日本災害情報学会 公開シンポジウム「東日本大震災とソーシャルメディア~3.11から首都直下へ~」 #jasdis_SNS

面白そうな内容だったので、ツイートをまとめてみました。
27
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

質問;防災訓練でソーシャルメディアを使ったらどうかという話。使わないとわからないので、もっと多くの人につかってもらいたいと思った。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:20:05
こばこ @kobako

藤代氏「発信側としては、発信という役割の重要性を理解してもらうことが肝要なのではないか。 『ネットで遊んでいる』と見られないような、職場環境の作成も行ったほうが良い。」 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:21:31
こばこ @kobako

藤代氏「どのメディアをどういうタイミングで利用するかということを検討する、ということは今後の検討材料。SNSを使うことで被害が拡大するということもありうるだろう。」 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:23:08
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

質問;直後に有効なSNSの使い方は。藤代さん;今日の議論だと難しい。どのメディアをいつ使うという想定を持っておいたほうがいいのかもしれない。無理に使って被害を拡大しないように。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:23:14
本間基寛 @motohirohonma

フロアから「SNSは平時の啓発に使えないか?」。重要な質問。だが、藤代さんでもまだ答えを持ち合わせず。これは今後の大きな課題になるだろう。これに取り組んでみたいな。#jasdis_SNS

2012-01-28 17:26:09
こばこ @kobako

「関谷氏に。首都直下地震下でSNSが『こう悪用されたら嫌だな』という例があれば。」→関谷氏「帰宅困難時に例えば『青山学院大が空いている』という情報が流れてしまったら、人が殺到、群集なだれが起こる可能性がある。 あと誤情報を修正する仕組みも欲しい。」 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:27:49
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

藤代さん;1つは情報があふれすぎて対応がまわらなくなること。もう一つは、ただでさえ帯域が逼迫しているので、飛んでしまって首都圏が情報真空地帯になるほうも怖い。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:29:44
こばこ @kobako

藤代氏「情報が大量に流れることの懸念はある。 もうすでに帯域が逼迫してしまっているため、それが心配。 また、行政が何を優先して見るか、ということで『なんでこれを見捨てたんだ』と訴訟が起こるようなこともあるのではないか」 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:29:50
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

関谷さん;電気があったから使えるってもんではないですね。正月で落ちちゃうくらいだし。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:30:35
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

首都圏で起きた場合は両極端ですが。どちらも想定したいRT @adonis_fish: 藤代さん;1つは情報があふれすぎて対応がまわらなくなること。もう一つは、ただでさえ帯域が逼迫しているので、飛んでしまって首都圏が情報真空地帯になるほうも怖い。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:31:29
こばこ @kobako

シンポジウム終了。 三島氏「解答は見つからない。しかし、使えるツールであることは示された。また、正確性を担保する手段についてもヒントが得られたのでは。」 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:31:57
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

司会;ソーシャルメディアは災害情報を扱うためのものではない。本気で活用するなら、こんな機能が必要だ、とこちらから訴えていくことも必要かもしれない #jasdis_SNS

2012-01-28 17:32:02
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

藤代さん @fujisiro 関谷さん @luntlunt 、八浪さん、ありがとうございました(・ω・) #jasdis_SNS

2012-01-28 17:33:37
こばこ @kobako

お疲れ様でした。>各位 今ついろぐ見たら100件程度の投稿をしてたのかこのシンポジウムの間で…。 関係ない方、TL汚し申し訳ありませんでした。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:34:56
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

いらこそ長丁場のツイートありがとうございました RT @adonis_fish: 藤代さん @fujisiro 関谷さん @luntlunt 、八浪さん、ありがとうございました(・ω・) #jasdis_SNS

2012-01-28 17:35:33
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

田島さんもありがとうございましたーーーーー! #jasdis_SNS

2012-01-28 17:36:24
KNB @kw36_wav

以上で終了しました。長時間お疲れ様でした。途中バッテリー切れとなり申し訳ありません。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:37:05
TOYODA Eizi @e_toyoda

ツイッターの話し限定かしら。FBとかG+は正月で落ちなかったですよね RT: @adonis_fish: 関谷さん;電気があったから使えるってもんではないですね。正月で落ちちゃうくらいだし。 #jasdis_SNS

2012-01-28 17:37:39
中野 星次 seiji nakano @seijin

だからこそ、キュレーター(進化した記者)が必要になる RT @kw36_wav: #jasdis_SNS 河北新報八浪氏「誰でも情報を出せる時代になっている。すると新聞や記者は要らなくなってくる。すると何が必要か、これまでネットは玉石混交、新聞を読むべき、としても徐々に差は…

2012-01-28 20:14:48
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

(1) 本日は公開シンポジウム「東日本大震災とソーシャルメディア~3.11から首都直下へ~」を聴講した。期待以上の内容だった。バランスのとれた人選と、現場感のある報告がよかったと思う。多くの事例紹介と議論があったが、私の興味に絞ってまとめたい。 #jasdis_SNS

2012-01-28 22:55:07
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

(2) ソーシャルメディア、特にツイッターを救援・救助要請に使うことに関しては、成功例が喧伝されているものの、実際には誤情報が多すぎて活用は難しいとの指摘があった。個人的には同感である。人命に関わるような「正しい情報」の収集にツイッターは使いづらい。#jasdis_SNS

2012-01-28 22:56:42
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

(3) 逆にソーシャルメディアは感情の共有と不安の緩和に有効であるというのは、今まであまりきちんと意識しなかった視点だった。他にも同じ困難を抱えている人がいる、自分を応援したいと思っている人がいる、そうした情報を得るだけで不安感が和らぐこともある。#jasdis_SNS

2012-01-28 22:57:46
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

(4) ソーシャルメディアは、被災地内から被災地外に向けての発信には有効だが、被災地内での情報共有にはあまり役立たないとの指摘。これも同感である。電源と通信の問題などもあり、被災直後にはソーシャルメディアが使えない可能性も高い。#jasdis_SNS

2012-01-28 22:59:31
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

(5) 情報提供体制の構築と情報ニーズの変化との時間的なギャップにも指摘があった。ようやく安定的な情報提供が可能になる頃には、情報ニーズが変化していて人々の関心を集めることが難しくなる。この問題、根本的には事前準備をしておくしか解決策はないと思う。#jasdis_SNS

2012-01-28 23:01:52
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

(6) ソーシャルメディアを日ごろから使い慣れていないと、いざという時に使うことは難しい。担当者をしっかり決めて、平常時の勤務時間中に使っても「遊んでいる」と思われないように、全職員の認識を高めておく。そのためにはトップの役割が重要かな?#jasdis_SNS

2012-01-28 23:03:38
前へ 1 ・・ 17 18 次へ