DSM5で自閉症スペクトラムというカテゴリができる影響

アメリカの診断基準DSM5では今までの広汎性発達障害の大部分・アスペルガー症候群・高機能自閉症を、カナータイプの自閉症とひっくるめた自閉症スペクトラムというカテゴリのみにしよう、という議論がされています。 これは今まで「うちの子は自閉症じゃないから」「私の担任している子は自閉症じゃないから」と言って、必要な手立てをとらないで来た多くの例を見ているといいことだと思えます。 しかし、福祉予算の削減の視点で見られて、今までサービスを受けられていた人たちが受けられなくなるのではないか、という話もあります。 関連するツィートを集めました。
46
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@as9k @bunten 新しい診断基準に作るにあたって初め内部で大分ごたごとがあったとか書かれているからなぁ。

2012-01-21 11:20:51
as9k @as9k

@inotti_ele 1994年に新設された診断基準が19年ぶりに大幅改訂だと大分意見が分かれるのは避けられないと思います。大きすぎる改訂なのでこれからの出版物では専門家以外にも混乱は避けられないことも問題ですね。

2012-01-21 11:51:29
kingstone @king1234stone

Google翻訳にかけたのだけど、まあ意味は推測できる。「自閉症は、再定義:提案された診断基準のイェール大学の研究者の研究の影響を」 http://t.co/jdQIv1Nh      #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd

2012-01-21 15:00:59
kingstone @king1234stone

「知的障害のない人のグループで、それは約半分が提案された新しい定義の下に自閉症の診断の対象とならない可能性があると推定された」ってことだけど、「自閉症」という診断がだよね。日本の場合もともと「なんちゃら傾向」「アスペルガー症候群」「高機能自閉症」として入れてもらってなかったわけ

2012-01-21 15:03:13
kingstone @king1234stone

ならば逆に日本では「いままで自閉症に入れてもらってなかった人の半数が自閉症に入る」とも読みとれるわけだけど・・・

2012-01-21 15:03:57
kingstone @king1234stone

ほお  RT @Trinity_13: 今起きた。今日は自立支援の診断書を受け取りにいった。今後、幼少のときに療育経験があるってのは、診断上優位になるっぽい #プレイス

2012-01-21 21:17:29
Rouen @Trinity_13

DSM-5の話なんですがね… RT @king1234stone: ほお  RT @Trinity_13: 今起きた。今日は自立支援の診断書を受け取りにいった。今後、幼少のときに療育経験があるってのは、診断上優位になるっぽい #プレイス

2012-01-21 21:20:59
kingstone @king1234stone

あっ5になってからですか。じゃあまだ先っすね RT @Trinity_13: DSM-5の話なんですがね… RT ほお  RT @Trinity_13: 今起きた。今日は自立支援の診断書を受け取りにいった。今後、幼少のときに療育経験があるってのは、診断上優位になるっぽい

2012-01-21 21:53:22
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@king1234stone 知的遅れの少ない方々の約半分が新しい診断方法では漏れてしまう(と推定)。その結果がアイスランドの医学協会の会合での発表に警鐘を鳴らす事、予備調査の結果は早くて2 月下旬の様。

2012-01-21 23:35:18
kingstone @king1234stone

ええっと、つまり米国イェール大学のヴォークマー氏の研究結果がアイスランドの医学協会で発表され、ちょっとまずいんじゃね、という話になった、ってことですね。 http://t.co/jdQIv1Nh  RT @inotti_ele:

2012-01-21 23:51:05
kingstone @king1234stone

ただどうなんだろ。日本では逆に診断される人が増えることになるのか、そのあたりが知りたいとこです。ってかたぶんヴォークマー氏は「診断」によって「制度」の「支援」を受けられる人が少なくなるのではないか、って問題意識なんだと思いますが。 @inotti_ele

2012-01-21 23:53:36
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@king1234stone この方(http://t.co/89eAeLdT)が、http://t.co/G8LNlRyI で「サービスを受けている子供がそれらを失うことになるかどうかはっきりしない。プログラムはまた、子供の実際の障害を検討することがある」と書かれている。

