ニコニ・コモンズを考える鷹野氏と周囲の反応

長すぎるのでデコとかしてませんが おおむね ・関係ないツイートの除外 ・時間順を崩してでもリプのやりとりを寄せる くらいは済んだような気がします
16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
トロクロ @TOROxKURO

@ryou_takano あとでコメントしたいと思い続けた1日

2012-01-27 19:47:30
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

匿名掲示板で匿名の有志によって作成されたキャラクター(ex.のまネコ)に関しても、確実に"直接関わっている誰か"はいるわけですよ。掲示板上ではそれは"匿名の誰か"に過ぎないけど、権利侵害という話なら"直接関わっている誰か"がそれを公的なところへ訴えればいいんじゃないの?

2012-01-27 19:50:05
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@toroxkuro トロちゃん以外にリプライは2人。

2012-01-27 19:50:50
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

Anonymous なのに、権利を主張するってのはおかしな話だよね。

2012-01-27 19:52:03
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

「のまネコ」や「重音テト」が匿名掲示板から生まれたキャラクターという主張を、直接そのキャラクターの生成に携わっていない人がするのはお門違い。

2012-01-27 19:54:30
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ボクは前から何度も言ってるけど、ネットの"匿名性"というのは幻想であって、その気になれば発信者が誰かなんてのを把握するのは難しくないわけですよ。

2012-01-27 19:56:24
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

逆を言えば、「我こそがその情報の発信元である」という主張を証明するのも難しくないわけで。

2012-01-27 19:57:38
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

@ryou_takano えっ それは技術的な意味合いのみで言っておられる?

2012-01-27 19:58:15
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@tk2to 「我こそがその情報の発信元である」という主張を証明するのは"難しい"ということですか?

2012-01-27 20:00:47
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

@ryou_takano と思いますよ。証明の主体が司法等であれば大抵のサービス事業者はログを掘りますが、1ユーザーが自己の権利を主張する為の材料が欲しいからと要求した所で、わざわざそんな…。

2012-01-27 20:03:35
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@tk2to "プロバイダ責任制限法"に基づけば、匿名掲示板に書き込みをした本人の権利が侵害されているわけですから、発信者情報の開示請求はできますよね。

2012-01-27 20:06:08
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

何度も言いますけど、権利侵害だという主張をするかどうかは著作者次第。第三者がとやかく兎や角言うことではないのですよ。善意から著作者に"教えてあげる"行為は美しいですけど。

2012-01-27 20:08:09
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

@ryou_takano あれ、本人の証明って後からでもよかったんですか?(開示の時点では本人の権利侵害か分かってないからダメだと思ってたんですが)

2012-01-27 20:08:42
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

匿名掲示板から生まれたキャラクターと言えど、第三者には直接関わった人は判らなくても、キャラクターとして創造した"誰か"は確実にいるわけですよ。本人が権利主張するかどうかは、本人次第ですけどね。

2012-01-27 20:10:19
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@tk2to ボクも生半可知識でてきとーなこと言ってますので、厳密なところは正直言って判らないです。でも道理からして、"自分が権利者です"ということを証明するための情報開示が認められないってのはおかしいと思いますけど。

2012-01-27 20:13:01
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

@ryou_takano 法律は道理じゃないですからねえ(苦笑)。そもそもの立法趣意からいってもそういうケースを念頭に置いていない気がします。鷹野さんの仰ってるケースだと、原著作者は自分の使ってるISPに開示請求をするわけですよね。(続きます)

2012-01-27 20:16:33
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

例えばブログの掲載日時って、だいたいどこも任意で過去だろうが未来だろうが任意で指定できるわけですけど、自分の書いたオリジナル画像をブログに上げたら誰かにパクられたとして、ブログに掲載した日時(発信者情報)を証明するために、プロバイダ情報開示請求するって自然じゃないかな?

2012-01-27 20:17:07
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

Pixivやニコ動やYouTubeみたいに、投稿日時が過去や未来に指定できるわけじゃない"場"ならそういう問題は起こらないでしょうけども。

2012-01-27 20:18:22
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

@ryou_takano 想定されているのは、誰だか分からない誰かがネットを使って(原著作者のはっきりしている)著作物をバラまいている時に、その侵害者の身元を、侵害者のISPに問い合わせる事例ですよね。のま猫はネットでバラまかれて問題になったわけではないですし。

2012-01-27 20:18:38
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ブログにアップした画像が他の誰より早いということを証明しようと思ったら、プロバイダ情報開示請求しか無いんじゃないの?

2012-01-27 20:19:48
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

”他の誰より早い”というより、"我こそがオリジナルの作者である"という証明、という話のほうが判りやすいかな。ニコニ・コモンズの著作権侵害申請をすると、著作者であるという証明をしろ、と言われるという話。

2012-01-27 20:22:24
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

"私が著作者です"という証明をするために、自分の発信者情報をプロバイダに情報開示請求するって、べつに不思議な話じゃないよね?

2012-01-27 20:23:48
糸瓜束子 @hechima_tawashi

@ryou_takano そうですね。本気で証明したいのならそういう手段は間違っていないと思います。それが実際にどの程度の手間なのかは私もわかりませんけど

2012-01-27 20:26:34
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@hechima_tawashi 法の趣旨からしても、別に問題は無いですよね。

2012-01-27 20:33:36
糸瓜束子 @hechima_tawashi

@ryou_takano 問題はないと思います。権利者を証明するのは大変かもしれませんが、証拠を出せと言われればそうするしかないわけですし、それができないならそもそも証拠を出せという要求自体が無理難題になってしまいますから

2012-01-27 20:37:58
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