定義の定義

定義の定義をするのは全くの不毛なので、やめましょう。
11
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
fsxtnkn @fsxtnkn

いえ、文字通りの意味で書いたし、そのように言葉は使えますので、常に関係ありますよ。 RT @HironaoAshida: それ関係ない。RT @fsxtnkn: すべてを書くのは無理だと思いますよ、厳密に考えると。 RT @HironaoAshida: すべてを。

2010-05-31 21:12:14
芦田宏直 @jai_an

「文字通り」の意味って?RT @fsxtnkn: いえ、文字通りの意味で書いたし、そのように言葉は使えますので、常に関係ありますよ。 RT @HironaoAshida: それ関係ない。RT @fsxtnkn: すべてを書くのは無理だと思いますよ、厳密に考えると。

2010-05-31 21:13:57
芦田宏直 @jai_an

RT @kinopioman: 芦田氏は言葉と言葉の間の沈黙を大切にする。武満徹の音楽論のようだ。それが理解できない人は反感を感じるだろう RT芦田: それ関係ない。RT @fsxtnkn: すべてを書くのは無理だと思 RT @HironaoAshida: RT @fsxtnkn

2010-05-31 21:14:35
fsxtnkn @fsxtnkn

一連のツイートを見ている方々のほとんどが文脈から理解可能であろう意味です。 RT @HironaoAshida: 「文字通り」の意味って?RT @fsxtnkn: いえ、文字通りの意味で書いたし、そのように言葉は使えますので、常に関係ありますよ。

2010-05-31 21:15:03
芦田宏直 @jai_an

そんなこと何で言える? RT @fsxtnkn: 一連のツイートを見ている方々のほとんどが文脈から理解可能であろう意味です。 RT芦田: 「文字通り」の意味って?RT @fsxtnkn: いえ、文字通りの意味で書いたし、そのように言葉は使えますので、常に関係あります。

2010-05-31 21:16:01
芦田宏直 @jai_an

それほとんど意味ないよ(笑) RT @anamsa: .@HironaoAshida 現在、トゥギャっておりますが、話しが2時間以上続いております(笑)

2010-05-31 21:17:30
fsxtnkn @fsxtnkn

一連のツイートを見ているような方々の日本語の運用能力を不当に低く見積もらないからです。 RT @HironaoAshida: そんなこと何で言える? RT @fsxtnkn: 一連のツイートを見ている方々のほとんどが文脈から理解可能であろう意味です。

2010-05-31 21:18:01
芦田宏直 @jai_an

なぜ、無駄な議論が続くのか、それはどんな議論も無駄だから。そしてまた議論は身体を通過するから。身体は非真理の守り神。

2010-05-31 21:18:42
芦田宏直 @jai_an

「日本語の運用能力」って? RT @fsxtnkn: 一連のツイートを見ているような方々の日本語の運用能力を不当に低く見積もらないからです。 RT芦田: そんなこと何で言える? RT @fsxtnkn: 一連のツイートを見ている方々のほとんどが文脈から理解可能であろう意味です。

2010-05-31 21:19:37
芦田宏直 @jai_an

お前も入って来いよ。楽しいよ。RT @tubame0000: @HironaoAshida 絶好調!

2010-05-31 21:20:28
fsxtnkn @fsxtnkn

それはあなたの定義観からの帰結を述べたに過ぎませんよね。あなたの定義観が必然である理由は何ですか? RT @nao2g: (定義とは失敗する試み。)定義とは厳密ないみを言葉に与えようとするもの。よって厳密でない定義は自己矛盾である。 @HironaoAshida @fsxtnkn

2010-05-31 21:20:30
fsxtnkn @fsxtnkn

21:15の私の発言に戻ってください。以下ループです。 RT @HironaoAshida: 「日本語の運用能力」って? RT @fsxtnkn

2010-05-31 21:21:22
芦田宏直 @jai_an

心理主義も度を超えると身体主義になる。どんなバカでも身体は平等に与えられている。RT @anamsa: 単純に駄々をこねているだけでしょうw RT @ynpapa:@an 前回と、今回は、受け取り方が違うのでしょうかね....うーん......心理主義ではなくなんでしょうかねぇ。

