朝日新聞 食品セシウム検査報道(中央値4ベクレル、最大17ベクレル) それぞれの見解

Hayano先生、Hayakawa先生、Kentaroさんの見解から始まり、『(対象データから母集団を想起する)ハインリッヒの法則について』、「事故前の食品セシウム含有量の推移』、『代表値の選択(中央値か平均値か)』『17ベクレルの食事を摂取する懸念』、『食品の真空凍結乾燥保存』、『新聞の電子版と紙版でグラフが異なる件』、などのTwを収録しています。 さまざまな見解がありますが、最終的な判断は一人ひとりに委ねられると思います。貴重なデータを作成・公開していただいた先生方や朝日新聞に感謝しています。有難うございました。o(_ _)o
173
ryugo hayano @hayano

朝日新聞の食卓丸ごとセシウム調査http://t.co/e32FrTk9 は,一日の食事に加え,一日に飲んだ飲料水も加えて測定試料としている.口にしたものすべての調査.

2012-01-19 04:41:45
ryugo hayano @hayano

過去のデータと比較→ http://t.co/6RE1sKW6 @QEnergyTeleport: 「福島の食事、1日4ベクレル」これから推定される大人の体内のCs量は、550Bq程度。体重1kgあたり10Bq程度かhttp://t.co/HxI0oafI

2012-01-19 05:09:42
ryugo hayano @hayano

(グラフ再掲)朝日新聞の食卓丸ごとセシウム調査( http://t.co/e32FrTk9 )に関連し,日本人は過去に一日何Bqのセシウムを食べていたかのグラフ→ http://t.co/qG0ETK1W

2012-01-19 05:13:35
ryugo hayano @hayano

朝日新聞の食卓丸ごとセシウム調査,紙面は,無料WEB記事( http://t.co/e32FrTk9 )よりも詳しい.「調査方法1日の家庭食分析」「食材・家庭で摂取量に差」「60年代も高い数値」「果物・きのこで多い傾向」「全国的な継続調査必要(早野コメントあり)」

2012-01-19 05:37:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島県内26軒の食卓調べて、最高は1日17ベクレルこれずっと続けたら子どもが病気になりそう。「福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1 http://t.co/4tE8UN2T

2012-01-19 05:58:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

100軒の食卓しらべたら、日50ベクレルとか出てきそうだ1000軒調べたら、日100ベクレル出るかも。福島県に何軒あるのだろうか。200万人だから50万軒くらいかな

2012-01-19 06:03:34
早川由紀夫 @HayakawaYukio

関東でも日10ベクレルの家庭があるのか。深刻だな。16軒中の最大だ。関東の軒数は多いから、関東の子どもの食事も心配だな。食材選別してない学校の給食くわせられてる児童生徒はもっと心配だ。

2012-01-19 06:19:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓↓ この件に詳しい二人の意見が真っ向から対立さて、みなさん、どっちの意見を信用しますか?

2012-01-19 10:04:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

1日17ベクレルの食事を一年半続けると、体内蓄積は2400ベクレル位。体重40キロとしたら、体内平均60bq/kg。心臓や腎臓がその何倍になるのかは、まだよく分からない。http://t.co/duzsTxnP

2012-01-19 09:58:36
ryugo hayano @hayano

出ましたね,朝日新聞が独自に行った食卓丸ごとセシウム調査.http://t.co/e32FrTk9 「1日の食事から取り込むセシウムの量は、福島県内に住む26家族で中央値は4.01ベクレル、健康影響を心配するほどのレベルではなかった

2012-01-19 04:01:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

おかげで、「僕ら」は癌が増えたのかもしれないね。 QT @hayano 朝日新聞の食卓丸ごとセシウム調査 http://t.co/YmZmr6G8 精度を高め,きちんと有限値を出したことが素晴らしい.一日4Bqは,冷戦時代,1960年代に僕らが食べていたレベル.

