2号機の温度計は本当に壊れていたのか? スパージャ破損仮説

0°の位置の温度計だけが上昇することがありうるのか? 一つの仮説を考えてみました。
62
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

↓↓↓死にかけたシース熱電対の点検で抵抗を測るのはイロハのイだし、その際に最後の一撃となって壊れてしまうのは良くあること。僕も20万円のシース熱電対が壊れているか否か調べるときに、この最後の一撃にならないものか凄く逡巡した記憶がある。結局、調べて壊したが。

2012-02-14 09:20:33
Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

@BB45_Colorado インピーダンス測るだけでトドメになるほどの電圧かけるもんなんですか?

2012-02-14 09:35:18
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@tyoshiza 切れかけですと、事実上の導通テストになって、結構かけることがありますね。この熱電対は補償導線も入れると相当な長さになりますし、中央制御室からやったらしいので、抵抗は大きかったと思います。

2012-02-14 09:38:30
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@tyoshiza あと、僕の経験では、シースと熱電対本体の抵抗も点検しました。ここの絶縁が少しでも破れると、一見大丈夫に見えてノイズがかなり入ります。

2012-02-14 09:42:16
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@tyoshiza 報道では、中央制御室からやったとありましたので、そのまま補償導線を引っ張っているんでしょうね。途中に変換アンプを入れると今回みたいなときに放射線で点検できなくなるので、正しい設計とは思います。

2012-02-14 09:48:53
Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

@BB45_Colorado 数値化する場所はもっと炉の近くでやる?と思ってたんですがそうでもないんですね。

2012-02-14 09:42:39
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@tyoshiza T型熱電対ですので、幾らシースで保護されていても、400度近くまで上がればかなり痛みますからね。零度の熱電対は他も様子がおかしいので、特に温度が上がった可能性がありますね。

2012-02-14 09:50:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

↓ コロラド先生の体験談をふまえると、昨日の14時頃のテスト前の90度C越えまでのじわじわした上昇は、温度計の故障だと言い切ってはいけないだろう。

2012-02-14 09:44:18
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kentarotakahash うーん、1秒毎のデータを紹介してもらって、みた結論では、ぶっ壊れて居るというものです。温度計測で短い周期で温度が大きく揺らぐ場合は、センサーを疑います。もうちょっと早くデータをみていれば良かったのですが。

2012-02-14 09:54:23
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kentarotakahash かなり稀ですが、熱電対の示度が上がっていって(下がっていって)死ぬということはあります。熱衝撃などで大きなダメージを受けたあとにプラズマに晒されたりするなど、過酷な条件で時々起こりますが、今回は、メルトダウン時の熱衝撃と強烈な放射線と思います。

2012-02-14 09:57:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BB45_Colorado 1秒毎のデータなんてあるんですね。1月下旬くらいから、そういう挙動なんでしょうか。0°のスカート部の温度計もずっと揺らいでますが、これも同様?

2012-02-14 09:57:59
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kentarotakahash こちらです。→ http://t.co/5ZhXnsX1 これはいくらなんでもあり得ないです。スカート部の零度の熱電対の揺らぎは、他の方も指摘されていましたが、やはり熱電対が怪しいですね。

2012-02-14 10:02:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BB45_Colorado なるほど、数百度は経験してそうですものね。でも、以前から、0°の温度計がいずれも高い傾向にあって、いつの頃からか壊れたっぽいとすると、0°の方向が条件が過酷だったとも読めるような。

2012-02-14 10:03:31
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kentarotakahash 僕もそう考えます。また、シース熱電対には寿命がありますので、そのうち全部死んじゃいます。年内には、新たな監視装置を付ける必要がありそうですね。

2012-02-14 10:06:21
藤若亜子 @akof

@kentarotakahash 熱電対使って計測やった経験がある程度ある人に、あの推移を確信持って故障だと断定できる人はいないと思いますね。私なら「数十度の誤差はあっても時間平均から“上昇傾向”程度の情報は読み取れる」と判断します。一方、抵抗測って息の根止めたのは確実でしょう。

2012-02-14 10:05:22
藤若亜子 @akof

@kentarotakahash @BB45_Colorado 「放射線を浴びて(断線等の)破損する」というのは、確率的事象なので、0°の方向が他の方向より過酷だったと推測するのはちょっと厳しいと思います。

2012-02-14 10:10:06
kentarotakahashi @kentarotakahash

@akof 放射線よりも熱ではないですか?まず、一月半ばにCRDハウジング上部の温度計が突然、高温を記録し、おかしくなっています。@BB45_Colorado

2012-02-14 10:15:00
藤若亜子 @akof

@kentarotakahash @BB45_Colorado コロラド先生のツイートで知りましたがT型熱電対だったのですね。K型だとばかり思ってました。T型だったら熱でやられたと考えるのが妥当だろうとろ思います。

2012-02-14 10:17:48
藤若亜子 @akof

T型しか使ってなかったということは、過酷事故なんてありえないと決め付けた設計だったということだね。

2012-02-14 10:20:06
藤若亜子 @akof

他の原子炉でもT型熱電対なんかに頼った設計になってる「古い」設計のところは、ストレステストなんか通るはずが無い。というか通したらインチキだ。

2012-02-14 10:22:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

CRDハウジング上部の温度計って、図解で見ると、圧力容器の外側にあるんだが、あれは制御棒を挿入すると、一緒に炉内に入るらしい。だから、一番最初に熱でやられて不思議ない。でも、0°の温度計ばかりが 三つ故障したとなると、今度は0°の環境がどうなっているのか?ということになる。

2012-02-14 10:20:08
kentarotakahashi @kentarotakahash

0°の温度計が三つとも故障しているとすると、0°方向の温度は知る術がない訳だし。

2012-02-14 10:21:23
watcher @a_watcher

@kentarotakahash 健太郎さんご指摘はとても興味深いです(半円状スパージャリングの片側故障と、底部ヘッド温度計の水上露出の可能性)。人々は慎重な推論より、一見単純かつ多少問題含みの議論により多くの学習効果を期待する傾向があるような。RT: やっぱり、な。

2012-02-14 10:20:38