最近ゆれてるけどなんかの前兆なの?(黒猫警戒中)

「断層面の大きさを意識して震源分布をみる習慣をつけたほうがいいと思います。」
48
Haruhiko Okumura @h_okumura

わかりやすい RT @kumicit: 『たまには震源分布の時系列でも...』忘却からの帰還|http://t.co/8RZ5GEew

2012-03-15 08:42:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うーん、やっぱりこの数日は揺れてますな。http://t.co/7DXh7sTo

2012-03-15 22:40:47
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そういえば、茨城沖とか、福島宮城沿岸とかスポッっと地震がないエリアって何してるの? http://t.co/7IuZ86mM

2012-03-15 22:43:59
ピンちゃん(自宅警備中) @ping_chang

何となく弾性エネルギーを溜め込んでいるのではないかと。@Mihoko_Nojiri そういえば、茨城沖とか、福島宮城沿岸とかスポッっと地震がないエリアって何してるの?

2012-03-15 22:47:54
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

いや想定震源域という話は聞いた事がないので。RT @ping_chang: 何となく弾性エネルギーを溜め込んでいるのではないかと。@Mihoko_Nojiri そういえば、茨城沖とか、福島宮城沿岸とかスポッっと地震がないエリアって何してるの?

2012-03-15 22:49:08
ピンちゃん(自宅警備中) @ping_chang

にゃるほど、それは調べてみないと分からないけど、プレートの噛み具合みたいなことなんじゃないかなあ。@Mihoko_Nojiri いや想定震源域という話は聞いた事がないので。RT @ping_chang: 何となく弾性エネルギーを溜め込んでいるのではないかと。

2012-03-15 22:52:49
MüMü of the medicines @YUlaUlaUla

滑ってる可能性も… RT @Mihoko_Nojiri: いや想定震源域という話は聞いた事がないので。RT @ping_chang: 何となく弾性エネルギーを溜め込んでいるのではないかと。RT そういえば、茨城沖とか、福島宮城沿岸とかスポッっと地震がないエリアって何してるの?

2012-03-15 22:56:43
Mamoru Kato @mkatolithos

@Mihoko_Nojiri 断層には有限の大きさがありますが、そのマップでは表現できていません。断層面の大きさを意識して震源分布をみる習慣をつけたほうがいいと思います。目安としてM6は10km*5kmの断層でしょうか? M9の断層面の大きさのイメージはありますよね

2012-03-15 23:31:50
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うーんそれはあんまり考えたことないですね。メカニズム解みたいなのは時々聞くけど http://t.co/IewMMG5H RT @mkatolithos: 断層には有限の大きさがありますが、そのマップでは表現できていません。断層面の大きさを意識して震源分布をみる

2012-03-15 23:39:50
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

この気象庁のサイトが文字化けするので最低(だれかヘッダーの書き方を教えてやれと小一時間)

2012-03-15 23:42:54
Mamoru Kato @mkatolithos

@Mihoko_Nojiri この第1部第5章ぐらいが参考になるかもしれません。  http://t.co/U2Coy2p9

2012-03-15 23:43:35
ISHIHARA Yoshiaki @Ishihara_Y

@Mihoko_Nojiri マグニチュードが分かれば断層面の大きさは分かったようなものです。そもそもモーメントマグニチュード(Mw)であれば地震モーメントで決まってますから、それは断層面積とすべり量の積の指標であると言えます。(つづく)

2012-03-15 23:56:09
ISHIHARA Yoshiaki @Ishihara_Y

@Mihoko_Nojiri すべり量はふつうは断層面積に比例するので、Mwはほとんど断層のサイズが決めるということになっています。で、普通は矩形断層を考えて、その長さを考えるわけですが、 M5で3km、M6で10km、M7で30km、M8で100km、M9で300km程度。

2012-03-15 23:58:55
Mamoru Kato @mkatolithos

@Mihoko_Nojiri 関東にお住まいならこちらのほうがイメージ湧きますかね http://t.co/HbssJYsL http://t.co/KrW2cwkX

2012-03-15 23:59:55
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ほうほう RT @mkatolithos: @Mihoko_Nojiri 関東にお住まいならこちらのほうがイメージ湧きますかね http://t.co/eJU65ALh http://t.co/ewQmJD46

2012-03-16 00:00:50
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

それで今日のお題は宮城の湾の中とか、茨城沖とか、なーんにもないとこはいったい何やってるの、どいうことなんですが、ここはもうするするなんでしょうか。変に角張ってたりして気になる宮城沖. 結構面積広そうですが @mkatolithos @Ishihara_Y

2012-03-16 00:04:51
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

しかしこうして見ると M6でも小さいねぇ。。。 @mkatolithos @Ishihara_Y

2012-03-16 00:05:50
Mamoru Kato @mkatolithos

@Mihoko_Nojiri @Ishihara_Y 一つは30日ではサンプルサイズが足りないという可能性。2010年までの実績は国内でM5が 平均週一回程度、M6はその1/10程度の発生数です。現状東日本はその5倍程度。 http://t.co/ztMoHJMO の1.2

2012-03-16 00:15:44
Mamoru Kato @mkatolithos

@Mihoko_Nojiri @Ishihara_Y 一方、歴史的には福島沖というのは大きな地震の頻度が低い地域であることは確かなので、その場所特有のなにかがあるのかもしれません。 http://t.co/RlUmXRk7。現状では答えは誰も持っていません。

2012-03-16 00:16:56
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

これみると震源分布にたいした特徴ないんですよね。http://t.co/kbS4HzB1 RT @mkatolithos: @Mihoko_Nojiri @Ishihara_Y 一つは30日ではサンプルサイズが足りないという可能性。

2012-03-16 00:20:42
Mamoru Kato @mkatolithos

@Mihoko_Nojiri @Ishihara_Y 3次元的には特徴はありますね(プレートの沈み込みが地震活動で見えます)。平面的には本震+余震というクラスタが目立つと思います http://t.co/oBrfm8rE

2012-03-16 00:24:47
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ああでも空白域があるようには見えないという意味。。そのうち埋まってくるんですかねぇ。。(欝)RT @mkatolithos: @Mihoko_Nojiri @Ishihara_Y 3次元的には特徴はありますね(プレートの沈み込みが地震活動で見えます)。

2012-03-16 00:27:44
ISHIHARA Yoshiaki @Ishihara_Y

@Mihoko_Nojiri 空白域というのは、今の地震活動についてですか?経験的には余震は本震のすべり分布と相補的に起きるので、地震時すべりの大きかった宮城沖で余震が少ないのは一般的な傾向とは合ってます(ただ宮城沖は今回滑りすぎたって話しもあったり) @mkatolithos

2012-03-16 00:31:58
Mamoru Kato @mkatolithos

はい。30日の地震活動を見てドキドキするのはあまりお勧めはできないですね。 @Ishihara_Y @Mihoko_Nojiri 経験的には余震は本震のすべり分布と相補的に起きるので

2012-03-16 00:36:33
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ずるずるっとしたとこが今しずかなとこというわけですか。たしかに震源域とかいた四角の中にははいってますが。。http://t.co/4s0rVWX0 @mkatolithos RT @Ishihara_Y: 経験的には余震は本震のすべり分布と相補的に起きる

2012-03-16 00:37:13