石塚ともさんのロービューティなtipsまとめ(2012.1)

石塚ともさんのローフード以外のtipsをまとめました。 2012年1月分です。
1
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

ライフハックについていくつかツイットします。

2012-01-04 16:16:34
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

まず、グーグルカレンダーを、予定だけじゃなく、振り返りでいいので記録としてもつけておくこと。カレンダーをキーワードで検索できるので、いつ、誰と何をしたのか後で呼び出すとき超便利。

2012-01-04 16:17:44
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

iPad でもKindle でもいいのですが(私はキンドル派)、自炊したPDFとMP3音声の組分わせは、語学学習(活字とオーディオ両方使うものなんでもいいのですが)に超強力。音声のないものなら読みあげてしまえばよい。英語教室の生徒さん、発音よくしておくと自分で音声作れるのよ。

2012-01-04 16:20:42
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

本を人生で初めてフタ付き(見えない)書棚にしまっている。ずーっと見えるところにあると、「早く私を読んでよ!」とプレッシャーに感じるのだが、たまに蓋を開けると、新鮮で手にとってみたくなる。情報も人間関係と同じで距離づくりが大切かも。

2012-01-04 16:25:08
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

子ども~学生の頃は、手持ちの本は限られていて、眺めるだけで嬉しいほどしか持ってなかった。今は洪水のように毎日流れてくるから(最近はずいぶん少ない方ですが)、この距離どりが大切なのだろうと思う。

2012-01-04 16:26:23
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

…というわけで、rosettastone のスクリプトファイルをキンドルに転送終了なう。語学は聞き流しても、PCにお相手してもらっても、舌の筋肉が弱かったら口動かせない。。。

2012-01-04 22:46:26
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 034 今日は経理ネタ。知り合いの経理専門職さんに習ったのですが、領収書をはったシート(コピーの失敗紙)に、こんな表紙をつけるだけで、自分でも見やすく、とても経理ができそうな(笑)印象に。個人事業主の方、お試しください。 http://t.co/Kzi8bljN

2012-01-16 23:24:45
拡大
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 035  領収書の整理は、こんなふうに日付ごとにクリップでとめて日付を書いたふせん(長いので切る)を貼って日付順に並べ、一気に入力します。この「クリップ→付箋」の作業をさぼらないのがポイント。3日に1度ぐらいできればかなり爽快。 http://t.co/FeSdAS2f

2012-01-16 23:30:08
拡大
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip068 整理が難しいバッグの中。「エチケット用」と「仕事用」のポーチ(バッグ・イン・バッグ)を2つ作るように、という整理の本に従い、本日、2個目のバッグ・イン・バッグ購入(2つとも無印)ほんと! すごいすっきりした! 本はこれです。http://t.co/dN3AesbK

2012-01-25 22:11:55
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip069 外側はコムサのトート(軽いから)。これの大と中を重ねて中の内にバッグインバッグを2つ入れるという三重入子構造。スーパーでお買い物したり荷物が増えたら「大」をはずして重い野菜もラクラク入る。これで、RBJ代表活動、家族活動、社会活動、GF活動、全部ますますgoなの!

2012-01-25 22:20:59
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 074 この本、90%ぐらい読了。私のファイルキャビネットは結構キレイなんですが、デスクトップをごちゃごちゃしがちだった。この本でかなりシステマチックに。社会人1年目で読んでおきたかったところ。。。 http://t.co/Weozhiki

2012-01-28 10:51:09
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 075 手帳を「買う」「書く」までは好きだけど、「見返す」ことがさぼりがちになること、ありませんか? 手帳に自分を責め立てることを書きすぎると見返すのが嫌になる、手帳には見返すのが楽しくなることを。「手帳ロッテマイヤーさん」はダメwhttp://t.co/Weozhiki

2012-01-28 10:09:46
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 077 他にもブラシなどいくつか移動の多い生活に使いやすいメイク道具を補強。これらは化粧ポーチに入れず、バッグ・イン・バッグの中に直接セット。さっと取り出しやすい。エチケット用のバッグ・イン・バッグはこれを使用。http://t.co/SCP2Ghft

2012-01-28 10:23:49
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 078 エチケット用バッグ・イン・バッグの中にもメモ帳とペンはセット。

2012-01-28 10:24:23
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 079 ビジネス用バッグ・イン・バッグはこちらを使用。こちらは芯が入っていてノート類の保管によい。 http://t.co/wGMFmKDW 

2012-01-28 10:26:03
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 080 先週muji 有楽町に行って今週渋谷西武に行った。両方大きい店舗だと思うのだが、結構品揃えが違った。欲しいものは注意が必要。

2012-01-28 11:00:13
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 088 この本読了しました。昨日夜、親の家で仕事するために泊まりにいったのですが、この本の通りにしたら、家を出るとき、デスクの上も食卓の上も片付いて何もありませんでした。大進歩、というかゴール達成です^^ http://t.co/Weozhiki

2012-01-30 23:46:42
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 089 文房具についても調べようと、この本を買いました。が、かなりのアイテムを自力でチェック済みもしくは購入済みだった!! どうやら私、文房具についてかなりの愛着と知識があることがわかりました^^ http://t.co/BuAPtR4I

2012-01-30 23:50:19
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 090 こちらの本ですが、タイトルに「デキる課長の」と入っていますが、課長=マネージャー=管理職だけど秘書はいない=自分で何でもやらなければいけない、という仕事の位置づけでしょう。確かに私もそうです。http://t.co/BuAPtR4I

2012-01-30 23:51:53
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 091 私が前から「いい!」と思っていた文房具で(でもあまりに地味なので紹介しなかった)、この本でhttp://t.co/BuAPtR4I 紹介されていた2つの品を紹介します。http://t.co/Jgm8yaz6 と http://t.co/CR7ZWeQP です。

2012-01-31 00:00:40

お勉強

石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 033  世界で最初にビタミン(B)を発見したのは鈴木梅太郎という日本の科学者だったそうです。2010年が百周年だとか。日露戦争で軍医森林太郎(作家鴎外)が白米を推進したため陸軍は脚気で大量の死者を出した話は他でも聞いたなあ。http://t.co/RjkPWPbf

2012-01-15 23:44:15
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 038 渋谷の東急本店にできた丸善に行ってみました。ブック1stや大成堂の大幅縮小で渋谷の書店はずいぶん層が薄くなってしまいましたが、こちらはとても広く、表紙もたくさん見せてとても見やすく、マニアックな本の品揃えも豊富、閲覧のベンチも適度に用意されていました。

2012-01-17 21:32:42
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 042 なぜ久々実店舗書店に行ったかというと、仏語の辞書を手にとって見るためです。英語のlongman みたいに、仏語学習者のための、例文の多い仏仏辞典は存在するのか? とリサーチに行ってきた。「例文が多い」「モノリンガル」の辞典は、語学上達の鍵中の鍵と思っています。

2012-01-17 21:56:44
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 059 お勉強。大学受験関係のbot が面白くていくつもフォローしてる。化学たん、倫理たん、現代国語、漢文たんなど。

2012-01-22 22:12:07