30秒でわかる「保守思想」の本質2 不文法って何? --法の支配シリーズ

@dinosaur_and_meさんより、 「うまやどさんや取り巻きの方々が口にする「不文法」がイマイチよく分かりません。誰かレクチャーして」 とありましたので
11

「保守思想の本質」 「法≠法律」「法>法律」「法≒道徳・慣習・慣例」

まとめ 30秒でわかる「保守思想」の本質--「法の支配」シリーズ 細戈千足国の茶々丸  ♂ @sangreal333さんが、 さくっと、一言で言い表してくれました! 「保守思想」の本質とは、天皇なのか、大和なのか、武士道なのか、さて! 5622 pv 32 29

このまとめに対して

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「不文法」というのがわかりにくいので説明してくれ、とリクエストを受けましたので、いくつか例示してみたいと思います。わかれば簡単な話なのですが、思い込んでいる場合が多いです。

2012-02-19 21:10:32

「不文法」って何?

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】1 よくある話は、「法令」がルールだ。法令になければルールではない、というものです。ところが、「法令」を生み出す前には、何らかのルールを明示しなければまずいという状況があり、そのルールを再確認する必要があるわけです。「不文法」というのはそのルールのことです。

2012-02-19 21:14:38
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】2 この問題は単純化すれば、言葉が先か、現象が先か、みたいな話です。例えば、辞書に言葉の意味が載っていて、それで言葉をあやつるという見方もできるけれど、そもそもある意味で言葉が通用していてそれを辞書に収録しただけです。言葉の意味は「不文」といえる訳です。 

2012-02-19 21:20:44
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】3 我々の日常生活では、ほとんどの場合、契約書など交わしません。口約束で動いているものは大量にありますし、約束すらなく、単に「してあげる」「してもらう」というような言外の恩義のやりとりで成り立っているものが圧倒的に多数です。このやりとりは無論「不文」です。

2012-02-19 21:24:13
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】4 言語には文法というものがあります。しかし、日本語の文法が「発見」されたのは、なんと江戸時代になってからです。では、それまで日本語に文法はなかったのかというと、当然あったわけですが、明示されていなかっただけです。つまり、文法は「不文」ながら存在していた。

2012-02-19 21:28:47
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】5 西洋語に出会って日本語の文法は急速に整備されることになったのですが、実際の所、いまでも日本語の文法はよく分かっていません。これだけみんなが自由自在に日本語を使えているのに、文法がうまく表現できない、という状況にあります。これは文法の不在を意味しません。

2012-02-19 21:31:56
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】6 日本社会のルールというのも、これに近いものがあります。我々は西洋文明との出会いによって、社会のルールを急速に明文化する事になっているのですが、どうも法令は的外れな感じだし、日常生活では使っていないし、使うと頭でっかちな感じが。不文法との一致度が低いのかも

2012-02-19 21:36:49
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】7 一方で、「不文」のルールを明文化してみると、それなりに便利だったりします。共有しやすいし、ルールの積み重ねも可能になります。ところが、今度は「明文化されたルールを変更したら、不文のルールすら変更できるんだ」と考える人々が出てきたりするのです。

2012-02-19 21:39:42
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】8 「明文化されたルールを変更したら、不文のルールすら変更できるんだ」、これは厄介なんですよ。不文のルールはそもそも「当たり前」のことなのですが、「明文化されたルール、例えば法令」が「不文のルール」とは違う内容だったらこんな事がおこります。・・・

2012-02-19 21:43:26
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】9 「明文化されたルール」が「不文のルール」と異なる場合、頭で考えるルールと、日常生活で行動している時に無意識で従っているルールがずれます。「当たり前A」と「当たり前B」が分裂します。例えば・・・

2012-02-19 22:10:25
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】10 例えば、交通は武家社会以来の慣例で、(刀が当たらないように)左側通行で、自動車はそれに即したルールが成文化(道交法)されているが、歩行者は占領中のごだごだもあって右側通行となっている。この場合、車は不文法=成文法だが、人は不文法≠成文法。すると・・・

2012-02-19 22:15:09
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】11 車は不文法=成文法だが、人は不文法≠成文法。すると・・・、歩道では人と人が行き違う時、みなどっちにいっていいのかわからなくなって、歩道での混乱が広がることになる訳です。これは、占領中に占領軍が右側通行を強要したくて成文法をいじったのが原因です。 

2012-02-19 22:22:55
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】12 こういう「不文法≠成文法」という現象は、明治維新以降山のように発生し、戦後さらにそれがひどくなり、平成になってそれが加速している、というような感じです。憲法9条問題はその典型だし、女性宮家問題もまさに典型です。グローバルスタンダードがーもそれです。

2012-02-19 22:30:59
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

【「不文法」って何?】13 さて、ここまでで「不文法」って何? という説明は終わりです。我々は学校教育などを通じて、あたかもルール=成文法・法令、と思い込まされているのですが、「そうではないという見方がありうる」ことを感じていただけましたでしょうか?

2012-02-19 22:37:25

やりとりなど

明文化の弊害

山桜 @kymr1816

@umayado17 明文化すると、書かれたことだけ守ってればいいという思考停止にも陥りますね。正しい「法」を意識することもなくなります。日本の裁判官の職業倫理は世界最高といわれますが、その倫理観を培ったのは裁判所内部の「慣習」で、近年まで倫理規定という明文はなかったそうです。

2012-02-19 22:03:33
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「マニュアルお化け」になってしまい、マニュアルは自分の命に接続されていないので「指示待ち人間」などを産みます RT @kzhr1816: @umayado17 明文化すると、書かれたことだけ守ってればいいという思考停止にも陥りますね。正しい「法」を意識することもなくなります。

2012-02-19 22:42:04

不文法を成文化した法令の例

指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

所謂「貞永式目」がその嚆矢となるでしょうけれど、これも大筋で眺めれば不文法の成文化ですたな(´w`*)ノ RT @umayado17: 江戸時代の日本の場合、「慣習法」=「判例法」ですわ。しかし、今の日本の法曹でいう「判例法」というのは、(略) RT @sarutanian

2012-02-19 23:01:03