中3数学の問題が難しすぎる件

某高校の新高1に向けて出された宿題。「お、図形問題? 懐かしいなぁ」と紙とシャーペンを取り出す面々……しかしそこには魔が潜んでいた!
19
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
equ @shimapant

あっれーおっかしいなーと頭をかいたの久しぶり

2012-03-04 01:53:27
@yu_sakasaki

@shimapant 展開図上でってことだよね? 展開図の扇の頂角が180°を超えない限り、なるよ

2012-03-04 01:53:43
@yu_sakasaki

@shimapant うん。円錐はちょんぎって開くと平面になるから局所的にユークリッド幾何がまるまる使えて、だから測地線方程式は直線の方程式と一致する

2012-03-04 02:00:30
@asano_hikari

測地線方程式・・・ユークリッド幾何・・・? エウクレイデス・・・トレド・・・マテオ=リッチ・・・徐光啓・・・?

2012-03-04 02:02:56
equ @shimapant

@yu_sakasaki 検算した。合ってそうですね、これ

2012-03-04 02:04:24
equ @shimapant

直線にはなるということははっきりわかった。

2012-03-04 02:05:46
equ @shimapant

さかさき先生さすがだった。ひれ伏そう。

2012-03-04 02:05:58
@yu_sakasaki

@shimapant でも余弦定理なしでどうすんのこれ

2012-03-04 02:07:06
ありめ @arimekujira

相似見つけたからあれかと思ったけどやっぱりむりでしたね。

2012-03-04 02:20:38
ありめ @arimekujira

久しぶりにこんなに頭使ったのですごく楽しかった。

2012-03-04 02:50:48
うみのえび @beetbood

@syonenn これって、曲線AA´と直線ADを等しい比率で等分して、それぞれを結んだ直線の中間点を通ってAからDに延びていくのが最短距離じゃないですか?そしてまた直線ADと曲線DD´で同じ作業をして、その中間点を結ぶ。するとAからDに向かう最短距離は直線じゃなく曲線になりそう

2012-03-04 02:16:26
うみのえび @beetbood

TLで話題の図形の問題について、ペイントでフリーハンドで書いたやつ。これだと直線にはならないだろうから、微分積分の問題な気がする AとDの線を結ぶ線は真ん中の点を通ってるっていう考え 図では通ってないけど、図が正確じゃないだけw http://t.co/Qb17IuuF

2012-03-04 02:33:50
拡大
うみのえび @beetbood

図に直線を引くやり方って、始点Aの位置が変わってしまう気がする。なんというか、引いた直線ADと弧AA´の交点から、線を引き始めるような行為になってしまう気がする

2012-03-04 02:47:04
うみのえび @beetbood

あ、違った この問題だと交点とかなかった

2012-03-04 03:07:01
うみのえび @beetbood

高さが低くなるとそうなるのかな わからないw

2012-03-04 03:10:41
族長 @GAHAHAonline

うわ、ちょっと待って! 有効数字無視してたところがある!!!!!!!!

2012-03-04 04:48:27
族長 @GAHAHAonline

つーか計算ミスしてる……!!!!!!!!1

2012-03-04 04:51:41
族長 @GAHAHAonline

頂角Pを原点として、PAがX軸と重なるように座標を定める。点D(27*cos80, 27*sin80)として、原点中心で半径9の円(小さい扇形)に対する接線の式(傾きをmとする)を考える。この接線と中心(原点)の距離は半径に一致するため、点と直線の関係から方程式を立てられる。→

2012-03-04 04:55:11
族長 @GAHAHAonline

→こうしてmが求められます。有効数字16桁でm=-5.994258996574149。次に、点Aと点Dの座標から直線ADの傾きaを求めます。これは(yの変化量)/(xの変化量)で簡単に求められ、同じように有効数字16桁でa=-6.167184099876901。→→

2012-03-04 04:58:57
族長 @GAHAHAonline

→→以上から、直線ADの傾きの方が、点Dから小扇Pに引かれる接線の傾きよりマイナス方向に小さくなる(y軸に近い傾きの直線になる)ため、小扇Pと直線ADは「二点で交わる」と言える……はず。

2012-03-04 05:02:16
族長 @GAHAHAonline

雑ですが、一応こんな感じの座標配置。どうでしょう? http://t.co/i4HKlLZM

2012-03-04 05:04:30
拡大
族長 @GAHAHAonline

で、今日もぼんやり考えてたんだけど、これ、直線ADの式を出して小扇Pを円Pとして連立方程式を立てて、判別式Dを考えればよくね? たぶんD>0になるはず。

2012-03-04 23:50:22
茶渡エイジ @the_3rd_Age

たかとーさんの情熱が間違った方向に・・・

2012-03-04 04:55:37
前へ 1 ・・ 8 9 次へ