bunogeto

産科婦人科学会の3/19文書の顛末ですね。医療行為等便益と被曝リスクとを両天秤にかける時と、便益全然無しの事故由来のリスクの時を別モノとして区別するかしないか、その道の専門家指導者でも結構混乱があったようで @kentarotakahash @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:20:19
kentarotakahashi @kentarotakahash

ところで、野尻先生の書いたのは「妊娠の"ごく初期"(発生時期)が一番影響が大きい」だったな。「ごく初期」はどうしたって8週目のことを指さないだろう。受精から10日目まで(まさしく、ごく初期)の被曝は、奇形の発生率の上昇はない、と産婦人科学会も言っている。

2012-01-11 22:18:19
kentarotakahashi @kentarotakahash

日本産婦人科学会のGL http://t.co/LiBBCJj1 奇形発生については閾値が100mGy、診断用放射線は通常、50mGy以下。AOGCのガイドラインでも50mGy以下の被曝は胎児奇形を起こさないと説明。 @kimitakatajimi @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:22:15
kentarotakahashi @kentarotakahash

一方で、同GLでは、胎児への10mGyの被曝は、癌の発生リスクを40%高めると説明。そして、「社会全体で被曝により発癌率が上昇するのは事実であり、不要な妊婦被曝を抑制する努力は必要」とまとめている。 @kimitakatajimi @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:26:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

つまり、これを読む限り、少なくとも日本産婦人科学会は、10mGyから発癌率の上昇が認められることを受けて、妊婦がX線検査によって被曝することを抑制すべきと考えている。 http://t.co/LiBBCJj1 @kimitakatajimi @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:29:39
kentarotakahashi @kentarotakahash

普通に考えても、100mGyが閾値としている奇形発生よりも、10mGyで40%の発癌率の上昇を認めている出生後の発癌の方を懸念するのが、合理的な考え方だろう。X線検査で50mGyを越えることはまずないのだから。 @kimitakatajimi @Mihoko_Nojiri

2012-01-11 22:33:46
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ガイドラインはともかく こっちでは50mGy 以下がしきい値とかかれているのでなんだかわからないな。もと文献にもどらないとだめか。

2012-01-11 22:42:44
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

奇形のほうのしきい値もどのくらいのデータかわからん気がする。

2012-01-11 22:43:55
kentarotakahashi @kentarotakahash

ようやく件のページ、見ましたけれど、「悪性新生物(癌)は15週~出生までに起こり」と書いてあるじゃないですか。表も各種の「先天異常」を比較したもので、「悪性新生物」もその一つです。 QT @Mihoko_Nojiri @kentarotakahash 悪性新生物っての違うの?

2012-01-11 23:15:34
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あれあれ、どうして見落としたんだろう。失礼。RT @kentarotakahash: ようやく件のページ、見ましたけれど、「悪性新生物(癌)は15週~出生までに起こり」と書いてあるじゃないですか。表も各種の「先天異常」を比較したもので、「悪性新生物」もその一つです。

2012-01-11 23:16:59
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

じゃあちょっとさかのぼってツイを消さないとRT されると混乱する。。

2012-01-11 23:17:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

え? 消すんですか? QT @Mihoko_Nojiri じゃあちょっとさかのぼってツイを消さないとRT されると混乱する。。

2012-01-11 23:18:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

100mSv で比較するとガンの率より奇形発生の方がかなりでかいんだけど、どっちもどのくらい低線量まで信頼できるデータがあるか確認した方がいいと思うので、後で読みます。@kentarotakahash

2012-01-11 23:21:07
前へ 1 ・・ 4 5 次へ