中3数学の問題が難しすぎる件

某高校の新高1に向けて出された宿題。「お、図形問題? 懐かしいなぁ」と紙とシャーペンを取り出す面々……しかしそこには魔が潜んでいた!
19
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
族長 @GAHAHAonline

@asano_hikari 自分で問題作らなきゃだから、学校の先生って大変。

2012-03-04 01:25:40
族長 @GAHAHAonline

@oyasiki_maho まぁぶっちゃけると、これADが直線にならないはずなんですよね。というか、物理的に直線に引けない。直線ADは上の「小さな扇形」の弧と交わってしまいます。暫定的な解としては「直線+弧」か「等級螺旋」です。どちらも一般的な高校数学の範囲ではありません。

2012-03-04 01:24:05
@asano_hikari

えへへ/// 螺旋ほにゃらら積分ぱらぱぱーだって/// わかんねぇよぉっ!!!!(泣)>公式RT

2012-03-04 01:35:03
ありめ @arimekujira

面積とか!違うかな?

2012-03-04 01:05:43
ありめ @arimekujira

こういう問題って高校入試だと中心角が三平方の整数比使えるようになってるのがほとんどなのにな。

2012-03-04 01:07:44
ありめ @arimekujira

こういうの考えれば考えるほど泥沼にハマるっての知ってた。でも考えちゃう。

2012-03-04 01:14:46
族長 @GAHAHAonline

例の数学の問題、今現在の俺の暫定的な答えは「4π-9θ+18√2 (ただしcosθ=1/3)」となっています(幾谷さんとその友人さん、ご協力ありがとうございます!)。が、これはおそらく最適解ではありません。おそらく正解は「徐々に半径の小さくなる螺旋(等級螺旋)」の積分です。

2012-03-04 01:31:06
@harukaze_s

@syonenn さすがにその解になるのは明らかに問題の設定ミスですよね……。少なくとも中3レベルでは。

2012-03-04 01:33:07
族長 @GAHAHAonline

@harukaze_s むしろこれ高校数学のレベルより……。逆に解けた中3がいたらヤバいですがw

2012-03-04 01:36:09
@harukaze_s

@syonenn 大学生の僕は、数値のミスだとあたりをつけて、勝手にADの長さを3cmにして解いて納得しましたよ……。9√7と綺麗に答えが出たのですっきりしてますw

2012-03-04 01:38:41
@harukaze_s

っと、リプしたのADじゃなくてABの長さですねまちげてた

2012-03-04 01:43:36
@harukaze_s

でもなあ。ぶっちゃけABの長さが3cmになると、今度は問題が簡単すぎるような気がしてならない。

2012-03-04 01:41:23
equ @shimapant

これ解けるとかさかさきさんぐらいじゃねーの

2012-03-04 00:54:23
@yu_sakasaki

@asano_hikari @shimapant とりえあず答えは9*√(1--6*cos80°)であってますか(;´-ω-`)?

2012-03-04 01:38:31
equ @shimapant

@yu_sakasaki 先生の手作りらしいんで答えわかんないですけどなんかそれっぽいのでこれが解でいいよね!

2012-03-04 01:40:00
@yu_sakasaki

@shimapant これ初等幾何でとくの? さっきの値はおもいっきり余弦定理なんだけど……。

2012-03-04 01:41:42
equ @shimapant

@yu_sakasaki 初等幾何じゃないと思いますー。でも新高校生向けだから余弦定理なしじゃ解けないよねえ

2012-03-04 01:43:51
@yu_sakasaki

@shimapant 初等幾何ってときどき変態だからひょっとしたらできるのかはわからないけどぼくには無理っぽ(´-ω-`)

2012-03-04 01:45:50
equ @shimapant

@yu_sakasaki むりだよねえw あと解き方教えてくんろ

2012-03-04 01:46:53
@yu_sakasaki

@shimapant 展開図の二重扇はでかいほうの弧が12πで、直径54だから頂点の角が360*12/54=80°になるから、あとは余弦定理。

2012-03-04 01:49:28
equ @shimapant

@yu_sakasaki これさ、最短距離が直線にならないんですけど、そこらへんどうでしょう

2012-03-04 01:49:55
@yu_sakasaki

@shimapant 扇が180°超えないから、今回はなるよ

2012-03-04 01:52:12
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