橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判2

最初にまとめられている「橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 http://togetter.com/li/150577 」 をリスペクトしつつ、『ふしキリ』の正誤表的な、この本の何が問題とされているのか?がわかりやすそうなツイートを纏めてみました。
29
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
crape @crape_myrtle_

↓建設的な意見としては、我乱堂さんの提案の「間違いを指摘しつつ、底を踏み台にして、実際はどうだったかをかわりに優しく教えてくれるまとめを作る」がベストかなあ?こういうのを平信徒や非信徒がしなと誰もやらないってのも問題よね。キリスト教系出版社も牧師達も何やってんだかなあと思う;;

2012-03-09 21:22:29
金田一輝(俳詩人) @kanedaitsuki

昔は入門書は老熟した大家が書くべきとされていたものです RT @secilia2010: 入門書というのは専門書より余程丁寧に、気を使って書かれるべき。素人相手に言いたい放題、じゃなく。

2012-03-09 21:26:22
金田一輝(俳詩人) @kanedaitsuki

まあ『ふしぎなキリスト教』は入門書じゃないという珍反論をする人もいますが w じゃあ入門書じゃなきゃ間違いだらけでもいいのかよと。仮にも大学の先生の出す本ですよ?

2012-03-09 21:33:21
ラスキンの犬 @DogRuskin

私のような無学な者に『ふしぎなキリスト教』の建設的な、クリティカルな批判を率先して行うなど・・・。と思ったけど、高校レベルの世界史の知識からおかしいからなぁ、アレ。だからといって、ふしキリアンチの筆頭には私はなりませんしw

2012-03-09 22:32:05
ラスキンの犬 @DogRuskin

たとえば日本について学者が紹介する、という本で、「明治維新は徳川綱吉がおこなったものであり、薩摩軍と明治政府軍の間に起きた内戦を"応仁の乱"と呼ぶ」とかいう記述があったら、批判されて然りだよね?解釈や意見の違いは問わない。問題なのは客観的事実の記述の間違い>『ふしぎなキリスト教』

2012-03-09 22:43:35
あしじ @bsjze_

「ふしぎなキリスト教」立ち読みしてきたけど、この手の入門書と題したトンデモ本が何も知らない読者をアンチキリストに洗脳してる気がしてきた。

2012-03-10 15:47:47
crape @crape_myrtle_

↓同意RT。いかにも初心者向けを装ったトンデモ本を鵜呑みにした人が、キリスト教を誤解したりその誤解を元にアンチ化しているケースは多いと思う。妙なバチカン陰謀論とか。

2012-03-10 20:10:00

  • 版は変っていないのに文面に違いがあること
しのぶ @shinobuyoshi

加筆訂正しているなら、版を変えて下さいませんか? → 講談社販売促進局 @sokushinbu 【非公式重版情報】現代新書『ふしぎなキリスト教 http://t.co/RFj09l4D』(橋爪 大三郎 著・大澤 真幸 著)03/14(水)出来予定。12刷。

2012-03-02 19:02:58
しのぶ @shinobuyoshi

補足)実際、版が変わってないのに第2刷と第11刷とでは文面に違いがあります→講談社販売促進局 @sokushinbu 【非公式重版情報】現代新書『ふしぎなキリスト教 http://t.co/RFj09l4D』(橋爪 大三郎 著・大澤 真幸 著)03/14(水)出来予定。12刷。

2012-03-02 19:03:22
金田一輝(俳詩人) @kanedaitsuki

どういう訂正ですか?かなり変わってますか? @shinobuyoshi: 補足)実際、版が変わってないのに第2刷と第11刷とでは文面に違いがあります→講談社販売促進局 @sokushinbu

2012-03-02 21:25:19
しのぶ @shinobuyoshi

@kanedaitsuki @sokushinbu 気づいたのは「初代のサウル王は、"北側の"ベニヤミン族の出身だった」(2刷41頁)が11刷で(メモを捨てたので記憶によれば)「北側と関係ある」とか何とかに変わっていた点です。これ以外の変更があるかはまだきちんと確認していません。

2012-03-02 21:46:39
植田真理子 @marikobabel

@shinobuyoshi @kanedaitsuki @sokushinbu 6刷ですでに、『北側のベニヤミン』が『北側にもつながりのあるベニヤミン』に変わりました。

2012-03-02 22:04:22
しのぶ @shinobuyoshi

@marikobabel @kanedaitsuki @sokushinbu 情報ありがとうございます。これは著者たちというより講談社の問題ですね。金田さんが「学術論文に引用される場合を想定してないのでしょうか」と問われていましたが、講談社の出版物全体の引用が躊躇われます。

2012-03-02 22:35:33
しのぶ @shinobuyoshi

内容訂正無しに版を変えるのは引用に際して問題ないからまだ良いけど、版ではなくて刷で内容訂正があると引用に際して大いに問題。後者は講談社以外にもやっていることなのかしら、と問えば大抵の出版社からお怒りが来るか知らん。願わくはそんなことしていませんというコメントが多くありますように。

2012-03-02 22:45:02
こちゃ@ @Kociarniczka

↓ ひっそり・こっそり書き換えるとは、学者として信用はできないってことだ。

2012-03-03 01:36:55
  • ベニヤミン族の土地
ラスキンの犬 @DogRuskin

『北側にもつながりのあるベニヤミン』の段階からわけわかんないし。初代のサウル王の時代から古代イスラエルは南北に分かれてたの?そもそもベニヤミン族の地は北部じゃなく南部じゃん

2012-03-02 22:09:15
こちゃ@ @Kociarniczka

聖書読んでますか?の世界ですね。ここまでくると RT @DogRuskin 『北側にもつながりのあるベニヤミン』の段階からわけわかんないし。初代のサウル王の時代から古代イスラエルは南北に分かれてたの?そもそもベニヤミン族の地は北部じゃなく南部じゃん

2012-03-03 01:52:12
しのぶ @shinobuyoshi

@Kociarniczka @DogRuskin ここは12部族に割り当てられた土地の位置の南北の話であって南北王国についてではないです。尤もベニヤミン族の土地は南北で言えば南なので修正前の「北側のベニヤミン族」もアウトですが、、、(寧ろ修正前の方が間違えとしてはまだましです)。

2012-03-03 01:59:11
  • 「神の子」という考え
しのぶ @shinobuyoshi

@crossroad_learn @staystupid その本は基本的な誤りが多く(例えば神の子と言う考えはユダヤ教に無いとか、ヨハネ福音書以外で強調されてない等と主張する)、読む価値がない本です。現代を虚構の(橋爪的な)ユダヤ教/キリスト教理解に基づいて分析している本です。

2012-03-03 21:37:19
tsujim @crossroad_learn

@staystupid @shinobuyoshi それが瑣末な知識であればあるほど、間違った知識に基づいて(しかも突き放して)論評するってのは、誠意を疑わせる。ちょっと調べればわかるはずの事柄を調べてないってことでしょ?ま、自分で読んでから言うべきことですが。

2012-03-03 22:05:34
しのぶ @shinobuyoshi

@staystupid @crossroad_learn 事実に基づいて 突き放しているのでしたら私も良いと思うのですが、その「事実」が間違えている場合が多々ありまして、どうも私としては面白く思えなかったのでした。因みに、著者の橋爪氏はルーテル大岡山教会会員です。

2012-03-03 22:43:20
前へ 1 2 ・・ 16 次へ