2012-01-19 17:35:13
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@HayakawaYukio 先生を支持します。早野先生のコメントは朝日の紙版に掲載されたのでしょうか。デジタル版は小泉氏:「福島のセシウム量でも十分低く、健康影響を心配するほどのレベルではなかった」と甲斐氏:「K40の自然放射線による被曝量よりもはるかに低い」にため息が^^;

2012-01-19 10:19:42
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

医療教育では『ハインリッヒの法則:重傷事象1件の背後に、29件の軽傷事象があり、300件のヒヤリ・ハット事象が存在する』を教え込まれる。食事検査の結果が母集団の分布を反映しているかどうかの考察については、早川先生の評価が妥当であり、後の方々のコメントは楽観的すぎる印象です。

2012-01-19 10:54:37
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

ハインリッヒの法則は事例が「あった」ときに背後にもっとたくさん事例があるという法則で、事例が「なかった」ときはそのまま適応できないと思いますRT @Todaidon: 医療教育では『ハインリッヒの法則:重傷事象1件の背後に、29件の軽傷事象があり、300件のヒヤリ・ハット事象が存

2012-01-19 10:58:03
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@georgebest1969 コメントありがとうございます。先生は福島での検査の最大値を見て、事例がなかった or 取るに足らない値とお考えですか?

2012-01-19 11:08:55
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

ぼくの放射線被害に対するスタンスは、見くびらない、あおらないです。スリーマイルやチェルノブイリの正確な被害も分からないのに(もめているのに)、どうして断言できましょうRT @Todaidon: @georgebest1969 コメントありがとうございます。先生は福島での検査の

2012-01-19 11:10:09
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

そんなわけで、ぼくは恣意的に決められた基準値にこだわる必要はないと思います。基準値以下だから安全とは言えませんし、基準値を超えたからといってこの世の終わりとも断ずることはできません。@Todaidon

2012-01-19 11:11:36
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@georgebest1969 お考えがよくわかりません^^; 未経験で解釈不能or朝日の記事のコメントのようにノープロブレムですか?私はバンダジェフスキー研究から、シビアに考えるべきという意見です。彼の研究に賛否あることは承知しています。

2012-01-19 11:17:51
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

正確には「事例は観察されなかった」です。もちろん事例の定義そのものを否定するなら、前提は崩れますがRT @Todaidon: @georgebest1969 コメントありがとうございます。先生は福島での検査の最大値を見て、事例がなかった or 取るに足らない値とお考えですか?

2012-01-19 11:14:52
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

非存在証明は困難で、しばしば不可能です。けれども「ないとは否定できない」はオールマイティーカードで、それゆえある意味何も言っていないのと同じだと思いませんか?RT @georgebest1969: 正確には「事例は観察されなかった」です。もちろん事例の定 @Todaidon:

2012-01-19 11:16:17
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@georgebest1969 リプが前後してすみません。先生の仰っているのは重症患者はまだ出ていないということであれば了解です。ご参考までに事故前のセシウム値の推移です。http://t.co/3u6Ov1TP バンダジェフスキーは平均濃度の10倍の心臓への影響を懸念しています

2012-01-19 11:20:49
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

しかし、1病理所見やセシウム量はサロゲートマーカーかもしれない。2帰納法が適応できると限らない、です。ただし、先生の「シビアに考える」見解を否定しているわけではありません。ぼくはこの件に関しては「口ごもる」のがもっとも現段階で適切だと考えているだけですRT @Todaidon

2012-01-19 11:25:48
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@georgebest1969 ありがとうございます。特に前半のコメントはよく理解できます。バンダジェフスキーに関してはwiki 日本語版で概要を書きましたのでご一覧頂ければ幸いです。今回検査された早野先生は、推定される大人の体内Cs量は550Bq(10Bq/kg)続

2012-01-19 11:36:34
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@georgebest1969 (承前)とTw(hayano)されており、その値が正しければ、子供でバンダジェフスキーが警告する線量を上回ると危惧した次第です。彼の研究は日本ではスルーされているらしいことも伺っております^^;私の思い過ごしであれば幸いです。有難うございました。

2012-01-19 11:42:49
ただの黒猫 @Tomynyo

"asahi.com(朝日新聞社):福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1 - 社会" http://t.co/UGxABhYM 基準の40分の1だけど3.11以前の何倍なんでしょうか?朝日さん?

2012-01-19 10:32:35
1 ・・ 4 次へ