開米瑞浩(kmic67)氏による「レポート」に関するつぶやきまとめ

0
開米瑞浩 @kmic67

1.学生さんのレポートを読んでいて思うところがあったので、ちょっと書く。あくまで一般論しか書きませんが、就活中の学生の参考になればと思う。

2012-02-12 20:24:02
開米瑞浩 @kmic67

2.レポートというのは読書感想文とは違うので、「どこそこに行きました。○○を見ました。すごいと思いました。おしまい」ではレポートにはならない。 いやまあ読書感想文ならそれでいい、というわけでもないが。

2012-02-12 20:32:41
開米瑞浩 @kmic67

(なお、私は読書感想文というのは教育上まったくの愚策であって学校教育から放逐すべきと思っております)

2012-02-12 20:33:11
開米瑞浩 @kmic67

3.一文を短く書くとか、誤字脱字がないようにするとか、そういった「ライティング・テクニック」のレベルの話も気をつけなければいけないけれど、ただ、そういう話は人に見てもらってもなんとかなる。極端な話、プロの校正者、編集者に金払って頼むことはできる。理論上は(笑)

2012-02-12 20:38:16
開米瑞浩 @kmic67

4.しかし内容そのものについては他人に書いてもらうわけにはいかない。だから、見るべき内容がない、というレポートは救いようがない落第で、もう一回最初からやりなおし、というレベル。

2012-02-12 20:39:44
開米瑞浩 @kmic67

5.さてここでレポートというものが何の目的で書かれるのかを考えよう。レポートといってもいろいろな種類のものがあるけれど、ざっくり言えばそこには「依頼者」と「執筆者」と「対象」がある。

2012-02-12 20:42:09
開米瑞浩 @kmic67

6.執筆者は、「対象」となる世界を自分で体験し、観察・調査してその結果をレポートという形にまとめて依頼者に送る。依頼者にはそのレポートを必要とする動機がある。その動機を達成することが出来なければ、レポートとしては失格だ。だからまずはその「依頼者の動機」をしっかり自覚すること。

2012-02-12 20:43:49
衣袋宏美(イブりん) @hibukuro

本当に時間の無駄だと思います。構成力とか思考プロセスとかじっくり基礎から教えてほしかったものだ。 RT @kmic67: (なお、私は読書感想文というのは教育上まったくの愚策であって学校教育から放逐すべきと思っております)

2012-02-12 20:56:43
開米瑞浩 @kmic67

7.さて、学生が就活中に書いて企業の人事担当者に見せるレポートにもいろいろあるけれど、たとえば「○○業界の展示会を見学して内容を報告せよ」といった課題が出たとする。就活中よりは内定者向けだが(笑)。

2012-02-12 20:59:57
開米瑞浩 @kmic67

そもそも先生が構成力持ってないケースが多いようで RT @hibukuro: 本当に時間の無駄だと思います。構成力とか思考プロセスとかじっくり基礎から教えてほしかったものだ。 RT @kmic67: (なお、私は読書感想文というのは教育上まったくの愚策であって学校教

2012-02-12 21:00:41
開米瑞浩 @kmic67

8.こういうときに「どこそこに行きました。○○と○○と○○と○○をやってました。すばらしい商品は優れた技術に支えられているのだと思いました。マル」 なんて書く前に、依頼者の意図は何なのかを考える必要がある。わざわざ学生に書かせる意図は何なのよ、と。

2012-02-12 21:03:03
開米瑞浩 @kmic67

9.ということで意図を分析すると、A)学生本人の能力を見たい B)学生の目からどう見えるかという視点が欲しい C)その経験を通じて学生に成長して欲しい といったところが挙げられる。他にもあると思うけど。

2012-02-12 21:07:56
開米瑞浩 @kmic67

10.「その業界についてのコンサルタント的意見が欲しい」・・・・という意図はまあめったにない。 だから、俺はこんなにこの業界のことを知ってるんだぞすごいだろー、的に業界用語を出しまくったレポート書いてもまあ笑われるだけ

2012-02-12 21:18:34
開米瑞浩 @kmic67

11.展示会に行ったからといって、「○○と○○と○○をやっていました」と手当たり次第に列挙するだけというのも意味なし。 やっていました、だけならそんなものは展示会のパンフ見れば書いてある。 現場に行った自分ならではの視点が入ってなきゃだめ。

2012-02-12 21:22:23
開米瑞浩 @kmic67

12.「自分ならではの視点」というものを持っている人間は、成長スピードが速い。 さらにそれが「学生視点である」ということをわきまえていて、そのポジションでしかできない独自の切り口で「調査」されたものならばなおいい。

2012-02-12 21:24:22
開米瑞浩 @kmic67

13.「独自の切り口」で「調査」した結果をもって「意外性のある」レポートを書こうと思うと、あれもこれもと詰めこむことは不可能で、その切り口一点に絞って書かなきゃいけない。 逆に、それが出来るようならポイント高し。

2012-02-12 21:29:38
開米瑞浩 @kmic67

うーむ。しかしやっぱり一般論は書いててもあんま面白くない。個人的に学生さんの相談に乗りたいね。

2012-02-12 21:33:57
開米瑞浩 @kmic67

レポートの添削して欲しい学生さんいたら、 http://t.co/jeaDnmZT 掲載のメアドに送ってきたまえわはは。 文書化支援コンサルタントが無料で添削しちゃるよ。 一般論で聞くよりずっとためになるから。

2012-02-12 21:38:05
開米瑞浩 @kmic67

なんて書いてもそうそう来るわけはない。 でももし万が一殺到したら打ち切るのでごめんなさいとあらかじめ言っておこう。

2012-02-12 21:39:18
開米瑞浩 @kmic67

そういえば衣袋さん、「構成力」というのが必要だと感じたのってどんなときでしたか? RT @hibukuro: 本当に時間の無駄だと思います。構成力とか思考プロセスとかじっくり基礎から

2012-02-12 21:52:10
開米瑞浩 @kmic67

あ、高校生・大学生対象の講演の依頼があればそちらも謝礼はいただきません。近郊であれば交通費も不要です。

2012-02-12 22:00:41
開米瑞浩 @kmic67

昔から、企業相手の仕事でお金を稼いで、空いた時間に若武者支援したいと思ってましたので。そんなわけで学生さんからはお代はいただきません。

2012-02-12 22:02:12
kikkawa @nor_kic

本音は強制読書で感想文は蛇足RT @hibukuro: 本当に時間の無駄だと思います。構成力とか思考プロセスとかじっくり基礎から教えてほしかったものだ。 RT @kmic67: (なお、私は読書感想文というのは教育上まったくの愚策であって学校教育から放逐すべきと思っております)

2012-02-12 22:16:55
開米瑞浩 @kmic67

そうか、そういうことか、リリン!(by渚カヲ・・) RT @nor_kic: 本音は強制読書で感想文は蛇足RT @hibukuro: 本当に時間の無駄だと思います。構成力とか思考プロセスとかじっくり基礎から教えてほしかったものだ。 RT @kmic67: (なお、私は読書感想文

2012-02-12 22:20:34