2012-01-22 01:10:07
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@king1234stone ヴォークマー氏の主張の前提にあるのは、http://t.co/6RFzqPym http://t.co/xd8B48Tb に書かれてまする。

2012-01-22 01:15:53
kingstone @king1234stone

ども。やはり「サービス」を現在受けることができているのに外される危険ですね QT @inotti_ele: http://t.co/4uXIu9Yj 「サービスを受けている子供がそれらを失うことになるかどうかはっきりしない。プログラムはまた、子供の実際の障害を検討することがある」

2012-01-22 10:40:00
kingstone @king1234stone

なるほど。サブタイプと遺伝子の研究。  QT @inotti_ele: ヴォークマー氏の主張の前提にあるのは、http://t.co/D83Q4Hue

2012-01-22 10:43:23
kingstone @king1234stone

こっちの方はさんざんうんざりする論争がありましたが、実践者としては「必要な支援をする」につきるわけですよね。DSM5で支援の無くなる人が多いのかな? QT @inotti_ele: ヴォークマー氏の主張の前提、 http://t.co/NM81qous に書かれてまする。

2012-01-22 10:46:29
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@king1234stone どっかの方のツィートには、(世界各国財政難だから、福祉サービスの財政を圧縮する、減らす為に)診断方法を見直すとは書かれておりましが。支援か…でも、調査結果って1993年を再調査したんだけど、その当時って支援あったのかな。

2012-01-22 11:26:17
kingstone @king1234stone

う〜〜ん。ローナ・ウィングが「アスペルガー症候群」を再発見というか、こんなのあった、って言ったのが1981年。で日本で私がそれ関係の本を読んだりし始めたのは2000年 QT @inotti_ele:でも、調査結果って1993年を再調査したんだけど、その当時って支援あったのかな。

2012-01-22 14:54:50
kingstone @king1234stone

特別支援教育担当者でもその言葉を知ってる者はほとんどいなかったし、当然日本では1993年には福祉サービスは無かったでしょうね。 @inotti_ele

2012-01-22 14:55:51
kingstone @king1234stone

アメリカでは1993年の段階で、アスペルガー症候群という診断名に対する福祉サービスがあったのかなあ??  @inotti_ele:

2012-01-22 14:57:06
kingstone @king1234stone

まあ1998年くらいでも、はっきり言って「自閉症」という言葉すら「使ってはいけない」という識者が多かったのだけど。 @inotti_ele

2012-01-22 14:59:58
kingstone @king1234stone

就学前通園施設の園長が、私が自閉症とTEACCHの話を親御さんにしたら憤然として「この園には自閉症の子は一人もいません!コミュニケーションしにくい子がいるだけです!」と憤然と抗議しはったもん。 @inotti_ele

2012-01-22 15:00:54
BUNTEN @bunten

@inotti_ele @as9k ありがとうございました。日本語の関連情報を漁った結果、診断に要する項目が増える、ってことっぽいですね。▼今でも医師の経験値によって診断にかなりバラツキがあるらしいのに、視線がどうこうとか足したからといって厳密になるとはあまり思えないんだが…。

2012-01-22 19:34:39
そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa

[DSM][ASD]以前、DSM5でのアスペルガーの人のアイデンティティの話題が出ていたけど、統合されるというよりは「いないこと」になってしまうのだろうか。 / “DSM-5:自閉症の多くが診断クライテリアから外れる可能性 | 内科開…” http://t.co/gTxYgi4M

2012-01-22 20:16:32
kingstone @king1234stone

ほほお  RT @sora_papa:]以前、DSM5でのアスペルガーの人のアイデンティティの話題が出ていたけど、統合されるというよりは「いないこと」になってしまうのだろうか。 / “DSM-5:診断クライテリアから外れる可能性 |” http://t.co/aeFDoytC

2012-01-22 20:21:14
前へ 1 2 ・・ 6 次へ