【April fool】 親の心構えについて諭された&電子書籍を巡る誤解 【四月馬鹿】

グラナダさん、三ラウンド目に突入。 「親は子供を支配するのが当然であり、親の論理であり、親の情である」 ということについて、イスラムの論理を解説されたのですが、なぜそこでイスラムが引き合いに出るのかorz 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 5 6
加藤AZUKI @azukiglg

グラナダさんをダシに、「電子書籍の困難さ」「著作権を巡る考え方」「一般的書籍の収益の上げ方」などについて、グラナダさん以外の人にも分かりやすく通じるように解説を試みてみました。というか、むしろそっちがメイン。「編集者は濡れ手に粟のゴロ仕事」とか、まだまだ誤解が晴れないよな><

2012-04-01 11:45:34
加藤AZUKI @azukiglg

どんなジャンルでもそうだけど、特にテキストの編集仕事は「右から左へ」って訳にいかないので、大変なんすよ(´・ω・`) ただし、僕の説明が全てを正確に表してるわけではないので、そこんところは誤解なきよう

2012-04-01 11:47:58
加藤AZUKI @azukiglg

本日の資料 全日本編集者の心境を代弁する会:校閲地獄変 http://t.co/NFlOSm3W なぜ絶版本が電子書籍になりにくいのか? http://t.co/l3NAhsze 昔から「評価を換金する方法」についての検討はしてたw http://t.co/aHMzsDqM

2012-04-01 11:49:53

おまけ

加藤AZUKI @azukiglg

僕はそうなっていくと思います。出版社の資本体力を考えると、「売れるかどうか分からないものに前金を払うゆとりがなくなるが、新し試みはしたい」 RT @seitarofujita:アメリカの出版スタイルみたいになるのですかね?売れた分だけ払う。で、ベストセラー確実な人は大きな前払金が

2012-04-01 10:51:55
加藤AZUKI @azukiglg

既に実績があり、ある程度の収益が事前のデータ蓄積から割り出せる人や人気作家には、まず前金/手付けが支払われる、みたいな。 RT @seitarofujita:アメリカの出版スタイルみたいになるのですかね?売れた分だけ払う。で、ベストセラー確実な人は大きな前払金が払われる。

2012-04-01 10:52:53
加藤AZUKI @azukiglg

紙の本では誰がどれだけ売れてどれだけ返本がくるというデータが蓄積されてますが、電子書籍のDL実績に関するデータの蓄積は(されてはいると思うけど)前払い金を出せるくらいに十分確定できているかというと、まだまだこれからっていう話じゃないかなあ RT @seitarofujita:アメ

2012-04-01 10:53:56
前へ 1 ・・ 5 6