榊原家の三兄弟

次男の命日は2/15。
4
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

……実は、少し前が次男の命日で、まぁ特に何かすることもないかなと思ってたんだが…。ほとんど知られていないらしいから、軽くわしの息子達の話をしておこうか。今思いついたから適当に、だが。

2012-02-20 22:45:33
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

わしには息子が三人おるが、長男が大須賀出羽守忠政。次男が伊予守忠長。三男が遠江守政直。わしのあとを継いだのは三男だな。 #榊原三兄弟

2012-02-20 22:51:35
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

まずわしの正室は、大須賀五郎左衛門康高殿の娘だが、大須賀殿には跡継ぎがおらんかった。息子はいたんだが、出家されておってな。そこで最初に生まれた子は大須賀家に養子に出すことは、最初からきまっておった。 #榊原三兄弟

2012-02-20 22:54:23
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

そのころはまだ、舅殿もわしも旗本先手組で、浜松住まいでな。幼いうちに養子に出したといっても、近所に住んどるような仲だったので、奥にも國千代…あ、忠政の幼名は國千代だが…にも、それほど寂しい思いはさせずにすんだかもしれん。 #榊原三兄弟

2012-02-20 22:58:43
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

舅殿が亡くなったのは、確か國千代が9才の時だったかな。そこで元服して、大須賀忠政……いや、松平を名乗ることを許されておったので、松平忠政となった。忠の字は、若君より戴いた諱だ。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:03:24
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

その翌年、小田原の戦があり、わしが先鋒を承った。大須賀衆もその時わしの下につき、忠政も小田原に参陣した。10才でな。これが四月のことで、このあと七月まで小田原にいることになるんだが、その間に三男が生まれている。小田原で。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:08:45
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

三男の小十郎が小田原生まれになったのは、小田原城を囲んだあとしばらくして、太閤殿下が皆に家族を呼び寄せるようにとおっしゃったからだな。すでに身重だった小十郎の母は、親族が近くにおらんので駿府でひとりで産むのを嫌ったようだ。とはいえ、無茶したな。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:11:42
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

次男の忠長は、天正十三年生まれで、小十郎より5つ年上だ。通称は家譜に残っとらんが、小平太と呼んで差し支えないだろう。が、ここではまぎらわしいので忠長と言っておく。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:14:32
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

忠長の忠の字も、若君より賜った諱だな。長男の忠政とは4つ違い。忠政と忠長の間には、酒井忠世のところに嫁にいった娘と、池田利隆殿のところに嫁にいった娘が生まれておる。4人連続で子をなした奥は、このあと体調を崩してな。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:19:50
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

そこで奥が側室を持てと言ってな…。八幡が側となった。八幡との間には小十郎が生まれるより前に娘が生まれておったが、残念ながら早世だった。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:21:24
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

そんなわけで、忠長は次男ではあったが、最初から嫡子として育てとった。あと兄弟仲は良かったな。館林に移ってからは、兄の子達もおったしな。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:25:45
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

慶長五年、関ヶ原の戦の前、忠長を連れて関東に下向した。上杉の一件だな。結局會津まで行くことはなかったが、戻って若君と共に江戸を出陣。この時も忠長を同行させた。16才の初陣だった。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:29:01
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

ちなみにこの時、忠政は大殿の命によって館林城に入ることになっとった。これは上杉が動いた時の用心のためだが、それを断って大殿に直訴。結局忠政は大殿の隊の後陣に配されて、関ヶ原に参戦しとる。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:32:33
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

忠政は大殿をお守りして功があったということで、関ヶ原後の報償ではまっさきに呼ばれて加増されとるな。ただまぁそれは、大殿のわしに対する気遣いだったようなきもする。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:35:29
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

関ヶ原のあと、兵部とわしと平八は超忙しかったわけだが……館林のほうは忠長と家老達に任せっぱなしになっておった。兵部が身罷るとそれまでのやり方ができんようになってな。つまり仕事がまわせなくなって、大半を若殿の執政達、つまり佐渡と酒井と土井と青山と……まぁあのへんに回すことになった。

2012-02-20 23:41:25
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

あ、文字数ぎりぎりすぎてタグはいらんかった。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:41:44
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

ま、その頃にはわしもだいぶ体力的にきびしかったしな。そのへんの引き継ぎがだいぶ終わって、やれやれと思っとったら……忠長が急死した。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:44:21
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

慶長9年のことだ。まだ、20だった。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:45:10
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

この年に、平八郎が隠居願い出して、却下されとるな。ま、余計なことだが。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:46:28
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

忠長の墓は、横須賀にある。横須賀には、舅殿の墓と、奥の墓が…あった、はずだ。館林には墓はない。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:49:05
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

忠長の死因は伝わっておらん。……同年、三男小十郎を嫡子として幕府に届け出た。同時に元服させて、政直と名乗った。慶長十年には、若君が御上洛されるのに先鋒をたまわり、小十郎と共に上洛した。が、ちっと無理がたたったかもしれんな。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:52:41
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

慶長十年の夏頃から体調を崩しがちになった。若からお見舞いなどもいただいたな。ま、館林の夏は暑いからな。まぁそれでも15の小十郎にすぐそのまま家督を継がせるわけにもいかず、隠居もせずに仕事しとったわけだ。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:55:50
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

慶長十一年の春、どうにも無理がきて、床についた。四月だったかな。若がすごい勢いで見舞いの使者と匙を送りこんできて笑ったが……いや、とても感謝しとりますよ。簡単に遺言も書いたが、まぁ言わなくてもいいようなことだったかな…今思うと。 #榊原三兄弟

2012-02-20 23:59:08
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

慶長十一年五月十四日がわしの命日となった。ああ、大殿の使者に放言したとかいう逸話があるらしいが、あれはまぁ後付けだろう。というか、使者があれだったで……いやいや、別に思うところはないぞ。ちなみにわし、若い頃にも殿の見舞いは何度か受け取る。 #榊原三兄弟

2012-02-21 00:02:12
榊原小平太康政 @sakaki_koheita

同年、小十郎が家督をつぎ、同時に大殿から諱を戴いて、康勝と名乗った。 #榊原三兄弟

2012-02-21 00:03:57