twitter公開読書会 第6回「全脳思考」まとめ

5/29に行われた土曜リードショー(twitter公開読書会)第6回「全脳思考」のまとめです。
12
ちょなぱだ @jeonhwabada

レベル4が今一つつかめないでいます。岡田さんの場合は「そうだ!exってイケるんじゃね?」と思考がまとまって視界が開けたときがそれに当たると思われますか?RT @ToshioOkada #otakingex

2010-05-29 11:04:35
ちょなぱだ @jeonhwabada

そして「独善的」というのは、「exは明らかにイケる。これが正しいのは明らかだけど、でも、みんなはわかってくれるかなあ?」という、exのシステムを初めて発表したときのような感じでしょうか?RT @ToshioOkada #otakingex

2010-05-29 11:07:19
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

岡田の考察:でも、なにかが「わかった!」気がする時って、だいたい複数の事象にまたがって「一気に視野が広がった」ような気がする場合が多い。ユーレカ!みたいな。 #otakingex

2010-05-29 10:39:09
@akaginzame

自転車に乗れた状態ですかね RT: @ToshioOkada: 岡田の考察:でも、なにかが「わかった!」気がする時って、だいたい複数の事象にまたがって「一気に視野が広がった」ような気がする場合が多い。ユーレカ!みたいな。 #otakingex

2010-05-29 10:41:43
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

逆だよ。僕は「ツールを与えられたからといって」と述べている。 #otakingex RT @nomad_blue: @ToshioOkada 岡田先生、考えるツールが無くても考えられますよ。山鳥重著『わかるとはどういうことか・認識の脳科学』(ちくま新書)を参照してみて下さい。

2010-05-29 10:40:34
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

その展開は拙速だなぁ。シューズは走らないと健康に繋がらない。思考法は実践の場があってはじめて役立つ。RT @ubzm: 「ツールを手に入れる」とはコーチされながら実際にやってみることで、すなわちオタキングexにつながる伏線? #otakingex

2010-05-29 10:42:29
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

そうだねRT @utsurome: 前回の内田樹「先生はえらい」のテーマともリンクしますね @ToshioOkadaレベル4の思考というのは、かなり独善的というか「自分だけわかったような気がしてるのは百も承知なんだけど、でもこれで正しいんだ!」と思える状態 #otakingex

2010-05-29 10:43:02
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ツールはないと不便だよ。頭のいい人ほど小学校や中学校の基礎教養をバカにするけどl、あそこで学ぶことは多い。 #otakingex @nomad_blue: 思考するための基盤は必要だけど、ツールまでいるんですか、先生?お話の流れはわかります。

2010-05-29 10:44:55
3流SE @3ryu_se

同感。小中の基礎教育はツールであってそれが役に立たないというのは単に自分の環境の狭さを言っているだけと認識しています。 RT @ToshioOkada: …頭のいい人ほど小学校や中学校の基礎教養をバカにするけどl、あそこで学ぶことは多い。 #otakingex

2010-05-29 10:48:56
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

第3章:「知識社会における成功とは?」を5つのプロセスで説明。ここはビジネスマーケティングをかなり細かく説明している章。特にネット社会でのマーケティング戦略に関してはこの本一冊あれば充分じゃないのかなぁ #otakingex

2010-05-29 10:46:35
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

エンゼルバンク、僕は「上から目線マンガ」と呼んでますwRT @kitachan_rice: 確かマンガのエンゼルバンクの中で自己啓発本とかは自分の考えが正しいと自身をつける為(他の人も同じことを考えているから大丈夫だ)に読むものって言ってました。 #otakingex

2010-05-29 10:47:43
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「知的社会における成功は、検索から始まる」と定義。①指名検索②検索を促すネーミング③自己投影型消費を支える物語④物語にスムーズに入り込める導線⑤サブエピソードを共有できる場 #otakingex

2010-05-29 10:50:06
森昭浩@コーチングマスター @akforest

フレームワークとリンクしてる。RT @ToshioOkada: 「知的社会における成功は、検索から始まる」と定義。①指名検索②検索を促すネーミング③自己投影型消費を支える物語④物語にスムーズに入り込める導線⑤サブエピソードを共有できる場 #otakingex

2010-05-29 10:58:28
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

と駆け足で紹介したので、いよいよ全脳思考モデルの説明に入ります。 #otakingex

2010-05-29 10:51:30
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

第4章:「全脳思考モデル」クイック・スタート。まず横長の長方形を書く。横に一本、縦に二本の線を引いて全体を6等分する。 #otakingex

2010-05-29 10:53:23
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

長方形の上半分が+、下半分がマイナスの領域。長方形の左下が「現在=スタート」、右上が「未来=ゴール」になる。 #otakingex

2010-05-29 10:55:02
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

さて、全脳思考をスタートさせよう。まず「どうすればいいんだろう?」と考える時、発想を切り替える。「誰を幸せにしようか?」と考えてみる。意外な人でもいいので、最初に思いついた人が「120%ハッピーな状態」を考えて、その人の笑顔をゴールに書く。 #otakingex

2010-05-29 10:56:09
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

対象となる人の「120%ハッピーな状態」をできるだけ具体的に、映画的に考える。背景は?天気や時間は?どんな音が聞こえてる?どんな服を着て、どんな雰囲気?ひたすら、具体的に考えてゴール地点にどんどん書き加える。 #otakingex

2010-05-29 10:58:22
ペナンガラン太郎 @u2rome_man

まっさきに思いついたのが綾波レイだったオレって・・・orz RT@ToshioOkada最初に思いついた人が「120%ハッピーな状態」を考えて、その人の笑顔をゴールに書く。 #otakingex

2010-05-29 11:00:00
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

120%ハッピーな人が自分に何か言っている。なんて言ってるのだろうか?思いつかなければ携帯電話を考えてみる。その人が「120%ハッピーになっちゃって、幸せのあまり自分に電話をかけてきた。なんて言うだろうか?」を考える。 #otakingex

2010-05-29 11:00:22
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

さて、ゴール地点の風景は描写できた。では次はスタート地点。対象になったその人の現状=アンハッピーな状態がスタートだ。いま、彼または彼女が「どんな風に不幸」なのか、本人につぶやかせてみる。「仕事がイヤで出社したくない」「別れたいけど別れられない」など。 #otakingex

2010-05-29 11:02:52
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

では適当に曲線でスタートとゴールを繋いでみよう。「左下→右上」に向かってグニャグニャっと超テキトーに曲線をひく。このテキトーにひいた曲線こそが、その人のこれからの運命、と決めつけるw #otakingex

2010-05-29 11:04:53
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

最初の長方形フレームの横軸は時間。だから対象の人が「不幸→120%ハッピー」になるのに必要な期間をゴールの下、すなわち右下に書いてみる。たとえば一ヶ月、とか。すると左下は現在。三つに分けた区分はそれぞれ「いまから10日後」「20日後」になる。 #otakingex

2010-05-29 11:07:31
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

で、しみじみとテキトーにひいた曲線を見てみる。曲線は盛り上がったり落ち込んだりしてるはず。それぞれが何日目に起きるのかを特定して、その時の彼の気分と、原因となった事件をこれまた超テキトーに書く!w #otakingex

2010-05-29 11:10:18
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ただいまtwitter公開読書中です。今日のテキストは「全脳思考」神田昌典・ダイヤモンド社 #otakingex

2010-05-29 11:11:11