前橋市美術館計画変更問題

市長の交代により、すでに準備段階に入っていた前橋市美術館の計画が大きく変更されることになるようです。 その2 http://togetter.com/li/270259 その3 http://togetter.com/li/273564 その4 http://togetter.com/li/282106
11
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
kenji matsuda @KenjiMtd

大阪に続き、ここにも授業のネタが…。「このように美術は無駄な贅沢品とみなされて後回しにされるのが現状です。」 RT @kmzwhrs: 前橋市やりやがった…「学芸員試験の中止について」 http://t.co/EMgTdGZU

2012-03-01 19:47:24
heima @heima

前橋市長のBLOGからキーワード:美術館 で検索すると、なんとなく方向性が見えてくるな… http://t.co/eQkKVUkn 幾度となく出てくるのは葉山芸術祭をはじめとする地方のアートイベント。ふうむ。

2012-03-01 19:53:46
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

@KenjiMtd もはや定点観察していくしかないのか。。。厳しいですね。

2012-03-01 19:55:48
J @JILLE_Bear

前橋市が新設美術館の学芸員募集を中止。ゼロベースで議論するのはいいが、結局結論は美術館にすべきだ。美術館は地域の文化・芸術を保存して、公開する所。私たちの教育の場所にもなる。市民ギャラリーなんて場当たり的で何も得ることない。http://t.co/ygYMxuEY #gunma

2012-03-01 19:56:20
afred @afred_jpn

美術館事業見直し 学芸員の採用中止・前橋市  - 群馬のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/H3C75CdQ

2012-03-01 19:57:35
あき・ぜっぷ @aki_zep

前橋市美術館構想の見直しで学芸員試験が中止ですか。もう工事は始まってるけどね…

2012-03-01 20:13:07
わがじゃん @wagasian

今日も前橋美術館緊急会議があるらしい。今回はヤーギンズの前二回とは違い、学芸員も来て公式っぽいので僕は呼ばれないし参加しない。でも何かこういう風に話し合う場があれば…という流れだったので良いかなあ、と。

2012-03-01 20:14:38
梅香堂 Baikado @BAIKADO

やはり・・・。「本市では、(仮称)前橋市美術館の開館にあたり、各般の準備を進めてまいりましたが、美術館構想の見直しを行うことから、今回の採用試験を急遽中止させていただくことといたしました」http://t.co/8LizvMWr

2012-03-01 20:15:33
amakuma @amakumanta

本気でそう考えるなら、尚更人材が必要かと思います。RT“@kmzwhrs: 前橋市長さんのブログに具体的なコメントあり。「山本龍は前橋市立美術館計画をこう考える。」 http://t.co/5WVLryDs

2012-03-01 20:21:49
@nhbtan

「商業施設を『前橋市美術館』に改修、設計者決まる」(昨年2月)http://t.co/k84vF67l しかし…。政治的理由で設計変更?の可能性が生じているのですね。 http://t.co/ULycrYHF (上毛新聞)

2012-03-01 20:26:33
Öffentlichkeit @RenewalofSocial

[地方自治][美術館][これはひどい]ひどいなあ・・・・・・(嘆息)。 / “群馬県前橋市|学芸員試験の中止について” http://t.co/VKjrjmvf

2012-03-01 20:33:38
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

それにしても、現市長氏がどうしたいのか。厳しく定点観測しなけれは。“@tai1yama: @troidens @kmzwhrs ハコモノが好きだった前市長のとばっちりですね。”

2012-03-01 20:35:38
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

前橋の文化行政に、今後どんな人物が 絡んでくるかは、前述の市長さんブログに上がっているような…

2012-03-01 20:39:47
NishikuraKiyoshi 西倉潔 @nishikura2010

@fujinbou: 前橋美術館が突然アートセンターに計画変更、だそうで。西倉さん、いったいこれってなんなんですかねえ。”ひどいですね。山野さんは最初からこれはアートセンターだと見切っていましたね。でも、コンペの意味がありません。審査員は抗議すべきです。

2012-03-01 20:44:45
神田記喜 @kandelion

前橋美術館の件は現市長としてはハコより人を育てたいってことかな

2012-03-01 20:57:20
梶原宏之 @tanibito

群馬県前橋市立美術館学芸員2名公募中止。市長がいうように美術館機能をなくせば今いる4人の嘱託学芸員もどうなるか。学芸員はつくづくつらい。 http://t.co/DR1q8sz3

2012-03-01 20:57:32
J @JILLE_Bear

前橋市は美術館を作る気がないならいっそ、芸術・文化鑑賞、地域史を知ること、子どもの情操教育には、「お隣の高崎市に行ってお金を落として下さい」と誘導すべきだ。市立文学館のみで地域史を語れると思ったら大間違いだ。 #maebashi #gunma

2012-03-01 21:17:38
MuroiERI @MuroiEri

前橋市長が変わった、新しくできる美術館の学芸員を募集していたのが大丈夫かと思っていたら、募集を中止したそうだ。 住友さんは大丈夫なんだろうけど。 優秀な若者が、応募しようとしていたのに、彼らの苦難は続く。

2012-03-01 21:19:19
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

うお、反対派市長の意向を受けてか。いやぁ、市町村規模は違うがどこかで聞いた話だなぁ。関係者の気持ちがよくわかるわぁ。 RT @qjf935: うはー…RT @kmzwhrs: 前橋市やりやがった… 「学芸員試験の中止について」 http://t.co/WEDPanTx

2012-03-01 21:31:23
heima @heima

「美術館は蓄積されたコンテンツを地域で共有、東京圏へのプレゼンス強化基盤ツールである。コンテンツは寄贈・寄託による拡充とともに、20**年より開催する前橋創作こけしトリエンナーレ(仮称)出品作品から収蔵する。収蔵予算は焼きまんじゅうの現物支給」というアイデアは出なかったのかなー

2012-03-01 21:50:50
Kanako Hara @arah429

前橋市美術館学芸員試験中止のお知らせ。美術館構想の見直しの為らしいけど、開館はどうなるんだろう。 http://t.co/wLhj8TFd

2012-03-01 22:10:27
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

「更に、文化政策は一面で地域の問題解決の手法としても検討するべき時代に来ているという意見が出ました。前述した施設や器具などを心地よく使ってもらうためのデザイン制作なども問題解決の一つです。」これでOKなのか?前述の前橋市長さんブログより。http://t.co/H4A0UrDv 

2012-03-01 22:19:34
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

承前)「高齢者、福祉、教育、地域活性化、観光、産業デザイン、景観などの問題を文化政策の面からその解決にアプローチを試みというものです。…何処にであるような市立美術館を作るよりはるかに地域に役立つのではないかということです。」http://t.co/H4A0UrDv

2012-03-01 22:20:46
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

承前)前橋市長氏のアイデアの切っ掛けとなった「懇親会」の参加者とは?「芸術文化の支援や環境づくりをされている方。芸術文化の企画を立案し、実行するプロデューサーやディレクター的活動方…」 http://t.co/H4A0UrDv

2012-03-01 22:24:24
Iauqssuey @iauqssuey

それとは別に、前橋なんかに美術館なくても誰もこまんないと思う。近くに近美あるじゃん。

2012-03-01 22:25:28
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