2010-05-31 21:21:48
芦田宏直 @jai_an

タイムラインで流れた。RT @fsxtnkn: 21:15の私の発言に戻ってください。以下ループです。 RT @HironaoAshida: 「日本語の運用能力」って? RT @fsxtnkn

2010-05-31 21:22:18
fsxtnkn @fsxtnkn

そうですか。残念です。 RT @HironaoAshida: タイムラインで流れた。RT @fsxtnkn: 21:15の私の発言に戻ってください。以下ループです。

2010-05-31 21:23:31
芦田宏直 @jai_an

遡ってストックで見るとあなたのバカさは返って明白だから遡らないことにする。あなたの将来にかけよう。RT @HironaoAshida: タイムラインで流れた。RT @fsxtnkn: 21:15の私の発言に戻ってください。以下ループです。

2010-05-31 21:24:15
芦田宏直 @jai_an

(笑) RT @tubame0000: これぞツイッター RT 芦田: タイムラインで流れた。RT @fsxtnkn: 21:15の私の発言に戻ってください。以下ループです。 RT芦田: 「日本語の運用能力」って? RT @fsxtnkn

2010-05-31 21:24:51
fsxtnkn @fsxtnkn

「そういう放言で周りが何となくわかった気になるのを誘うのは哲学じゃなくて政治ですよね。」この発言は過去に書きましたが流れたでしょうからコピペしました。 RT @HironaoAshida: 遡ってストックで見るとあなたのバカさは返って明白だから遡らないことにする。あなたの将来に…

2010-05-31 21:29:02
芦田宏直 @jai_an

周りの「日本語の運用能力」を指摘したのはあなた。RT @fsxtnkn: 「そういう放言で周りが何となくわかった気になるのを誘うのは哲学じゃなくて政治ですよね。」この発言は過去に書きましたが流れたでしょうからコピペしました。 RT @HironaoAshida: 遡ってストックで

2010-05-31 21:30:57
fsxtnkn @fsxtnkn

私は、あなたのどちて坊やぶりに呆れ、「遡ってストックで見るとあなたのバカさは返って明白だから遡らないことにする。」に影響を受けないような人を想定してますので話が違います。 RT @HironaoAshida: 周りの「日本語の運用能力」を指摘したのはあなた。RT @fsxtnkn

2010-05-31 21:35:55
芦田宏直 @jai_an

RT @goroo: 不覚にも笑った。“@HironaoAshida: 遡ってストックで見るとあなたのバカさは返って明白だから遡らないことにする。あなたの将来にかけよう。RT芦田: タイムラインで流れた。RT @fsxtnkn: 21:15の私の発言に戻ってください。

2010-05-31 21:36:07
芦田宏直 @jai_an

ご苦労様。RT @anamsa: 「定義の定義」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/25668

2010-05-31 21:36:32
芦田宏直 @jai_an

ほんとか。RT @okuramasafumi: 言い得て妙。RT @kinopioman: どちらかというと素粒子論、ツイッターは宇宙 RT @okuramasafumi: 語れども沈黙、禅問答のよう。難しい。RT @kinopioman ツイッターには沈黙の読者が多数を占める

2010-05-31 21:36:54
芦田宏直 @jai_an

あらー、また、肝心なところをすかす(笑)。RT @fsxtnkn: 私は、あなたのどちて坊やぶりに呆れ、「遡ってストックで見るとあなたのバカさは返って明白だから遡らないことにする。」に影響を受けないような人を…。 RT芦田: 周りの「日本語の運用能力」を指摘したのはあなた

2010-05-31 21:38:49
fsxtnkn @fsxtnkn

肝心だと考えていることが双方ずれているだけでしょう。 RT @HironaoAshida: あらー、また、肝心なところをすかす(笑)。RT @fsxtnkn

2010-05-31 21:42:57
前へ 1 ・・ 3 4 次へ