
@yomoyomo このやりとりも有用だと思うので、まとめに追加しますね(よろしければ)。私でなくても、この先だれかがまた疑問に思いそうな話題ですし、その時その人が検索してこれを見つければ無用な議論を繰りかえすのを避けられると思います。
2012-02-25 01:02:10
@yomoyomo カナ表記はどのみち書籍などで必要にもなるかもしれませんし、日本語でのコミュニケーション上もひとつ定着したのがあったほうがいいとは思いますよ、もうシュワルツでも。いろいろうるさいことを言って失礼いたしました。今後のご活躍も期待しております、では!
2012-02-25 01:08:11彼の生産性のエッセイの翻訳をサイトに載せたとき(2006年)に名前をアルファベットだけじゃなくてカタカナでも書いてしまっていればよかったなー、とちょっと思ってる。